• ベストアンサー

ソフトバンク携帯を

ソフトバンクの携帯機種を機種変更しないで一年以上使うと電池パックを一つもらえると友人が言っていましたが本当なんでしょうか?どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61105
noname#61105
回答No.1

あんしん保証パックの内容となりますので このサービスの有料契約をすれば可能となります。

参考URL:
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
20061217
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#58440
noname#58440
回答No.2

  今、1年3カ月目です。 貰えませんでした。 その前はソフトバンクの携帯を3年使ってましたが、その時も貰えなかったです。  

20061217
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのスーパー安心パックについて

    ソフトバンクのスーパー安心パックについて教えて下さい。 2年以上ソフトバンクを使っているのですが、今度機種変更してホワイトプランにしようと思います。 そこでスーパー安心パックを付けようか迷っています。 1年間のメーカー保証が終わった後に付ける事はできますか?。 また付けられるとしても、やはり最初から付けた方がいいのでしょうか?。 1年後に付けるとなると電池パックは機種変更してから2年後しか貰えない事になると思いますが、その事以外に損をする点はありますか?。

  • ボーダフォンからソフトバンク携帯にすると…

    2年前からボーダフォンの携帯を契約しているのですが、 この古い携帯を新しい機種のソフトバンクの携帯に変えたいと思うのですが、機種変更にはいくらくらいかかるものでしょうか? ちなみに欲しい機種は910SHです。 最近ボーダフォンからソフトバンク携帯に機種変更された方、 いくらくらいかかりましたか?

  • ソフトバンク携帯あんしん保証パック

    ソフトバンク携帯あんしん保証パックに加入していますが電池パックの無料進呈は1回だけですか?説明書には1年以上継続加入していれば1個進呈とありますが、2年目に1個もらってから又2年後にはもらえないのでしょうか?ちなみにパック加入料金は年間 5700円、電池は 3000円です。

  • ソフトバンクの携帯電話

    母がずっと、ソフトバンク系のガラケーの携帯電話を持っています。j-skyのときからです。10年置きくらいに、機種変更してくださいと、手紙が来ます。ソフトバンク期だけで、2回来ました。 au、docomoでも、10年くらいおきに、機種変更してくださいって、手紙がきますか?自分や、知り合いとかの体験談があったら教えて欲しいです。スマートフォンでもかまいません。10年以上同じ会社の使ってる人に聞きたいです。

  • ソフトバンク携帯機種変更について

    ソフトバンク携帯機種変更について 機種変更しようと思っています。 契約して1年6ヶ月目です。 違約金など発生するのでしょうか? 本体代金は一括ですでに支払い済みです。 加入プランは以下の通りです。 ホワイトプラン 割引サービス Wホワイト パケットし放題 ホワイト家族24 その他サービス なし オプションサービス S!ベーシックパック(V8シリーズを除くSoftBank3G) 基本オプションパック あんしん保証パック 世界対応ケータイ 請求書オプション 郵送 発信者番号通知 ソフトバンク携帯にしてからプラン変更は一切していません。

  • ソフトバンクの携帯、2Gからの機種変更

    今、ソフトバンクの2Gを使ってますが、機種変更にあたり迷ってます。 【1】ソフトバンクはつながりにくいので、ドコモも検討してますがソフトバンクと違い0円携帯などは出してませんよね。  新製品でなくても全然いいんです。電話、メール、カメラ、webの機能があれば可。  オークションなどで安い携帯を購入して持ち込みできると聞いたのですが、オークションてやったことなくてちょっとコワいです。  購入、乗り換えなどでいいサイトをご存知の方、教えてください。 【2】2年10ヶ月使ってます。  同社間の機種変更で使用期間は影響しますか?どのタイミングでするべきでしょうか? 【3】料金はバリューパック(家族割)です。  強制的に他の料金に変えさせられるそうだよ、と友人に聞きましたが料金プランは限られるのでしょうか? ソフトバンクもドコモにもショップに行って聞いたのですが、お店によって言うことも違うし混乱してます。 色々質問してすみません。わかりやすく教えていただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクのケータイ、どうしたらいいの!!

    ソフトバンクのケータイを使っています。 706Pを使っていて、メールの送受信がうまくいかず、 今日ソフトバンクショップに持って行きました。 その場で症状が再現され、修理に送ることになったのですが、 担当の方が、「この機種は元々この手の不具合が多く、修理に出しても直らない可能性があります」 と言いました。 その場合、良品・同等商品と交換があるのか、を尋ねたところ、 「スーパーボーナスで買っている以上、機種変更は出来ません」 とのことでした。 ソフトバンク側、正しくはメーカー側に過失があるのに、 どうしてユーザが不良品のために2年ローンを組んで使い続けなくてはならないのでしょうか。 こういう場合、何か対抗手段はありますでしょうか? ご回答、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 携帯に水が入ってしまったみたいなんです

    こんにちは、 携帯に水が入ってしまったみたいで、電源がはいりません。 本体の水濡れシール?を見てみると 全く、滲んでいませんでした。 けれど電池パックの方は滲んでいました。 いきなり電源が落ちてしまい、それっきりつかなくなってしまったんです。 電池パックを買ったほうがいいですかね? 機種はソフトバンクのディズニーケータイです。 どうしたら復活しますか?

  •  ソフトバンクの携帯の故障についてお尋ねします。

     ソフトバンクの携帯の故障についてお尋ねします。  現在私と家内、長男、母とソフトバンクの携帯を4台所有しております。それが購入して1年も経たないうちに4台とも次々と電源が入らなくなり、ソフトバンクに持ち込んだら、1週間ほどしていづれも修理不能ということで、同じ機種の新しいものと交換して欲しいとのことで、応じました。  しかし、長男の携帯の電源がまた入らなくなり、ソフトバンクに持ち込みました。  すると店側は  (1)同じ機種の新品がないので、代替機を貸すから修理に出す。  (2)新機種に変更したいのなら、今の機種の残存期間の月々の支払いをしながら、更に新機種の月々の支払いをして欲しい。  (3)2機種のみ約3千円、または約8千円支払えば今の月々の支払いだけで変更できる。  この3つの選択肢から選んで欲しいとのことでした。  (1)については修理がきくかどうかわからないと言うし、データを壊されても困るなと思うし、(2)については二重の支払いは負担が大きいし、(3)についてはとても好みの機種ではないし、お金を出してまで替える気にはならないし・・・  携帯の機種を替える度に、着メロなど新しい携帯にデータを移行できないものもあり、また買いなおすということをしてきました。  ということで、携帯会社の変更も視野に入れ、検討しているところです。  そもそも携帯はそんなに簡単に壊れるものなのでしょうか?  ちなみに長男の携帯は830P、私達のは831Pです。  良い知恵をお貸しください。  よろしくお願いいたします。

  • 携帯、ソフトバンクかドコモか?

    携帯、ソフトバンクかドコモか? ドコモを10年以上使用していましたが、 家族がソフトバンクでした(全部で4台)ので、 ソフトバンクにして2年が経ちます。 しかし、ソフトバンクは、繋がりにくい場所もあるので、 自分一人、ドコモに戻ろうかと思っていましたが、 迷いが生じてきました。  ソフトバンク同士なら、通話、メール無料ですが、 ドコモだとそうはいかない。  しかしながら、ソフトバンクは2年以上使っても安くならないが、 ドコモは、2年後からは安くなる。 おおまかな違いはこんなところでしょうか? でも、2年も経つと新しい機種が欲しくなったりして、 ドコモのシステムはあり必要性がないのかもしれないですね。  本当に結論出ません。 基本的には、料金が高くなるのはやっぱり避けたいです。 今月々¥17,000~¥18,000くらい払っています。

このQ&Aのポイント
  • 派遣で働いている40代前半の女性が、派遣元の担当に恋してしまいました。相談にのってくれる姿や優しさに惹かれ、気づいたら気になっていました。精神科医を好きになるような感じで、派遣のメリットも考えるようになりましたが、辞めることでがっかりされるのではないかと不安もあります。
  • 40代前半の女性が派遣で働いている中で、派遣元の担当に恋してしまいました。相談にのってくれる姿や優しさに惹かれ、思わず気になるようになりました。このような感情は久しぶりで驚いていますが、期待はせずにいる自分もいます。
  • 派遣で働いている40代前半の女性が、担当の方に恋してしまいました。相談したり聞いてもらったりする姿に感じる安心感と優しさが魅力的で、自然と気になりだしました。精神科医を好きになる人がいるような感じだと感じていますが、辞めることになる可能性もあり、不安もあります。
回答を見る