• 締切済み

英会話、話せるようになりたい!

ROY_PELTの回答

  • ROY_PELT
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

英会話学校へ通っていた者です。  私の経験上、英会話は人と話をして上達するものだと考えます。 従って、よく使うフレーズを覚えて間違えを直しながら身につければ良いと考えます。  そこで問題なのが、学校へ通わない場合、間違っていても会話が通じてしまえば注意してくれない可能性があることです。 日本に来た外国人と話す場合だってそうでしょう。会話が通じれば細かく指摘しませんよね。  ただ、相手の会話をよく聞くことで(悪い言い方ですが)それを盗んで活きた会話を学べる利点はあると考えます。 実際、1週間ほどホームスティ&語学留学したことがあるのですが、学校への登下校中に外国人と互いの文化や今後の夢について語り合う中で学んだフレーズはたくさんあります。 ホームスティはともかく、共通の何かを持つことで友達ができるかもしれませんね。  その反面、英会話学校はコースによりますが細かく指摘してくれます。重要ポイントを学べます。ただ、当然お金が掛かりますよね。 従って、今されている様に、いろいろな情報を集めて自分に合った条件を判断すればよいと考えます。 ちなみに私は経済的な理由で学校へ通うほど必要でないと判断した為、現在通信講座で自分のペースで勉強するようにしています。これはこちらが時間を選べるのですが、強制がないぶん自己管理が必要です。 以上、お役に立てたら幸いです。

関連するQ&A

  • 英会話が出来る友達を探すにはどうしたらいいですか

    どなたか、アドバイス願います。 英会話を勉強したいと思っております。しかし英会話学校に行く事よりも、私は友達を作り、趣味の話や日本語を学びたい外国の方を探し、英語を学ぶのがいいと思っております。 英語に関してはまだまだ会話も十分に出来てない初心者です。外国の方と友達になり、食事等をしながら会話を学びたいと思っております。そういうお友達を探したいのですが、どの様にしたら見つける事が出来るでしょうか。

  • 英会話スクールについて

    こんにちは。 自分は春から大学3回生になります。就職活動を始めるまでに英語が話せるようになりたいと思って、去年の11月から独学で英会話の勉強をしています。楽しんで英語を勉強しています。今、取り組んでいる勉強方法は市販のCOが付いているテキストと複数の外国人とメール交換をしています。ただ、外国人と話す機会が無いので「話す」能力が全く伸びていないように思われます。そこで、英会話スクールに通おうか迷っています。英会話スクールに通うことは非常にお金がかかりますし、本当に英語が話せるようになるのか不安もあります。そこでお伺いしたいのですが、英会話を選ぶための注意点やオススメの英会話スクールを教えてもらいたいです。また、英会話スクールに通わなくても「英語を話せるようになるための勉強方法」があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 英会話ができる方に相談です。

    英会話ができる方に相談です。 高1です。僕は最近英語を話せるようになりたいと思うようになりました。 しかし、学校の授業だけでは絶対に話せないと思いました。 なので、独学で英会話の勉強をしようとおもいます。 外国人の人と問題なく話せるくらいになりたいんです。 1、あなたはどのようにして英会話をできるようになりましたか? 2、あなたは何から始めましたか? 3、まず、何をしたら良いですか? 4、やっぱり、耳を鳴らしたほうが良いですか? この4つの質問にお答え下さい。

  • 英会話の勉強を始めます 何から~~~

    英会話の勉強を はじめようと思っています 仕事をしていますので 仕事の合間・お休みの日に負担のない程度から はじめて行くつもりです 休日が決まっていないので 学校にも行けません 独学で勉強していく場合の効率の良い勉強方法など 教えてください。 インターネットをつかった勉強方法も(○○留学など) 考えましたが費用が高すぎて・・・ どんなことから どういう風にしていけばよいですか? 外国人の方を探していますが なかなか 機会がありません とりあえず 単語と 日常の行動などを列挙して 口に出して覚えていこうと思っています 映画などを聞いていく方法も言いと聞きましたが 聞き取りがまったく出来ません 初歩の段階では どんな方法が良いですか? とりあえず 図書館で子供向きの簡単な童話などを借りてきました。 訳しながら 読んでと思っています 最後に 外国人の方にお願いする方法(機会)は どうやって・・したらいいのでしょうか?? みなさんは  どうしていますか??

  • 英会話の勉強法

    英会話の勉強法について 僕は試験のためではなく外国人と会話するための 英会話力を付けたいと思っています。スカイプなど で外国の友達と話しますが、もっと深い会話をする ために英会話力を付けたいです。何か良い方法があり ましたら教えてください。 僕が持っている英語の資格は5年前に取った英検準1 級です。

  • 英会話ができるようになりたいのですが

    こんにちは。タイトルにもあるように英会話ができるようになりたいと思っています。 ただ、現在大学生なのですが中学英語ですらまともにできません。 私は単語も文法も本当に苦手です。 英会話に通うような余裕もありません。 何かいい勉強方法がありましたら教えていただけないでしょうか。 いろいろと調べてみると普通に単語を覚えて中学で習うような 文法の勉強の仕方ではだめと書いてあったので。。。。 (今自分ができないのを中学の時の勉強方法のせいだとはいいませんが!) またお勧めの本や参考書がありましたら教えてください。 十数年後には外国に住めたらいいなと思っています。 勉強期間は8~9年を予定しています。 よろしくお願いいたします。

  • 英会話を楽しみたいのですが・・・

    あまり教育として捉えたくないので、教育のカテゴリに書くのは、どうかと思いましたが、タイトル通り、英会話が出来るようになりたいのですが、海外に留学しないで、日本で話せるようになると言うのは無理があるのでしょうか? それとも、国内でも外国人の友達ができれば、話せるようになる可能性はあると思うのですが、そういった機会がありません。 それ以外でも、話せるようになるための、何か良い方法があれば教えてください。 ついでに、これとは別で、海外文通もしたいのですが、知り合うのに、安全な方法があれば教えてください。(できれば、ヨーロッパの方が良いです。) 宜しくお願いします。

  • 英会話のゴールと必要性

    日本で英文事務をしています。 英会話に関して、旅行で使う英語や外国の友達との世間話には不自由がないのですが、字幕なしで映画を完全に見るには難しいくらいの中級レベルです。 英会話力を維持するために英会話教室に週1で通って2年が経ちますが、最近ちょっとマンネリ気味です。 英語を使う機会は、年に2回の海外旅行程度です。 英会話教室でしか英語を話さないことについて、なんだか本末転倒だなぁという気がしています。 自分なりに英語を話す機会を増やそうと、外国人の友達を探す方法を模索しているところです。 そこで質問なのですが、 (1) 英会話力維持のために、なにかやっていることはありますか?  (2) その方法が英会話教室の場合、それ以外に英語を話す機会を作っていますか? (3) あなたの英会話のゴールはなんですか? アドバイスお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 英会話上達方

    英会話を勉強したいのですが、方法としては海外でワーホリでも使って勉強する、英会話学校に通う、外国人の知り合いを作って勉強する、ラジオTV英会話等といろいろありますが、私個人としてはその条件のなかでTV英会話で勉強したいと思っています。そのTVといっても、スカパーでCNNだとか、英会話入門チャンネルがあるのでそれを役立てようと考えているところなのですが、普通に見て聴いてだけでいいものなのでしょうか?もっと良い勉強の仕方等があるのなら教えてください。

  • 無料で英会話が習える方法を教えて下さい!!

    英会話力を英会話学校に通わずに向上させたいと考えています。 そこで、日本の関東エリアにおいて無料で英会話を身に付ける環境があれば教えて頂けると幸いです。 また、外国人の友人を沢山増やしたいと考えているのですが、どのような場所に行けば友達をつくることができますか。 具体的な場所を教えて下さい(>_<) よろしくお願い致します。