LANのエラー?このメッセージの意味は?

このQ&Aのポイント
  • RedHat 6.2のOSでLANに関するエラーログが発生しました。特にeth1カードに関連しています。
  • eth1カードで発生しているRTL8139 Interrupt line blockedエラーの意味がわかりません。このエラーの影響でDBサーバへのデータ送信ができていないようです。
  • このエラーメッセージについての情報が不足しているため、正確な判断はできません。しかし、このエラーの解決方法や影響範囲を知れば、サーバを停止する理由として活用することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

LANのエラー?

こんにちは。 すいません初心者&人からの伝え聞きの質問で申し訳ないですが、簡単に指導いただければと思い書き込みました。 OSはRedHad 6.2で以下のようなログが発生したようです。 > eth1: RTL8139 Interrupt line blocked, status 1. > status 4. の時もありました。 WWWサーバとして使用していますが、eth0は外向け・eth1は内向けのLANカードだそうです。 で、eth1のカードにおいて上記メッセージが残っている時間帯に別のDBサーバへデータをコピーして、DBサーバでバックアップをとるのですが、そのデータが送られていないです。 何が知りたいかと言うと「このメッセージの意味は?」なんですが、これだけで判別できるものなのかもわからず書き込んでしまいました。 ログは手元になく人づてに聞いたもので、「本当に一行だけ?」と確認はしましたが、一行だけだそうです。 どちらにしてもサーバを止めるための正式な理由として、エラーの意味が判別できればと思っています。 もしこんな情報だけで判断できるかたいらっしゃればご教授願いますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.1

明確な回答ではないのですが、 RTL8139は、On BoardのLANのようですが、Interrupt(割り込み)処理がまにあわなくなり、ハードウエアのInterrupt Lineをブロックしてしまっているようです。そのために、LANの機能が停止して、データが転送できないようです。 # cat /proc/interrups CPU0 0: 12748 XT-PIC timer 1: 71 XT-PIC keyboard 2: 0 XT-PIC cascade 5: 17 XT-PIC usb-uhci, es1371 8: 1 XT-PIC rtc 10: 394 XT-PIC aic7xxx 11: 4 XT-PIC eth0 12: 1335 XT-PIC PS/2 Mouse 14: 8605 XT-PIC ide0 15: 87 XT-PIC ide1 NMI: 0 ERR: 0 これは、小生の実機の状態ですが、ハードウエアのInterrupt 11番にeth0が割り当てられています。合計4回のInterruptを処理したことになります。おそらく、この値が異常に高いのではと思います。Linuxのバージョンがかなりダウンレベルのためではないでしょうか? OSのKernelのバージョンをあげると、RTL8139のドライバーも上がり、問題は解決できるとおもいますが、運用中のサーバですので慎重に事を進めてください。 eth1: RTL8139 Interrupt line blocked, status 1 status 1とstatus 4の違いは分かりません。多くは、status 4のようですが?

zenzen99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報そのものが少しだけの上、他人からのまた聞きの質問で不明点が多い中、詳しい回答ありがとうございます。 ちょっとカーネルのバージョンアップに関しては考えるところはありますが、調べなければいけない点はいくつか浮上してきましたので、現場の人間に伝えようと思います。 なんとなくですが、eth0とeth1のInterrupt Lineが同じところを使っているような気がしていて、それが原因ではないかなと思っています。 いずれにしても何か対応を取る以前に調べることが最優先かなとは考えています。 早々と回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • linuxのpppoeについて

    こんばんは。 Fedoraのpppoe接続について質問なのですが、以下のようなログが書かれています。 kernel: eth0: Too much work at interrupt, status=0x00000001. googleなどでいくつか調べてみたのですが、参考になるものがありません。 どなたか、お力をお貸しいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 排他のエラーメッセージ

    お世話になります。 ACCESSでサーバへ書き込む処理(DBへデータ転送)を実行しようとすると 「7866データベースファイルがないか、他のユーザが排他モードで開いているため、データベースを開くことができません」 とエラーメッセージが表示されるようになってしまいました。普段は問題なく処理できるのですが、最近エラーの頻度が多くここ1~2日は全くダメになってしまいました。 サーバ(DBが格納されている)間のネットワークは問題なく接続できてます。 なにかご存知の方、ご教授いただければ幸いです。エラーメッセージの意味だけでも良いですのでお願いします。 ※実際に作成した方と連絡が取れず正直困ってます。

  • ネットワークカード2枚を利用した場合の問題について

    ネットワークカード2枚を利用した場合の問題について テスト環境から本番環境へWebサイトを移行中なのですが、Webサイトが正常に表示されないためご質問させてください。サーバ環境はVmwareを利用した仮想環境です。 まず仮想サーバの構成ですが(IP等は仮です) インターネット | | (eth0:IP=210.111.111.10 SN=255.255.255.0 GW=210.111.111.1 DNS=210.111.115.55) Webサーバ(CentOS5.4 Apache) (eth1:IP=172.111.111.10 SN=255.255.255.1 GW=172.111.111.1) | |←間にFW | (eth0:IP=172.111.111.11 SN=255.255.255.1 GW=172.111.111.1) DBサーバ(CentOS5.4 MySQL) 前提としてテスト環境で、WebサーバとDBサーバを分けた形での動作は確認済みのためサイト事態に問題はないかと思います。テストと本番の大きな違いは、本番ではネットワークカードが2枚の状態(eth0、eth1)ということです。 2枚を起動させているとWebサーバからインターネットにも繋がらなくなり、外部からグローバルIPでアクセスしても応答が無くなってしまいます(試しにeth1を休止にしてやるとApacheのテストページを外部から確認できる)。 Webサーバにネットワークカードが2枚あり上記のような構成の場合、何か特殊な設定が必要になってくるのでしょうか? 少々漠然とした質問かもしれませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • ログファイルの内容を取得したい

    Widnwosサーバ上で稼動しているアプリケーションから出力されるログがあります。 このログを毎日チェックしたいと思っているのですが、サーバが複数台あり、それぞれにログインして確認するのは面倒なため、ログファイルの内容から必要な情報をテキストファイルに書き出して、それをメールに添付して管理者宛に送信するようにしたいと考えています。 プログラム初心者のため、どのように作っていけばわかりません。 DOSで作れるものなのか、VBScriptで作れるものなのか、以下の内容からアドバイスをお願いします。 A~Cサーバ上のログ:Status1.log~Status10.log ログファイルの中身 ####################################### Status1.log 2008/09/11 00:30 "Data1 Copy Succeeded" 01:00 ####################################### ####################################### Status2.log 2008/09/11 01:00 "Data1 Copy Succeeded" 01:30 ####################################### 出力結果としてメール送付したい内容 +++++++++++++++++++++++++++++++ここからがファイルの内容+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Aサーバ 処理日   開始時間 終了時間   ステータス      2008/09/11 00:30     01:00   "Data1 Copy Succeeded" 2008/09/11 01:00     01:30   "Data2 Copy Succeeded" ・ ・ ・ ・ ・ 2008/09/11 04:30     05:00   "Data10 Copy Succeeded" #################################################### Bサーバ 処理日   開始時間 終了時間   ステータス      2008/09/11 00:30     01:00   "Data1 Copy Succeeded" 2008/09/11 01:00     01:30   "Data2 Copy Succeeded" ・ ・ ・ ・ ・ 2008/09/11 04:30     05:00   "Data10 Copy Succeeded" +++++++++++++++++++++++++++++++ここまでがファイルの内容+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 要するに、処理開始時間・終了時間ステータスを各ログファイルから取得し、時系列的にならべてテキストファイルに落とし込みたいと思っています。 複数サーバあり、それぞれのサーバで取得したテキストファイルを1つのメールに添付して送信することが出来れば、なおのこといいのですが、そのようなことも可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • リダイレクトした時のファイルサイズは?

    CGIで、Status: 301 Moved PermanentlyとLocation: http://***.***を出力した時のログは、 ...HTTP/1.1" 301 5 "-" "Mozilla...とデータサイズが5バイトになっています。 一方、.htaccessで、 RewriteRule (.*) http://****.jp/ [R=301,L] とした時のログは、 ...HTTP/1.1" 301 307 "-" "Mozilla...とデータサイズが307バイトになっています。 この5バイトとか307バイトというのは、具体的に何のサイズなのでしょうか? 5バイトは、301で3バイト+改行2個とか? 307バイトって??サーバーからのメッセージでしょうか?

  • レプリケーションがうまくいきません!

    WINDOWS xp と windows2000 で mysql を起動させて レプリケーションを取りたいと思っています。 バージョンは 4.0.22 同士です。 どうもうまくレプリケーションできません。 my.ini の内容です。 マスター [mysqld] log port=3306 skip-locking default-character-set=sjis max_allowed_packet=16M log-bin server-id=1 binlog_do_db=test set-variable=key_buffer=16M set-variable=thread_stack=128k set-variable=flush_time=1800 basedir=c:/mysql/ datadir=c:/mysql/data/ スレーブ [mysqld] log-bin server-id=101 master-host=10.0.0.1 master-user=rep1 master-password=rep1 replicate-do-db=test master-port=3306 basedir=c:/mysql datadir=c:/mysql/data default-character-set=sjis set-variable=key_buffer=16M ちなみに3306経由のアクセスはできています。 マスター側の show master status; show slave status; では、slave status が Empty set と出ます。 スレーブ側の show master status; show slave status; では、両方出ます。 何がおかしいのでしょうか?

  • SQLServer7.0上のエラーについて

     急な復旧作業で困っております。ご回答頂ける方 是非ともよろしくお願い致します。  Windows2000サーバ上で動作しているMSSQL7.0の 環境においてクエリアナライザを使用して下記のコードを 実行しました。 ------------------------------------------ exec sp_attach_db 'new_dts0002', 'D:\dts0002.mdf', 'D:\dts0002.ldf' ------------------------------------------  いくつかのファイルは成功したのですが、 一部のファイルで下記のメッセージが出てきます。 ------------------------------------------ サーバー : メッセージ 9003、レベル 20、状態 4、行 1 データベース 'new_dts0002' のログ スキャンに渡された LSN (1458:16:1) は不正です。 接続が解除されました ------------------------------------------  このメッセージの意味等調べてはいるのですが 今ひとつ分からない状況です。原因や対策など ご存知の方、どうかご助力頂きたく存じ上げます。

  • bcp in でエラー

    初めて投稿致します。 過去ログや他サイトでもいくつかみかけた事象ですが、 どこにもはっきりとした回答がないため質問させて頂きました。 知っている方がいたら、ご教授お願いします。 環境は、Win2003Server + SQL Server2000 です。 外部サーバからisqlで取得したデータをPerlでタブ区切りに加工し、 そのファイルをbcpでDBにインサートする処理でエラーが発生します。 エラー内容は、過去ログにもあったとおり 『文字列データの右側が切り捨てられました』というものです。 1行目からエラーが発生し、10回のエラー発生で異常終了します。 ただ、3万行あるデータを2万行と1万行にしてインサートすれば 問題なくDBに登録されます。 この事象はMicrosoftのバグなんでしょうか? サイト上には、そのようなバグが報告されていないようですが。 それともどこかに仕様として紹介されているのでしょうか。 データのサイズ、レコード数に関わらず bcpでインポートできるようにしたいのです。 ちなみに、現行は7.0で問題なく上記処理が稼動しています。 本サイト上に示されていた解決法のODBCバージョンですが、 ODBCは最新版が入ってるので、それ以外でこの事象の解決法を 知っている方がいましたらぜひとも教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • Redhat8.0で/etc/modules.confにアクセスできない

    Redhat8.0でLANカードが上手く認識されないいようで困っています。 メーカー側では、 ---------------------------------------------- kudzuにて自動認識します。 手動で設定する場合は、[/etc/modules.conf]に [alias eth0 via-rtl8139too]を登録して下さい。 ---------------------------------------------- となっているのですが、 システムツール→ターミナルから、/etc/modules.confとしても 「許可がありません」とのメッセージになります。 初心者ですので、根本的な間違いをしてるのかも知れませんが、 よろしくお願いします。

  • 起動時エラー

    RedHat9にPosgreSQL 7.3をインストールしたんですが、DB起動時にエラーが出てます。 DB起動コマンドは、 pg_ctl start -D /usr/local/pgsql/data -l /home/postgres/logfile postmaster successfully started DB停止コマンドは、 pg_ctl stop -D /usr/local/pgsql/data メッセージは、 pg_ctl: cannotfind /usr/local/pgsql/data/postmaster.pid Is postmaster running? postmastar.pidファイルを探しましたが、確かにありません。 そして、logfileは以下です。 LOG: startup process (pid 14202) was terminated by signal 6 LOG: aborting startup due to startup process failure 一度は起動停止確認は出来たのですか、2回目からできなくなってしまい、大変困っています。 ポート番号はデフォルトの5432のままです。 どうしたらいいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。