• ベストアンサー

爪をかじる娘・・・

YakityYakの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

先にことわっておきますが、即効性のある回答ではありません。ごめんなさい。 私は30手前のOLですが、ものごころついたときから爪をかんでいて、ひどい深爪状態でした。母や祖母にはいつも怒られていたし、「年頃になれば直るでしょ」なんて言う親戚もいましたが、20歳くらいまでは全部の指が常に血が出る一歩手前の深爪、親指の爪も一番ひどいときで根元から1センチくらいしかなかったことも。やめようと努力してもすぐくじけてました。外づらがいいので、人前ではぜったいやらないのに、一人でいる時間というのは毎日ありますのでずーっとヒサンな爪でした。 これといったきっかけは自分でもわからないのですが、直ってきたのは25歳くらいのときで、それでも左右一本ずつ「かんでもいい指」を残してた記憶があります。全部の指の爪が人並みの長さになったのは27歳くらいになってから。初めのうちは、深爪をした影響で伸びてきた白い部分が普通の人の倍くらいあってみっともなくて、それを隠すために肌色のマニキュアぬっていました。が、私も家族もびっくりしたんですが、爪ってこの年でもちゃんとくっついてくれるんですね。いまでは、マニキュア落としても、白いのは指の長さを超えた部分だけです。隠す目的で塗ってたマニキュア塗りが上達して、いまは「きれいに見せる」ために塗ってます。 今思いつくのは、社会人になって人前(それもオジサンばかり)でみっともない手を出すのが恥ずかしいっていう気持ちが作用したのかな?とも思うけど。。。ほんとになんで止められたのか自分でも不思議です。中高生のうちに恋愛でもしていたらもっと早くに直せたかな?とも思いますが^^; 爪をかむ癖は珍しいことではないし、努力して子供のうちにやめたという人も多いけど、「やめなさい」と言われても自分でやめようとしてもできなかったとき。 30近くなってから人並みの爪を取り戻すことは可能だと私が証明してます。その点はどうか心配しすぎないでください。 #私の母も祖母も、女の子だからということでずーっと気がかりだったみたいで、今じゃ私の手を見世物のように見に来ます。#

marimarimarie
質問者

お礼

女の子なので,特に心配していました。年をとって,自分でやめたというお話が聞けてよかったです。安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4歳の娘の爪をめくる癖が治りません・・・。

    4歳の娘の爪をめくる癖が治りません・・・。 2.3歳の頃からですが、爪をめくる癖があります。最近ひどくなり、ここ何ヶ月も爪を切らなくてもいい状態までめくります。かむわけではなく、めくります。足もする様になってきました。怒ってばかりいたので、親の目を盗んでするようになりました。 小さい頃は、保健所でほっておいても大丈夫と言われましたが、もう何年も経ち深爪が進行し、女の子なのにきたない爪をしています。 できるだけ小さいうちに直したいのですが、娘の癖を治す方法のアドバイスをお願い致します。

  • 娘の爪を切りたい。

    高校一年生の娘がいるのですが、最近手の爪をものすごーく伸ばしていて いくら言っても切らないので困っています。 何か理由があって伸ばしているのでしょうが、衛生面でも安全面でも気になります。 無理に切ろうとするとものすごーく怒ります。 今の子は爪を伸ばすのが流行っているのでしょうか・・・? あまり伸ばすと剥がれそうで怖いし、その爪でニキビを触ったりするので お肌にも良くありません。 できれば自分で切ってもらいたいのですが、何か良い方法はないでしょうか・・・?

  • 爪をかむ癖

    7才の娘の爪をかむ癖が直りません。 既に爪が小さくなってきており、将来、悩みのネタになりかねないと、気にしてます。 小生(父)自身、爪をかむ癖があったため、注意できる立場にはないのですが、女の子でもあり、何とか止めさせたいと思うのですが・・・。 経験者の方のいい方法などがあれば教えてください。

  • 二枚爪を治して強い爪に!

    どなたか教えてください。 私の爪は、二枚爪になり、とても弱くきれいに伸ばすことができません。 爪を噛む癖があったためなのか、伸ばしても、すぐに折れたり、 二枚爪になったりしてしまいます。 お風呂などに入り、ふやけたときは、爪まで「ふにゃふにゃ」に なってしまいます。 もぅいい歳なので、キレイな爪にしたいと思っています。 二枚爪を治し、強い爪になる方法を教えてください。 

  • 子供の爪をかむくせ

    4歳の息子が爪をかむ癖が直りません。爪はもうかなりの深爪になってしまっていて、最近では足の爪も食べています。気が付いたら注意しているんですが、常に何か噛んでいないと落ち着かないようで・・・ 6歳と3歳の娘はしないんですけど。 直す方法はないでしょうか??

  • 娘の爪がひどいです。。。

    娘の爪がひどいです。。。 爪の脇の皮膚が硬くて白っぽくなっています。 2歳ごろに噛み癖か始まり、それ以来爪が全然生えてきません。 2~3歳頃に多く噛み癖がみられ、4歳初期くらいまではたまに見る程度。 それ以降はほとんど噛んでいる姿はみられないのに、全然爪が生えてきません。 足の爪は手よりは生えていますが、それでもたまーに爪を切る程度です。 そして最近では親指のわきが冒頭で述べたような状態になっています。 週一でイボの治療のため皮膚科に通っています。 その部分もイボが出来ているので液体窒素でやいていますが、その治療が始まる前から、すでにそのような状態でした。 これは何かの皮膚病か何かでしょうか? 私が気づいていないだけで、ただ皮膚を噛んでいるだけなのかな?とも思いますが 詳しい方、教えてください。

  • 5歳の娘 赤ちゃん用はさみで弟の爪を切る 2度目

    5歳娘(年長)と2歳の息子がいます。 以前から爪を噛むくせがあり、娘の爪は深爪状態で、親には一切切らせたくないといい 自分でするというのでその都度、渡していました。 娘は進んで、赤ちゃん用の爪きりはさみで切っています。 2.3ヶ月前に一度、下の子供の爪を切っている姿を見つけて、 そのときは切りすぎって感じで痛がるようすもなかったのですが、 あぶないので、 人の爪を切ってはいけないと注意したにもかかわらず、 本日、また同じことをしました。 今回は深爪どころか、少し血がでてました。 どう対処したものか?

  • 爪を噛む癖は遺伝するのか?

    私には、娘が2人います。4歳と1歳になります。 2人とも、爪を噛む癖があります。 おかげで、爪を切る必要がないほどです。 それだけなら良いのですが、私自身も子供のころから28歳ごろまで爪を噛む癖がありました。 妻は、「あんたに似たんだよ」って言いますが、爪を噛む癖も遺伝するのでしょうか?

  • 爪のコトで悩んでるんですけど・・・。 伸びるのが遅いんです。 特に足の爪は全然伸びません。 仮に伸びても、もろいんです。爪が・・・。 それで、すぐに欠けるんです。 今、欠けた部分に長さを揃えたら、深爪になって・・・・。 なので、早く伸ばす方法・丈夫??にする方法が知りたいです。 病院で爪って、きれいに切ってもらえるといいんですが・・・。 また、爪の噛む癖があるんでこれが原因ですか?? 長くてすいません。

  • 爪の伸ばし方

    爪の伸ばし方 爪が伸びなくて困っています。 私は小さい頃から爪を噛むのが癖でした。 数年前に噛む癖はなくなったのですが、 今度は爪を折ったりするようになりました。 どうしても爪が気になってしまい 気づくと爪を触っていた・・・ なんてことがよくあります。 こんな感じなんで爪が伸びず困っています。 どうしたらこのような癖をやめられるでしょうか・・?

専門家に質問してみよう