• 締切済み

国民健康保険・・・払えるか不安です

3年間勤めた会社を9月末で退社しました。(月給21万) その後仕事が見つからず収入が無く、なおかつ毎月6万の借金もあるため 経済的にキツくて国民健康保険料の手続きをしておりませんでした。 つまり10月、11月、12月分を無保険で過ごしている状態です。 先日、12月に入りやっと派遣社員として就職することが出来ました。 3ヶ月間は社会保険が付かない会社なので、やはり国民健康保険に加入が必要になるのですが、 月給が14万円ほどなので家賃、生活費、借金の支払、を抜いても支払が出来るのか心配です。 そこでご質問なのですが、 (1) この場合は国民健康保険料はだいたいいくら位になるでしょうか。 (2) 近々病院へ行きたいのですが、10,11,12月の未納分を払ってからではないと保険証はもらえないのでしょうか。 (3) 高すぎて支払い出来ない場合は役場の窓口で相談出来ると聞きまし たが、月給14万円あればこの対象にはならないのでしょうか。 初歩的な質問でお恥ずかしいですが、ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

1.回答不能です。 国保は市町村が運営していますので、市町村によって計算方法が違います。 また、昨年の所得又は今年度の住民税額がベースです。 2.国保の保険料は「○月分」ではないのです。 年額を分割払いするだけです。 あなたの今年度の保険料総額は、「1年間加入した場合の金額÷12×今年度の加入月数」です。 納付の回数(各回を「第○期」という)も市町村により違います。 加入届を出すと、6ヶ月分(10月~3月)の保険料を、これから期限が来る支払い期で分割して支払うという納付書を渡されるでしょう。 届け出が遅れた場合の扱いは市町村により違います。 最初は有効期限が1ヶ月の保険証を渡され、「支払ったら正規の保険証を渡します」というところもあるでしょうし、「今いくらか支払え」というところもあるでしょうね。 3.それは全て市町村が決めることです。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

(1) この場合は国民健康保険料はだいたいいくら位になるでしょうか。 今の収入ではなく、月給21万円の時の所得が適用されます。 いくらかは役所の窓口です。 または社会保険庁で任意継続保険のいずれか安い方が選択できます。 (2) 近々病院へ行きたいのですが、10,11,12月の未納分を払ってからではないと保険証はもらえないのでしょうか。 当然、払わないと駄目です。 逃げられません。 (3) 高すぎて支払い出来ない場合は役場の窓口で相談出来ると聞きまし たが、月給14万円あればこの対象にはならないのでしょうか。 相談した方が良いです。 正直に話せば活路が見えると思います。

関連するQ&A

  • 国民健康保険⇒社会保険

    国民健康保険と社会保険について 質問です。 3ヶ月くらい前から現在まで 主人は無職でした。 その間国民健康保険にはいりましたが 支払い金額が多く 分割にしてもらいました。 そして12月から 主人の仕事が見つかり 社会保険にはいる予定なんですが この場合、国民健康保険から 社会保険に切り替わる時に 国民健康保険の未納分を 収めることになるのでしょうか? あと国民健康保険料が未納の状態だと 社会保険に加入はできませんか?

  • 国民健康保険の滞納処分について

    お世話になります。私はいわゆるフリーターです。 今年の7月まで国民健康保険に入っていましたが、 昨年の収入が反映された為に、今年から保険料が1カ月当たり2万5,000円以上に跳ね上がってしまい、支払いが苦しくなったことから、急遽、会社の健康保険に切り替えました。 切り替えは7月に行ったのですが、国保の4、5、6月分(合計6万円強)は結果として今でも未納の状態になっています。 既に会社の健康保険に加入していることから、仮に国保の上記未納分をこのまま払わなくても保険証を失うことはないと考えています。しかし、当然ですが、役所からは未納分に対して催告書が届いています。 この先、未納を続けた場合、実際に財産差し押え等の滞納処分を科せられる可能性はどの程度あると考えたらいいでしょうか。 会社の健康保険に切り替えたとはいえ、アルバイト生活であることに変わりはなく、収入も低く、正直なところ、6万円を払うのは非常に厳しいです。役所に一度電話してみたところ、分割での支払いを提案されました。 滞納を続けて実際に処分を受けてしまった話などを聞かせていただけるとより参考になるかも知れません。 よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    6月に会社やめてまだ国民健康保険の手続きしてません。窓口で手続きした場合7月、8月、9月、10月と四か月分保険料払わないといけないんですか。それとも今月手続きした場合は今月分のみでいいのでしょうか。

  • 国民健康保険について

    昨年10月まで仕事をしてましたが、大阪にいる夫と同居するため11月20日に東京より越してきてすぐに国民健康保険に加入しました。11月分〜3月分で約17万円分割で払うよう言われました。 しかし12月に夫の会社の健康保険組合に加入したので、国民健康保険を脱退を市役所に申し出ました。 月をまたいだので1か月分(第9期分)だけ払えば良いと思ったところ、第10期分の支払いも命じられ、それが27000円かかり、合計33000円支払いました。 実際に国民健康保険に加入していた時期は約1か月です。 普通、こんなに支払うものなんでしょうか?

  • 国民健康保険料について。

    教えてください。 ●今年25歳男性 ●アルバイト 月給約20万円=年収約240万円(昨年も同じくらい) ●20歳から国民健康保険に加入していない(ローンのため) ●千葉県在住 ●扶養からははずれているが実家住まい ●資産と呼べるものは車とバイク 上記の男性が国民健康保険に今から加入するとしたら、保険料は月額いくらくらいになるでしょうか? また20歳からの未納分はどのように加算されるのでしょうか? 過去の質問の答えの中に、「未納分は請求されない」、「2年で時効である」、「督促がある間は時効は成立しないので、未納分は全て支払わなければならない」という3通りがありましたが、実際はどの場合が多いのでしょうか? また、普通免許がなく(免許取り消しのため)、パスポートも発行していない場合は、身分証明書として何を提示することができるのでしょうか? 質問事項をまとめると、 (1)保険料は大体月額いくらになるのか。(できれば計算式も) (2)未納分はどうなるのか。 (3)保険に加入する場合に身分証明書として何を提示できるか。 以上です。 情報が少ない場合は補足します。 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険料について

    国民健康保険料について 以前アルバイトをしていた時に社会保険に加入していたのですが、辞めてから任意で保険を継続できるもの(正式な名称は忘れてしまいました)に変更しました。 しかし、それは保険料の支払いが期限より1日でも遅れると適用されなくなるもので、うっかり払い忘れてしまった為に健康保険が無くなってしまいました。 それから1年以上は未納のままなのですが、この未納期間を調べる方法はあるのでしょうか? また、健康保険料の支払いは2年で時効と聞いたのですが時効後に未納分を払わないままに再び国民健康保険に加入する事は可能でしょうか?

  • 国民健康保険の支払い

    会社を退職し1年程無職の状態だったので、その間は国民健康保険に加入していました。今年7月から就職し会社の健康保険に加入しているのですが、7月分の国民健康保険料が未納ということで督促状が届きました。7月からは国民健康保険ではないのに保険料を払わないといけないのでしょうか?

  • 国民健康保険料を支払わないとどうなりますか?

    今年の7月30日に会社を退職し、9月10日から別会社に勤務することになりました。 その間、何らかの保険に加入しないといけないと聞き、市役所で国民健康保険の加入手続きをし、 そして次の会社の社会保険の加入手続き及び国民健康保険の脱退手続きのすべてを済ませました。 先日国民健康保険料の納付書が届き、 7月と8月(9月は社会保険から徴収されるので、7・8月分のみ)合わせて6万ほどを支払いなさいと書いてありました。 払わなければならないのはわかりますが、 これは払わないと実際どうなるのでしょうか? 払わないと、本当に財産差し押さえになるのでしょうか? 重複しますが、国民健康保険の脱退・社会保険の加入手続きは済んでいるので、手続き上は何ら問題ありません。 あとは、国保6万の支払のみです。 が、しかし、その6万が高くて・・・ 最後にもう一つ 2年までしか遡れない、といった話を聞きましたが これはどういうことなのでしょうか? 2年間払わないで督促を無視し続けると、未納分がチャラになり 消滅するということなんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 国民健康保険料払っていません。

     質問が重複していたらすいません。 昨年5月に会社を退職(会社では社会保険に加入)したのですが、経済的に厳しかったため任意継続手続きも国民健康保険加入手続きもせず生活しておりました。 なんとか再就職先も決まり今年の3月から社会保険に加入できたのですが、無職期間の保険料はどうなるのでしょうか?国民健康保険は義務で納めていない分も払わないといけないのでしょうか?  また、仮に再び無職になり国民健康保険に加入しようとした場合過去の未納保険料は払わないといけないのでしょうか?

  • 国民健康保険について

     H20年4月~H21年3月の半ばまで留学し、その後帰国しました。 その為住民票を抜いていたのですが、5月に住民票を元の役場に届けました。 その時、国民健康保険の手続きを行わず、この数ヶ月間未納のままです。 今秋より就職することなり、社会保険に入ることになりました。 もし、何らかの事情で国民健康保険になったとき、H21年3月~就職するまでの未納分はどうなるのでしょうか? あと、減額申請という制度を耳にしたのですが、どのような方が対象で、そして遡ってできるのでしょうか? ちなみに、現在私は世帯主です。扶養家族はありません。(留学するまでは親の世帯に入っていました) H19年度の所得は300万円代だったと思います。 H20年度の所得はありません。 よろしくお願いします。