• 締切済み

日本経済の将来

サブプライム問題で日本ぐらぐらなんて言われていますが、実際のところ外資が日本から引きあげてインド中国の投資に集中し始めたら日本経済に未来はあるのでしょうか。日本企業はやっていけるのでしょうか。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • aimaina
  • ベストアンサー率48% (70/143)
回答No.3

日経平均で最悪7000円台から倍の水準まで回復したのは外資の買い越しによるところ大ですから、もし逆の現象が起きれば、再び金融不安を含め、日本経済に大きな影響は避けられないでしょう。 しかし、外資を含め投資家というのは気まぐれでお金を動かしているのではなく、儲かりそうなところに投資し、そうでないところから引き上げているわけです。したがって、日本経済が安定し、企業がきちんと利益を出し、将来の見通しもよければ、外資がこぞって引き上げることはありません。 また、インドや中国の成長は日本経済に決してマイナスではなく、逆に中国の需要が日本の素材産業や建設機械など特需を呼び、日本経済を刺激しているというプラスの効果の方が大きいです。あっちが良くなるとこっちは悪くなるというゼロサムゲームのような先入観を持ってはいけません。 長期的に見れば、投資家がお金を動かすことによって実体経済が良くなったり悪くなったりするのではなく、実体経済が成長して企業の利益が良くなりそうなときに投資家のお金が集まって株価が上がり、逆の場合には下がるという見方をすべきです。 要するに、日本経済の未来は日本がどうするかによって決まるのです。

  • omeger
  • ベストアンサー率66% (204/306)
回答No.2

進出目的が大きく異なるため、中国か日本かの どちらに投資するかを迷っている多国籍企業は多くないと思われます。 日本が新興市場に含まれることはありませんし、 中国やインドが先進国に含まれることもありません。 日本マクドナルドより中国マクドナルドが投資されるとか、 こういった投資動向ならあるかもしれません。 スーパーの仏カルフールは中国市場に集中した投資を打ち出して、 日本からは撤収したのでイオンマルシェになりました。 それも、日本って外資進出を冷遇してきたともいわれており、 日本から引き揚げるのは日本市場の採算性の問題かと思われます。 日本では、外資企業の投資規模は国内企業とはケタが違います。 日本の外資系企業の活動規模は他の先進国よりも断然小さいです。 外国人株主要因の株価上下ならともかく、海外企業の直接投資自体が これまで日本経済に大きい影響を与えてきたとは言い難いはず。 どちらかといえば、香港やシンガポールの方が 日本よりもアジアの中枢機能に便利な場合が多いってことが、 (ビジネス環境・税金の安さ・英語&中国語・中国市場へのアクセス) 日本人の自尊心に障りやすいのではないかとも思われます。 もう1つは、10年以内に中国、数十年以内にインドのGDP全体が 日本を上回る可能性はあるってことが、日本人の自尊心に影響しているのかもしれませんが、 それでもなお日本のGDPは世界有数の規模を保ち続けますし、 こういうのは生活水準とは関係ありません。 結局のところ国内経済が主要な要因であり、 度々煽られるほどに日本の実体経済の長期的動向が 外国要因で悪くなるわけではないとは思われます。 未来が暗いかといえば、そんな必然性はないと思いますし、 むしろ将来への不安が消費を冷え込ませる方が心配な気もしますが、 将来に何が起こるかは、全く分りません。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

やっていけるかと言われれば、まあ不況なりにやっていけるでしょう。サブプライム問題は、日本だけでなく、中国にとっても大問題です。日本も中国も、外貨準備をほとんどドル建てで行っている国です。一番、おそろしいシナリオは、2010上海万博を最後に中国のバブルが崩壊、中国がドルを一気に売りに出すことです。劇的なドル安で世界経済が混乱するほか、日本が持っている外貨準備が実質的に縮小してしまうのです。今からでも遅くないので、日本はユーロへの分散投資を始めるべきでしょう。 実際、本当にサブプライムで大損を出している金融機関は、日本も中国もインドも無関係で、海外投資などできなくなると思いますよ。

nennem
質問者

お礼

なるほど、回答ありがとうございます。 とてもわかりやすかったのですが、聞きたいのはその辺ではなく日本への外資の投資が引き上げたら、の部分なのです。 市場が成熟してきた日本から発展途上なインド中国に外資が投資し、日本から大量の資金が流れてしまったときに日本経済はやっていけるのでしょうか。 また、harepandaさんは5年10年くらいの予想をされていますが、もう少し長いスパンでみた場合の予想も教えてほしいです。 今はサブプライム問題で海外投資どころではないかもしれませんが、それが落ち着いてきたらそれこそ日本以外への海外投資が更に加速するのではないでしょうか。 そんなもの予想できたらノーベル賞がとれるとか大金持ちになれるとかいうのは置いておいて^^;

関連するQ&A

  • 日本経済はこのまま失速してゆくのでしょうか?

    サブプライムの波で、日本の金融・資本市場も大揺れですが、日本経済はこのまま失速・沈没してゆくのでしょうか?それとも立ち直る可能性があるのでしょうか? いっそ中国かインドに移住した方がよいのでしょうか?

  • 日本は経済大国として蘇りますか?

    ”日はまた昇る”や”超大国日本は必ず蘇る”という日本経済に関する本を読みましたが、両方とも日本経済に楽観的なみとうしなのですが… 中国やインドなどを差し置いて日本は経済的に蘇ると思いますか?あなたの意見を聞かせてください!

  • 【日本の経済予測・日本の明るい未来は中国にかかって

    【日本の経済予測・日本の明るい未来は中国にかかっているのになぜ日本は中国潰しをするのか?】 いま全力で日本の政治家が中国の経済発展を潰そうとしています。 日本の未来は中国が発展してくれて日本の製品をいっぱい買ってくれるようになれば日本に明るい未来が待ってますが、なぜか日本の政治家は中国潰しに躍起になっています。 中国が発展すれば地理的に日本は有利な立場に立てるのになぜ潰しにかかっているのでしょう? 中国が発展してくれないと日本の未来はないのだが? 国内市場は人口減で今後、40年後には今の国内市場は2割減となっている。 その2割。さらに3割と売り上げを伸ばして国内発展していくには中国の経済発展無くしてはありえない。 日本の明るい未来は中国にかかっている。 それを潰そうとしているのが日本の政治。アホですか? 中国を潰して何か日本にメリットはあるの?

  • 経済

    日本と海外の経済の違いを紹介、説明しているサイトを教えてください。サイトが分からない場合、回答者様の意見、考えでも構いません。 マーケティング、投資、経営、企業買収、ビジネスなど様々な面から、海外との違いが分かるサイトが知りたいです。 今後、日本の経済はどう進んでいくべきか、日本の企業の未来なども含めて知りたいです。 回答お願いします。

  • 【日本は女性が社会進出してお金を持って日本経済が衰

    【日本は女性が社会進出してお金を持って日本経済が衰退した?それって矛盾してませんか?】 女性が社会進出したので今まで専業主婦で収入がゼロだった人間がいきなり年収数百万円も世帯年収は増えたわけですよね。 それなのに経済は衰退した? お金を手に入れたのに経済が衰退するってことは経済はお金じゃなくて人で成り立ってたってことですよね。 ということは人が増えれば年収は関係がないってことになります。 インドも中国も年収は低いけど経済が成り立ってる。 日本は年収を増やす努力を政治家は躍起になってやってるけど経済の大元はお金じゃなくて人だったって気付いてないんでしょうかね。 このままいけば、日本は50年後にはインドや中国に日本企業がバンバン買収されてインドの自動車メーカーに乗ってる時代になりますよ。 現に日本の家電メーカーは中国にバンバン買収されて、欧州の自動車メーカーは中国、インドにバンバン買収されてますよね。 年収を上げても幸せにはならないんですよ。人口を増やすことが幸せに繋がる。 今の幸せを買うために未来の幸せを捨ててしまった日本。 今の年金問題は今の老人の問題ではなく今の老人は年金問題とは無縁の存在であり、今の年金問題は高齢者の問題ではなく次に受け取る側の30代、40代の問題なのに馬鹿な30代、40代は自分たちの問題を老人議員が議論しているのをただ傍観して聞いているだけ。 で、本当は自分の問題でない50代、60代の議員は適当にやって自分たちに火の粉がかからないように高齢者の定義を60歳から65歳。65歳から70歳に引き上げて、70歳からの支給にしようとしている。そのくせに後期高齢者医療制度で別料金で保険料を徴収して受け取りだけして支払いをせずに死ぬのを期待している。 保険会社の受け取りはするが支払いは従業員の給料に使い込んでないのでそもそもの設計段階で払うことは考慮されていない詐欺システムを国が金に釣られて飛びついて払い戻しが出来ないくらいに使い込んでしまっていた。さらに従業員に支払うお金は公務員なので別勘定のはずなので経営難になる方が難しいのに人件費ゼロ円での運営で失敗した。 本来ならお金を稼いで経済が衰退するっておかしな話じゃないですか?

  • 日本人が外資系企業で働くって?

    はじめまして。私は首都圏の私立大学に通う学生です。 外資系の企業(特にコンサルタントや投資銀行)って就職や転職のときに人気ありますよね。大学の先輩の就職活動を見ていても、「外資系企業が第一志望で、内資大手は保険のため」という人はいても、その逆はありません。 外資系を志望する理由は様々あると思いますが、一番は高俸給が得られるということだと思います。でもこれって、コンサルや投資銀行に日本企業が少ないということもあるかもしれませんが、お金のために日本の企業を見捨てたということになりませんか?日本企業VS外国企業という構図で見たとき、もし優秀な人材が日本企業に入れば、より日本のためになるのではないでしょうか? 私は民族主義者ではないと思っていますが、日本が好きですし、将来にわたって繁栄してほしいと思います。そしてこの繁栄を支えているのは、日本の企業力だと思います。それゆえ、私自身が外資系企業に対して抱く気持ちは、正直なところ外資系の高給は魅力だけれども、日本の企業ではないということから、あまり献身的になれそうにないというものです。 外資系企業への就職を希望する人は、日本企業への貢献ということについてどのように感じているのでしょうか?お金のためだからと割り切っているのでしょうか? 外資が入ってくることによって、競争が激しくなり経済が活発化するという考えには賛成します。しかし、外資が入ってくることと、日本人が自ら望んでそこで働くということは別物だと思います。 以上、長々とまとまり無く書いてしまいましたが、私自身、外資系企業というものに実際的な魅力を感じつつ、小さい頃から馴染み深い日本企業への愛着を感じてしまいます。みなさんが、どのように考えていらっしゃるか教えていただければ嬉しいです。

  • アメリカの経済が

    もし、上手くいかなくなったとき、日本にある外資系の企業はどうなるでしょうか?製薬企業、保険業、様々ありますが、いくら世界的に売上を稼ぎまくっている会社でも、日本の企業も影響を受けますか?外資系企業は給料がよいところがありますが、アメリカ経済の地盤がゆるんだ場合、日本の外資系企業はそのまま立ち続けられますか?

  • 日本経済再興のために

    GDP世界第2位になった経済大国:中国ですが、 基本的に私は、中国人は日本人に比べて"がめつい"と 考えています。 他国の諸島と分かっているのに強引に取りに来るのは "がめつい"以外のなにものでもないです。 日本がお人好しで、外交が下手な為、 国際的に経済面で損をしているように思います。 そこで、今の日本が不況を脱出する為に、 そんな中国の"がめつさ"を敢えて見習った生き方を 国民全体でするというのは、アリだと思いますか? つまり、社会維持や平和の為に、 仕事に、企業に貢献するというよりは、 個々が己の私利私欲の為に 仕事を金儲けの為の手段とする生き方を、 もっと許容する、許容できる社会作りが必要なのでは? ということです。 勿論、そうする為の法整備をすれば、 既にたくさんお金を持っている大企業や投資家が、 全部牛耳ってしまうことが考えられ、 日本経済再興とは程遠いとも考えられますが、 私が言いたかったのは、あくまでも、 日本人個々の価値観や生き方をもっと、 がめつく金儲けに前向きに生きても良いのでは? ということです。 私は、日本は品格やマナーに拘りすぎて、 それがビジネスに少なからず悪影響を与えているように 感じるのです。 つまり、この部分を取っ払うことができれば、 少しは景気に良い影響が出るのでは?と 思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 自分の将来について悩んでいます。

    高3を卒業したばかりで、これから大学に進みます。自分は今中国語、英語と日本語の3カ国が話せて、大学に入ってもさらに韓国語を勉強します。将来外資企業で働きたいですのですが、企業の中でどういう仕事が僕ができますか?通訳だけですか?これから大学の文学部(英米語学科)で勉強しますが、やっぱり外資企業で働くなら経済学部の経済か経営で勉強した方がいいんですか? 外資企業での仕事ってよく海外に行くんですか?あと、就職する際に、やはり有名大学卒業した人が採用されやすいんですか?その他、あと何が出来れば優越になりまか?英検とかですか?分からないことがたくさんあって、ちょっと不自然の日本語になった箇所があると思いますが・・・。是非僕の質問に答って下さい。教えって下さい。お願いします。

  • 外資系企業が日本に与える影響?

    今日、友人と外資系企業が日本に与える影響について話していたのですが、友人は「外資企業が日本に来るとその会社が払う税金は国外に行くから、外資には来て欲しくない」と言っていました。でも、私は外資であれ、日本の企業であれ、同じ率で政府に税金を払っているんじゃないか?と言い返しましたが、実は確証がありません。実際のところ、税金は外資・日本の企業に違いはないのでしょうか?また、外資系の企業が日本に来る事による、日本の経済に与えるメリット・デメリットを合わせて教えていただけたら幸いです。