• ベストアンサー

ウイルスバスター2006から2008へのバージョンアップ

noname#51810の回答

  • ベストアンサー
noname#51810
noname#51810
回答No.1

こんばんは。 すいません、*スパイフェアブラスターの事は分かりません。 で、ウイルスバスター2006ですがアンインストールツールが良いと思います。 2007用ですが、2006も使えます。 注意:シリアル番号を控えて下さい。 アンインストールツール http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2061835 (再起動後)下記手順で、TrendMicro(フォルダ)が有れば、フォルダーごと右クリック→削除 スタート(右クリック)→エクスプローラ→ProgramFiles→TrendMicro このページの3でウイルスバスター2008をデスクトップ上に(ダウンロード)保存 http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/procedure/prc_reinstall.asp 2008再インストール (ディスクトップ上のvb28のアイコンクリック) シリアル番号登録 インストール終了後、ディスクトップ上のアイコン(vb28)は必要ないので削除

p33q33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。 年越ししてから2008にアップデートしその結果も含めて お礼しようと考えていたので御礼が遅くなってしまいました。 すいません。 その後2006のパターンファイルの更新がもうしばらく(2008年末?) まで提供が続けられるという情報を教えてもらいその提供が 続く間は2006のままで使用して様子を見ていくことにしました。 その後アップデートするときに参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターのバージョンアップについて

    2006から2007へバージョンアップの方法を、バスタークラブに聞いたところ Ad-Aware,Spybot,Blasterをすべて削除しないと 不具合が、発生しますと言われました 本当でしょうか? XP SP2 1G Pentium4

  • スパイウェアブラスターのバージョンアップについて

     スパイウェアブラスターをバージョンアップしたいのですが、「プロテクトを解除してアンインストールしてください」と書いてありました。プロテクトを解除するにはどうしたらいいのですか教えてください。

  • ウィルスバスター2010へのバージョンアップ

    ウィルスバスター2010へのバージョンアップをしようと思ったのですが、 2009のときのように、「簡単インストール」というのが、ないのでしょうか? 2009をアンインストールしてから・・・という説明はありましたが、今までは、簡単インストールの経験しかないので、ちょっと不安で先延ばししてしまっています。

  • ウィルスバスターのバージョンアップについて

    こんにちは。 ウィルスバスター2006を使用していますが、バージョンアップしないといけないことを最近になって知り、2006から2008へのバージョンアップを考え中です。 しかし、インストールしようとしたら「メモリが512MB以下の場合は若干動作が低下します」と表示されたのでキャンセルしました。 現在使用しているパソコンはWindows XP HomeEditionで、メモリ256MB、ハードディスク約40GBです。 そこで質問なんですが、 (1)今の状態のまま2008をインストールするとだいぶ動作が遅くなるのでしょうか?、普段から動作が非常に遅い(立ち上がりが10分かかる)ので、これ以上遅くしたくないんですが…(+o+) (2)このまま2006を使い続けていると、やはり安全上良くないでしょうか? (3)メモリを増設し、2008をインストールするのが良いでしょうか?メモリの増設というのは簡単にできるものですか? PC初心者のためお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2006へバージョンアップしたらオークションで画像がアップできない

    ウイルスバスター2005から2006にバージョンアップ(かんたんバージョンアップではありません)したらだと思うのですが、ヤフーオークションで出品する際に、画像をアップする、をクリックすると画面全部が文字化けしてしまいます。 ヤフーに問い合わせたのですがこちらの環境の問題らしいです。キャッシュの削除というのを試しましたがダメでした。ウイルスバスターのファイアウォールを無効にしてもなおりません。 当方、windows XP を使用しています。バージョンアップ後、すごく重たくなりました。

  • ウイルスバスター14を16にバージョンアップする方法を教えてください。

    ウイルスバスター14を16にバージョンアップする方法を教えてください。    パソコン購入と同時にウイルスバスター14を3年間の契約で導入しています(契約期間はまだ随分残っ ています) 最近タスクバーに”ウイルスバスター14のサポートが終わりました、ココをクリックして16にバージ ョンアップしてください”とに何回もお知らせが入るのでクリックしました。 バージョンアップをクリックし、その後次々と指示されるいろんな画面をクリックしてしまいました。 しかし新たにパソコンをつけると、まだウイルスバスター14の画面が立ち上がります。 ウイルスバスター16にバージョンアップするには 先ず14をアンインストールしなければいけなかったのでしょうか? もしそうならバージョンアップ画面の指示通りいろんなことをクリックしてしまったので パソコンに何か悪い影響が出たらどうしようかと心配なのです。 すみません、パソコン用語もまともじゃなくて。 どなたかパソコンに詳しい方よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2009無料バージョンアップで・・・

    vista HP sp1マシンでウィルスバスター2009無料バージョンアップをするのに、 コントロールパネルから2008をアンインストールしました。 隔離されたフォルダのファイルなども削除するようなメッセージがあったのですが、 実際にはC:\ProgramData\Trend Micro\pc-cillinの中に ログファイルなどが残っています。 これは手動削除した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2006バージョンUP後...

    先日、ウィルスバスター2006にバージョンアップしました。 その後、インターネットに接続されずらくなってしまいました。 私の使用しているのは、ノートPCで、LANカードを使って無線でネットと接続しています。 使用しているのは、BUFFALOのものなのですが、ウィルスバスターバージョンUP後、PCを立ち上げても「ネットワーク接続できません」と表示されます。 (バージョンUP前は、PCを立ち上げるとすぐ接続されていました。) AirStation(親機?)の、AOSSというスイッチを押したりして、接続しなおそうとすると、「ファイアーウォールを解除してください」というようなメッセージが出ました。 ウィルスバスターのパーソナルファイアーウォールを無効にすると、繋がりました。 今は、いちいちファイアーウォールを無効にして、インターネットに接続して、そしてファイアーウォールを有効にする、という作業をしていますが…。 どうして2005バージョンの時には素直に繋がっていたのに、2006にしてからこうなってしまったのか、不思議なんです。。 だらだらと長い文章で、内容もわかりにくいものかと思いますが、どなたかアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター 無料バージョンアップについて

    ウイルスバスターを使用している者です。 最近、パソコンに「無料でバージョンアップできます」という画面が出てきます。 私が購入したには、3年版のウイルスバスターですが、ここでバージョンアップすると、その契約が取り消されてしまうのでは(もしくは、3年ではなく、1年版になってしまうのでは)という感じがあり、バージョンアップしていません。 これは、バージョンアップしたほうが良いのでしょうか?またバージョンアップする理由を教えてください。また、バージョンアップしても、3年版のままなのか(勝手に1年版にならないか)という3つの事を教えてください。 パソコン初心者ですので、普通の人が感じない質問をしてしまったとは思いますが、分かりやすく、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • バスター2008を使ってる方 スパイ対策ソフトは?

    ウイルスバスター2008を使ってます 2008を入れるために スパイボット、アドアウェア、スパイウェアブラスターを アンインストールしました どうやら競合するみたいなので・・・ だけど今までウイルスバスターを使っていても スパイウェアが対策ソフトから検出されたことがあるので ウイルスバスターだけでは不安があります 2008を使ってる方はスパイ対策ソフトを入れていますか? 競合しないスパイ対策ソフトはないでしょうか? どなたかご存知の方いましたら教えてください お願いします