• 締切済み

ハネデジを打つなら

llmmnnの回答

  • llmmnn
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.2

私は歌パチが好きなので「中森明菜CX」と「TRF-PH」を打ちますね

関連するQ&A

  • ハネデジ海

    ずっとSAEばかり打っていましたが初めてSAD打ちました。 ただSAEと比べると1/10ほど確率が低いので確変継続率、ST中の引き戻しが若干弱い様に思いました。 スペック的にはどちらが甘いんでしょうか? SADは15R+100回時短があり偶数でも50回時短になる機能がありますがそれぞれの占める割合はどのくらいでしょうか?。

  • ハネデジ??

    ハネデジ(デジハネ?)ってのは何なんでしょう?自分としては勝手に100分の1的タイプを言うものだと納得していたのですが・・・。 デジパチ、確率変動デジパチ、現金機の違いもよくわかりません。まあ、実際打つにはあまり影響がないような気がしますが・・・。

  • 羽根物・ハネデジ

    いつもお世話になっております。 ここのところ、羽根物やハネデジ(大当たり確率が甘い台)にハマっておりますが、皆さんが好きな羽根物またはハネデジは何でしょうか。(ちなみに私は、「チビ太のここで一発JS50」が好きです) また、一日打っても楽しめる台も教えて頂けるとありがたいです。 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • ハネデジのお勧め台は?

    大当たり確率1/100前後のハネデジ(羽根物含む)で、おすすめの機種があったら教えてください。 <現在、CRチビ太のここで一発J10にはまっております>

  • 初心者の質問です。ハネデジとデジパチ

    最近パチンコを始めた初心者です。台にハネデジというものがあるのを知りました。メーカーのホームページの製品紹介を見てもハネデジとデジパチはそっくりなので見分けが難しいように感じました。(海物語とか)実際には機種にこの台はハネデジですと記述があるのでしょうか? それともホームページで機種のデザインを覚えるしかないのでしょうか?