• ベストアンサー

ある調査で

huaa39の回答

  • ベストアンサー
  • huaa39
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんばんは。 普通にパッと読んだ感じだと別に普通の会話だと思うのですが、 何で感謝の気持ちがないんですか??(・・) 「みんなの幸せのため」と思いながらケーキを売ると、 結果自己満足だから、とかですか? 多分何か意味があるとは思うのですが…(・・?)

nqfggb
質問者

お礼

はい。申し訳ござませんでした。 ニュアンス的にあれでしたね。

関連するQ&A

  • お客様というものがわからないです。

    こんにちは。 そろそろ人が嫌いになってきました。 何故、人はお客になると感謝する気持ちを忘れるのですか? 1年前に接客業で働いてました、そこで初めて大変さを知りました。 感謝されるとこちらもあちらも良い気持ちになれるのにぜんぜん感謝するお客様っていないですよね。 バイトという形ですけど、少しだけ社会に出てわかりました。 それでますます人間というものはよくわかりません。 気持ちがぐちゃぐちゃでおかしな文章ですが、質問したいのは ●上記の、人はお客になると感謝しなくなるのは何故か。 ●上の立場になると下の立場の人に責任や面倒ごとなどを押し付けるのは何故か。 ●自分がお客になると言いたいことは悪口だろうと言うのは何故か。 ●これは私事なのですが、接客業が向いてない人はどのような仕事がオススメでしょうか。 ぐだぐだですみません。 この文章を読んで不快な気持ちになった方もどこが不快なのかを書いていただけると勉強になります。 ご協力お願いします。

  • クリスマスケーキの予約‥あとから反故

    こういった場合詐欺とか業務妨害になるんでしょうか?コンビニでバイトが職場の付き合いで店のクリスマスケーキを数個予約したにもかかわらず、ケーキを受け取らないままバイト辞めてしまったとします。その後クリスマスケーキの受取日にその元バイトに電話したら、「今はバイト辞めたから買わない」といわれたらどうなんでしょう?業務妨害とか詐欺で立件できるんでしょうか?それとも民事上の問題なんでしょうか。最初は買う気はあったのでしょうが、あとから受取日にいらないようになったとかいわれたなら詐欺にはならんでしょうが‥。 実際店で弁当予約して用意しておいたのにお客さんから「いらんようになった」とかいわれて店長が買い取っていたこともありましたが‥

  • 皆さんの『クリスマスケーキ』

    こんばんわ。今年も残すところ後少しですね♪ 私は毎年クリスマスを楽しみにしております。 彼氏と過ごすクリスマスも、友達と過ごすクリスマスも、一人で過ごすクリスマスもありましたが 毎年欠かしてない物があります。 『クリスマスケーキ』です(笑) 私は甘いものが大好きなのですが、クリスマスの時期が近くなって 街やデパ地下に出かけると綺麗なケーキに囲まれて幸せです♪ くだらない質問かもしれませんが、 皆さまの「クリスマスケーキ」について色々お話が聞きたいです★ ・今年のクリスマスケーキは何にするか ・去年(過去)のクリスマスケーキはこうだった ・ケーキ嫌いだから代わりに用意するものがある ・クリスマスケーキにまつわる思い出 などなど、色々お話が聞いてみたいです。 私の去年のクリスマスケーキはレアチーズでしたv 今年はスタンダードにショートケーキかなって感じです。 ヨロシクお願い致します。 (出来ればクリスマスについての批判的なご意見はご遠慮願えたら…と思います)

  • 英語でメッセージを書きたい

    「心より感謝の気持ちをこめて、幸せが訪れますようにお祈り申し上げます。」 という文章を英語でクリスマスカードに入れたいので、だれか英語にしてください。

  • 手紙の書き方

    クリスマスプレゼントと一緒に彼女へ手紙を渡したいんですが、良い文章が思いつきません。 ----- ○○へ。 メリークリスマス! ○○が告白を受けてくれた事は本当に感謝しているし、○○と付き合い始めて毎日本当に幸せです。 色々ダメダメな俺だけど、○○を好きだと言う気持ちは誰にも負けません。 これからも一緒にクリスマスを過ごしたいから、ずっと俺の傍にいて下さい。 よろしくお願いします。 ×× ----- みたいな文章は変ですか? 上はざっくり書いただけなのでここから修正しますが、「付き合ってくれた事に対する感謝」「付き合えた事で幸せを感じている事」「彼女の事を本気で想っている事」「これからも一緒にいたい」と言う事は伝えたいと想っています。

  • クリスマスの料理を教えて!!

    こんにちは 今年のクリスマスは主人が仕事の為26日にするのですが、どんな料理を作ればいいのか分かりません。 いつも海の上で仕事をしている主人のために感謝の気持ちをこめて作りたいので皆さん教えてください!!

  • クリスマスの結果報告♪

    今日はクリスマスですね。皆さん彼氏や彼女とはどんなクリスマスを過ごされますか?明日以降で構いませんので、皆さんのクリスマスの幸せエピソードを教えてください! ちなみに私は22日に、私の家でケーキを食べてシャンパンを飲んでクリスマスパーティーをしました。クリスマスプレゼントはお財布(私もお財布をあげました)ですごく嬉しかったのですが、もっと嬉しかったのは彼がこっそり書いておいてくれたクリスマスカードです。その内容に感動して思わず泣いてしまいました...。 その彼とは来年結婚します♪ ノロケみたいですみません_(._.)_

  • クリスマス限定ケーキ製造バイト経験者の方いらっしゃいますか?

    クリスマス限定(12/22~25くらい)でケーキ製造のバイトをしたことのある方はいらっしゃいますか? 工場、個人店は問いません。 募集をかけていた時期や主な仕事内容などを教えて頂ければと思っております。 それともクリスマス限定となると販売のみになってしまうのでしょうか…? また、短期の仕事でそういうものはないのでしょうか? そのあたりもご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けれると嬉しいです。

  • クリスマスに、なぜケーキを食べるの?

    もうーいくつ寝るとークリスマス♪ですが・・・ 皆さんはケーキを買いますか? 皆さんは、クリスマスになぜケーキを食べるのでしょうか? ・周りが食べているから? ・そういうことになっているから? ・食べないとクリスマスの感じがしないから? ・誕生日がたまたまクリスマスの日? どうしてケーキを食べるのでしょうか?

  • お客様との関係・・・・

    昨年、人生の中で一番やりがいのあった結婚相談所の仕事を辞めて、 家庭に入りました。 とても責任のある仕事で一つ一つお客様を想いながら毎日こなし、 おかげさまでお客様から感謝の言葉をいただき、辞める際はとても悩みました。 一ついまだどうしたらよいか悩んでいることがあります。 実は一昨年離婚をしたのですが、縁があり昨年新しい男性と結婚しました。 そして妊娠をし、出産をしました。 仕事をしていた時は今の姓ではなく、以前結婚していた時の姓でした。 まだ仕事をしていた時に離婚をしていましたが、お客様にとても報告できる話しでは ないと思い、伏せていました。 仕事を辞める際も、ぜひお友達になってほしいというお客様には個人のメールをアドレスを教えていました。 仕事を辞めて一年経ち、やはりお客様からメールが来ており、 次の新しい職場に会いに行きたい、ぜひ、お茶でもしましょうなどありがたいメールでした。 ここで、私の嬉しい報告をお客様にもと思うのですが、姓が変わり、子供を産みましたと 報告したらどんなふうに思うだろうか・・・・と悩み、なかなか解決できません。 幸せをお手伝いする仕事なのに離婚しましたと聞いたら、なんだか信用されなくなり、 最悪、お客様の幸せのお手伝いは本気のものじゃなかったのとか、そんな人間が自分たちの 結婚をてがけていたのかと思われるんじゃないかと思うと怖いです。 けしてそのような軽い仕事ととしてやっていたのではありません。 でも、自分の離婚という行いは、どんな理由にあるにせよ、あまり良いものに思われることでは ないと思います。 それはそれだよと言ってくれたり、いろいろあった思うけど幸せになれたんだから 良いことだよと言ってくれるかもしれないとも思うのですがなかなか・・・・。 お客様にお話ししたいという気持ちでいっぱいなのですが これは伏せておき、変わらず元気にやってますとお返事したほうが良いのでしょうか。