• ベストアンサー

出来ちゃった婚をしようと思っています

-satan-の回答

  • -satan-
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.8

付き合って5ヶ月でデキましたか。 当然、結婚の「け」の字も、頭に浮かんでなかったでしょう。 まだお互いにどんな人間か、自分に合うか合わないかわからないよね。交際期間短いし。 お互いに猫かぶってるだろうし。 二人の時間を過ごせるのは、あと10ヶ月くらい。 とはいえ、その間の嫁さんは、つわりやら、検診やら、何やら・・・と貴方を構う余裕はなくなる。 そんで子供が生まれたら・・・大変だね。 数年先まで構ってもらえないよ。 それより、金あるんですかね? 親に援助してもらうってのも、ぶっちゃけ情けない話だよ。 デキ婚した夫婦って、離婚率異常に高い。 まあ、頑張ってください。 避妊は大事だよね~

関連するQ&A

  • 今日、お腹の子を中絶しました。

    今日、2人で話し合った結果、彼女のお腹の子を中絶しました。 彼女とは来年の春に結婚予定で、 勝手な話ではありますが、経済的理由と彼女の若さから来る子育てへの不安で中絶を決意し、今日、中絶をしました。(彼女は11歳下です。この事からもお分かりでしょうが、私の責任だと思っております。) 麻酔で彼女が寝ている間に、水子供養をしてきました。 これからは2人でずっと罪を償っていこうと思っており、中絶した子の為にも彼女を一生、守り大切にしていく覚悟です。反省などと言う生易しい言葉ではすまされないと自責の念でいっぱいです。 同じような境遇の方や経験されたの方など色んな方々に彼女の精神的苦痛を和らげるためにどうすればいいのか教えて頂けませんでしょうか?厳しいご意見もあると思います。そういったご意見も私は真剣に受け止めようと思います。 勿論、私が大きな優しさで包んであげなくてはいけないのは分かりますが、それ以外にも助けられる事があれば教えて頂きたい。 いま彼女は、手術直後ということもあり、凄く自分を責めています。近くにいて抱きしめてあげたいのですが、お互いの両親にも彼女の希望で話していなく、一人孤独の彼女を思うと…。 あからさまに近くにいてやれない分、藁にもすがるつもりで投稿しました。 仕事上、朝早くから夜遅くまで拘束されるので彼女の心をちゃんとケアしてあげられるかも不安です。 今回の妊娠にしても自分の至らざる所から起こった事で彼女と子供には本当に申し訳ないと思っております。 今更ではありますが、こうなってやっとSEXをするという事の責任の重大さに気付きました。 いい加減な気持ちではありませんでいたが、自分の甘さに腹が立ってしまいます。 長々と申し訳ありませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • 証明できますか?

    私は、バツイチ男です。 婚約したのですが彼女のご両親ではなく、婚約の話しを聞いた 親戚の方から本当に前妻との間に子供がいないのか?と言われました。 (私が嘘を付いているかも知れないという事らしいです) その話しを私の両親に話したところ、それなら相手の女性が中絶経験がないのか ちゃんと証明してみせて欲しい。そうでないとこちらも親戚の言い分は納得できない (数年付き合って婚約したのにその言い分はないだろうってのが私の両親の気持ちです) という話しになりました。 私の方の証明は戸籍謄本を見せれば証明できますが彼女の場合は証明なんてできるのでしょうか? 彼女の気持ちとか云々は関係ありません。両家合意の上です

  • 今年の春より就職の彼と妊娠結婚

    今私は会社を辞め、就職活動をしながらアルバイトをしています。 彼は今年から就職。 そんな状態で妊娠の可能性があり、すごく不安になっています(避妊はしていたのですが、ゴムが破れていたことがありました)。 来週中には妊娠の結果もでるかとも思うのですが(とにかく妊娠か分かってからというのは理解しています)彼のご両親に申し訳ない思いや、先々に対しての不安が消えません。 彼には可能性のことを話して、「これから先結婚を考えていたから、順番が逆になってしまったけど受け止めたい。」 といわれています。 でも、お互いお金もなくてこれから先やっていけるのだろうか。 結婚して、子供を育てていくのにどれぐらいの金額がかかるのでしょうか? 私自身、働きたいとも考えていたのもありお互いに先が不安で仕方がありません。

  • 婚約破棄でしょうか?

    婚約破棄でしょうか? 私は今年20歳になるアルバイターです。 今月妊娠がわかり(5週目)、彼に相談したところ、最初はおろしてほしいと言われました。 私は年齢的にも産みたいとは言えず悩んでいましたが、 話しあったところ、「産もう」「結婚しよう」と言ってもらえました。 私もがんばろうという気持ちになり、親に報告しました。 改めてお互いの両親を交えて話し合い、彼は「がんばります」「年内に就職が出来るように就活する」とみんなの前で言ってくれました。私の親は何度も彼に念を押していましたが、彼は「がんばります」など言ってくれました。お互いの両親も認めてくれて、書類などは書きませんでしたが、婚約という形になりました。 次の日は一緒にハローワークに行き仕事を探しました。 その夜いきなりメールで「中絶してくれ。費用も出す。」というようなことを言われました。理由は、私が信じられないかららしいです。 その理由で何回も別れたことがありますが、全て彼から「受け入れる。許す。もどってほしい。」と復縁もちだされてもどっていました。 次の日両親たちと相談したところ、おろすことになってしまいました。費用など彼のほうが払うことも決まりました。彼と彼の両親は土下座をして謝っていました。 その後の彼から「中絶の費用も払う。慰謝料も払う。」という内容のメールが来ました。 私は母に説得され中絶を決め、 中絶手術を受けました。 お互いの親と6人で話し合い、婚約という形になりましたが、書類も書きませんでしたし、式場の予約など、昨日の今日なのでまだ何も進めていない状態でした。 この場合は婚約破棄となるのでしょうか? 慰謝料はもらえるのでしょうか? ちなみに彼は現在は19歳ですが今年20歳にになります。 アルバイターです。

  • できちゃった婚での両家の挨拶で困っています

    初めまして。長く付き合っていた彼との間に妊娠が発覚し、籍を入れる事になりました。秋に出産を予定しています。 ただ、お互い留学という形で海外に住んでおり、いろいろな事情を含め、出産してから帰国する事になります。 そこで、お互いの両親には電話での結婚&海外出産の承諾は得ているのですが(心配はしていますが)、今の所経済的にも余裕がなく、式などは挙げず、帰国後入籍をしようと思っています。 そこで、私も彼も、お互いの親には会った事があるのですが、両親同士は一度も顔合わせをした事がありません。 こういった場合、やはり親同士だけでも顔合わせをするようセッティングをした方がいいのでしょうか。彼の父親が精神的病を持っていた事もあり、あまり外には出られない様で、本人達が居ない場での顔合わせも、少し不安があります。 私達は来年夏帰国予定なのですが、帰国後、改めて顔合わせ、というのでは遅すぎるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠24週の彼女がいます。

    私は26歳で彼女は2つ下です。 付き合い始めて、約1年になり二人とも実家暮らしです。二人とも働いて、実家暮らしだったため貯金もしてあります。 発覚したのが土曜日(昨日)で、24週目と言われました。彼女もまったく気がつかなかったようです。その日に私の両親に報告をして、次の日に彼女のご両親には報告をしています。 彼女のご両親と話をしましたが、常識的にありえない。非常識だ。そんな人には娘はやれない。中絶しろ。祝福されない結婚が幸せだと思うか?と言っておりました。 さらには結婚するなら娘とは縁を切るとも言っておりました。 順番が逆になってしまったことは申し訳ない気持ちでいっぱいです。非常識と言われても仕方ないと思います。 中絶する気はありませんが、24週目は人口中絶ができないので、仕方ありません。 私たち2人は子供を育てる覚悟もありますし、お互い妊娠が発覚して喜びました。結婚の決意もあります。 彼女のお父様が中学校校長であるためか、とても世間性を気にしています。 私の責任ですが、今彼女が親に縁を切ると言われ、誰も祝福しない子供を産むなと言われている状況をどうにかしたいのです。実の親に子供も否定され、縁を切ると言われたら思いとどまってしまうでしょう。とても辛い状態だと思います。彼女が心配です。連絡したいにも親に携帯を取られているため連絡が取れない状況です。 私自身は何としても彼女と子供を守りたいと考えています。 この状況下でご両親を説得できるのでしょうか? また彼女と連絡を取りたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 文章が下手で伝わりにくく、申し訳ございませんが 何かいい方法等ありましたら回答お願いします。

  • できちゃった婚、結婚前に喧嘩しています。

    彼女とは5カ月ほどお付き合いをしているなかで子供ができました。 今、お互いにお互いの事が信じれなくなっています。 理由は付き合い初めの頃、元カノと自分があった事を彼女が知ってしまったからです。 その時は借りていたゲームと服を返すのが目的でした。 しかし会った事は事実なのでしっかり謝り、彼女に信じてもらえる様な行動を心がけてきたつもりです。 自分が彼女を信じれなくなった理由は 男から遊びの誘いが来ていて、「なにこれ?」と聞いたら 同僚がどうしても紹介させてくれと言うので仕方なく紹介されて、メールはたまに送られてくるだけと言いました。 その紹介された相手は自分の兄貴の知り合いでメールしていたと聞きました。 それと、「ドライブしにいこう」とまた他の男からメールが来ているのを見てしまいました。 それから数日後、先輩の女友達と遊ぶと言いその日は過ぎました。 そして、後日話し合いました。 紹介された男とメールしてたのか⁇と聞いたら「お前と違って会ってないからいいでしょ」と言われました。 それから先輩の女友達と遊んだのなら お礼のメールだけさせてくれないかと頼んだところ、怒りだし結局何もしなくて 最終的には気分悪くなったから家にいたと言われました。 自分からするとどう考えても信じられません。 そして今本当に悩んでいます。 このまま結婚してお互い幸せになれるのか、嘘をついて男に遊びに行くんじゃないかなどいろんな不安があります。 この事を聞いてしまったので彼女も、やはり不機嫌になっています。 正直、結婚しても上手くいく気がしません。 しかし子供がいます。 中絶するしか方法はないのかと思います。 お互いの両親にも子供ができて結婚すると伝えてある段階で、この喧嘩が始まってしまいました。 彼女の事が好きな気持ち、傷つけたくない気持ちももちろんあります 子供の事も生んでもらい育てていきたいと思っています。 どうすればいいか本当にわかりません。 アドバイスなどがあればお願いします。

  • できちゃった婚の婚約破棄について

    去年の12月に妊娠が発覚し、 彼の両親と会う→私の母と兄と会う→両家顔合わせ→入籍 と進めてきました。 プロポーズは無いのですが、婚約指輪を一緒に選びに行き、 後日、郵送で送られてきました。一度もつけていません。 婚約を取り消したいと現在、私から彼にお願いしています。 理由は、 彼の今までの態度と、これからついていけないという事です。 自分の両親へ意見を言えず、言われた通りにし、 でも、私の母へもいい顔をし、 私と話して二人で決めた事も、 誰かに何か言われる度に、ころころ変え、 そういう態度に沢山傷つき、振り回され、もううんざりしました。 付き合っていた期間もまだ1年も経っていなく、 正直、私も結婚したいと考えてまでいなかったです。 とても、反省しています。 彼の両親の態度も、両家顔合わせの時、 妊娠させた事を謝罪する言葉は全く無く、 結婚式はピアノの発表会の練習で行けない、 兄の結婚式があるから行けない、でも私には出席してほしい、 彼を私の母の前で「お前は馬鹿だ! 0だ!」と怒鳴り、 結納も、彼の兄はしていないので・・・と言い、 子供が生まれたらおばあちゃんになるんだよ と彼が言うと、「やだぁ~」と冗談かもしれませんがそんな事を言うような、 とても酷い態度でした。 初めて会ったときも、私が居る前で、悪い意味の、「お前は期待を裏切らないな~」 などと言っていました。 結婚式を二人がしたいのなら、挙げさせてほしいと、 私の母が涙をこらえ、頭を下げました。 しかし、彼の両親は出席できないと言いはり、 後日、彼は私の母の前で、「僕も式を挙げさせてあげたい」と言い、 私たち二人と私の家族で挙げることになりました。 お金は彼の貯金と私の家族で4:6の予定でした。 (彼が彼の両親へ許可を得ると、すんなりOKが出たとメールが来ました。) しかし、彼の親から怒りの電話が母へかかり、 「面目丸つぶれ。私たちは、かやの外か。 顔合わせのあと、こっちの実家にも出向いて、 籍を入れる前に今後の事を話し合うのが常識だろ。」と言われました。 彼に聞くと、その電話の前に、彼に電話があり、 話しを聞いてもらえず、最後は裁判だ!と言われたそうです。 私は、彼が自分で許可を得たと言ったのに、 自分で両親を止めれず、私の母に悲しい思いをさせたのが すごく悲しく、泣き叫びました。 そして、「もう結婚式はしないでいい」と言い、とりあえず丸く収まりました。 そして、最近、彼の両親は、 ・もともと結婚式を私たちにさせてあげるつもりはなかった。 ・ほんとは彼の家に行くのが常識ではない(彼の兄のお嫁さんはそんな事していない) ・私が頭を黒く染め、話しに来ると思っていた。もっと私と話がしたかった。 ・顔合わせの時、私を怒りたかったのだが、怒れないので、その怒りを彼にぶつけた。 などと、聞きました。 (私の言い分なのですが、染髪は、 美容学校に妊娠発覚するまで通っていたので、現在明るい色です。 安定期にまだ入っていなかったし、元々アレルギーがあるので、10か月間は我慢して、 出産してから暗くしようと、子供の事を思って決めていました。 正直、こんな根元だけ黒い状態は恥ずかしいし、染めれるのなら染めたいです。) これらを聞いて、ショックでした。 ですが、私は彼の態度に、ショックで悲しい気持ちが強く、 それを一番の理由で婚約破棄をお願いしています。 子供を産む事は、許されないとも考えました。 堕胎することを、きちんと考えましたが、 子供には罪が無く、自分の勝手で、 子供の命を殺す事が、私にはできませんでした。 シングルマザーで育てる事がどれだけ大変か、 ひたすら調べました。 これからの計画を細かく立て、紙に書き、 市役所に行き、職を探し回り、 母親や兄に家を出て行けと言われる覚悟で 居候の身で居る事を自覚し、家事をし、 迷惑をかける事をどうか許して貰えるよう頭を下げ、 家族にお願いしました。 「若いのに、そんな苦労する方を選ばなくても、」など沢山言われました。 確かに、堕胎し、無かった事にすることは楽かもしれません。 一人で心に抱えていくことを責任と取ればいいのかもしれません。 でも、自分の楽さより、この子の命を産んであげたかったのです。 現在も、今までの自分をとことん反省し、家族に言われた自分の悪いところは 受け止め、変えていく事に必死です。 正直、自殺しようかとも思いました。 それ程、私の存在を全否定され、辛い事も厳しいことも言われたのですが、 受け止めました。逃げる道は選ばないと決めました。 ですが、結局は私の勝手な気持ちで 子供を中絶できなかったので、 彼には、認知や養育費も貰うつもりはありませんでした。 しかし、彼は子供は自分の子供だと言い、 養育費を払うと言うので、 子供の為にも、 戸籍を辿った時に父親の名前があるのと無いのとじゃ違うと思い、 それならばと、認知をお願いしました。 しかし、彼は子供を理由に、 結婚することをずっと要求してきます。 親を捨てる、職を辞める、夢を作る、などいろいろな事を言います。 実際、今は家を解約して、家が無いと言っていました。 私はどれも望んでいません。 私は、結婚してしまえば、 あの時に「裁判」という言葉が出てきたので、 きっと離婚はできない、ましてやできたとしても、親権まで取られてしまうと思い、 全くする気はありません。 そうすると、彼が、最近は、 「結婚しないのなら認知はしない」 と言ってきたのです。 正直、子供を利用されている気がして、 とても悔しいです。 認知してもらえないから というより、 ころころ大切な話しなのに、 意見を変える彼に、腹が立ちます。 そして、理由はなんにせよ、 婚約破棄したのは私なので、 私と母と兄が彼の実家まで行き、 謝るべきだと言うのです。(私の兄が) 彼は自分の両親は私に会って話がしたい、悪いと思っている と言ってきますが、 私の兄は、彼の両親は怒っていると言ってきて、よく分かりません。 私は、とても悔しく、 むしろ、彼の両親が謝りに来るべきだと 思ったりもします。 正直、認知もしないのなら、 彼には何も傷は残りません。 私は、妊娠発覚してから、 学校も辞めました。夢も諦めました。 結婚式も諦め、 母には学費も出してもらい、 頭も下げてもらい、 本当に申し訳なく、頭があがりません。 そして同時に、 彼への怒りがどうしても止まりません。 子供はお腹にいるのに、 今までほとんど、泣いて過ごしてきました。 過呼吸になったり、彼においかけられとっさに走ってしまったり、 中絶しろと沢山言われ、子供も苦しいと思います。 それでも、流産せず、しがみついてくれているこの子を、 私は毎日お腹を撫でて、ごめんねや、ありがとうと話しかけてあげる事しか できません。 早く、婚約破棄が落着いて、 少しでも穏やかな妊娠生活を過ごしてあげたいのです。 我慢して結婚しても、 彼とは上手くいかないだろうし、 私が病気になってはダメだし、 子供が一番かわいそうに思うのです。 それならば、 一人で育てるので、 淋しい思いをさせるかもしれないけど、 この子の為に頑張って、 たくさん二人の時間を過ごして、精一杯愛して、 笑って過ごすと決めました。 シングルマザーは新しい男の人ができると、 子供そっちのけになる、 子供が彼にそっくりになる事もあるが 可愛がれるのか、など 沢山先のことも考え、そのつど、 正直に自分の答えを出してきました。 その結果、今回の結論を出しました。 子供を中絶したほうがいいという言葉はもう正直聞きたくないです。 ただ、彼への怒りの沈め方、 彼の実家へ謝りに行くべきなのか、 認知はしてもらうべきなのか、 客観的な意見を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 自分について

    はじめまして。初めて投稿いたします。あまり、相談や意見を聞けないので、宜しくお願いいたします。 私には、約3年以上 付き合っている彼氏がいます。その 3年の間、私の不徳のいたすところですが 中絶をしました。御互い 話し合って決めた事ですが、その時の彼の言葉を信じて中絶しました。日にちが立つにつれて、「阿婆擦れ、娼婦」など、冗談にでも言われたその一言などその他色々あり、どうしたらベストなのか分からず、カウンセリングを受けています。また その中絶の事しか考え付きませんが、「妊娠しにくいと」御医者様に言われました。彼には、「中絶を餌に 結婚を脅迫している。」と言われましたが、必ず子供がほしい!ということは 何回も言っています。中絶をする時も。     私の事を思ってくれている事なら 趣味に何千万もつぎ込むことはしないと思っています。   汚いと思われるかもしれませんが、「妊娠をしにくい」といわれ 他の異性の男の子とも出会う気持ちがありません。また 年齢も行っているので 親からも結婚 親戚からも、、、、と言う具合です。 別れるのがベストだと思いますが、上記にお話しをしました通り 子供がほしいし 今の彼とも別れる事も出来ない状況です。 グチになり 申し訳ありません。何か よきアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

  • どうしたら良いのでしょうか。

    初めて投稿させて頂くので、使い勝手が分かりません。 失礼がありましたら、お許し下さい。 長文失礼します。 大学4年になる学生です。 下に妹と弟がいる、長女です。 ついこの間、母親と父親+父方の両親でちょっとした言い争いが起きました。 父の言い分に余程腹が立ったのか、母が私達に「父は私に何も言えないのにと」愚痴を零しました。 その理由を聞いてみると、私達3人の他に兄弟がいたのだと聞かされました。 追求してみた所、母は人工妊娠中絶をしたようなのです。 私は、個人的に中絶には猛反対です。 ですが…実の親が、しかも自分達の兄弟が知らない間に中絶に関わっていたと聞いて、ショックを隠しきれません。 これから先、中絶で別れた兄弟達に、生きている私達兄弟3人が出来る事はあるのでしょうか。 そして、私は両親を責めても良いのでしょうか。 色々な意見を聞きたいと思いますので、よろしくお願い致します。