• ベストアンサー

イギリス映画を推薦して下さい。

gardensmayの回答

回答No.4

ピーター.グリナウェイ監督の作品群を先ずお勧めします。 「コックと泥棒、その妻と愛人」「数におぼれて」「プロスペローの本」などなど。マイケル.ナイマンの音楽だったころの監督作品が 個人的には優れていると思っています。 あと、感動できてかつイギリスの英語だなーというのは (ちょっと下町風ですが)「リトル.ダンサー」。 「ウェールズの山」も感動でき、堪能も出来る傑作です。

mito3mito
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ウェールズの山、観ました。筋も面白くて楽しめました。 リトル・ダンサーは、いつも貸し出されていてまだ観ていません。紹介して頂いた他の作品も観てみようと思っています。

関連するQ&A

  • イギリス映画について

    私はイギリス英語が好きで勉強中なのですが、イギリスの日常をよく描いている映画ってどんなのがあります? 「ブリジットジョーンズ~」みたいなもので・・・ イギリスの生活や日常語がよくわかるもの、ほかに何がありますか?

  • DVDの映画で

    英語を勉強するのに、よくDVDで映画を観ると聞きますが、どのように観るのが勉強になるのでしょうか。 英語、日本語、字幕ありなしなどどう利用してますか。 やはり何度も観ないとダメなのでしょうか。

  • 映画で勉強するには・・・。

    外国映画(DVDなので)で英語の勉強をすると良いと聞きますがやり方はどうやって、すれば宜しいのでしょうか??(例えば初めは音声&字幕を英語にして二回目からは字幕なしで音声を英語のみとか・・・) 映画で英語を勉強をしている方教えて下さい!勉強しやすい映画も教えてくださると嬉しいです!

  • 映画で英語の勉強は役立つのか

    私は今、英語字幕のあるDVDを使って英語の勉強をしています。まだ始めたばかりですが。やり方としては、英語の字幕をノートに写してある程度頭に入れてから、改めて映画を見る、という感じです。その映画は大好きな映画で、日本語でなら大体台詞を覚えてしまっているのですが、これは意外と大事だと自分では思ってます。 この勉強、効果あるのでしょうか?始めたばかりということもあって、意味ないような気がしないでもないです。あと、こういった勉強だけでTOEIC等で点数は取れますか?ご意見お願いします。

  • 映画で英語を学ぶ

    DVDの字幕や吹き替え機能を使って英語の勉強の参考にしたいのですが、どのような作品を選べばよいでしょうか? イギリス映画でもアメリカ映画でも構いません。もちろんカナダやニュージーランドなどでも。その土地の文化や問題が取り上げられた作品も興味深いです。 出来れば日常会話や重要表現が学べそうなものがいいのですが、何かオススメの映画があれば是非教えてください。

  • 映画

    DVDで英語字幕や字幕なしで映画を見て英語を勉強しようと思っています。 発音がきれいで話も面白いお勧めを教えてください。 ディズニーなどアニメはなしでお願いします。

  • イギリス映画で 英語を鍛えるなら?

    イギリス映画で、イギリス英語のヒアリング練習になるようなものを探しています。 (できればDVD化されているもの) そんなに難しくない日常会話のようなものが沢山はいってるものがいいなと思っています。 たとえば「ブリジットジョーンズの日記」のような面白くて日常的なシーンの多いもの。 よろしくお願いします。

  • ヒアリング練習になるようなイギリス映画は?

    イギリス映画で、イギリス英語のヒアリング練習になるようなものを探しています。 (できればDVD化されているもの) そんなに難しくない日常会話のようなものが沢山 はいってるものがいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • DVD(映画)を見るためには?

    英語字幕で映画を見たいと思っています!(映画が好きなのと、英語を勉強したいためです☆)パソコンで見たいと思うのですが、普通にDVDを、「DVD ROM」ってとこに入れればいいだけですか(?o?)DVDを買った後に「再生できない!!」ってなったら怖くて、まだ買ってないので、入れてみて確かめることができません。 教えて下さいm(__)m

  • 英語の勉強に使う最適な映画

    こんにちは。 TOEICなどの勉強に使う最適な映画をDVDで1枚買おうと思います。 その映画に英語字幕などを観て勉強するのにお勧めはありますか? 何回も観れる映画だと良いんですけど・・ 宜しくお願いします。