• ベストアンサー

寿命の目盛りが振ってあるタバコがあったら

rui_choの回答

  • rui_cho
  • ベストアンサー率34% (48/141)
回答No.2

うーん。寿命が累計でめっちゃ短くなったら、やめる人もいるかもしれませんが、若いうちとかやめなさそうです。 禁煙には、やっぱり煙草を売ってないが一番です。 買えなかったら吸えないですもん。 煙草は体に悪いからって言いつつも売ってるのは、やっぱ税金が入るからかな~なんて思ってます。

localtombi
質問者

お礼

やはりタバコを吸う人は、「あるから吸う」「売ってるから吸う」のでしょうか。 こういう目盛りとは関係ない世界ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寿命の目盛りが振ってあるタバコ

    例えばこういうタバコ・・・ 先端からフィルターにかけて、「1秒」「2秒」「3秒」「4秒」と目盛りが振ってあります。 吸う長さに応じて、その秒数だけ寿命が縮まるのが分かる仕組みです。 1本の3秒のところで吸うのを止めたら、一生の中で寿命が3秒縮まった、という意味です。 ですから、1箱20本を全て3秒のところで捨てたら、60秒寿命が縮まる、ということを意味しています。 さて本題です。 タバコがすべてこうなったら、吸う本数は減りますか? また、「寿命目盛りバージョン」ということで、同じ銘柄で、通常のタバコと2種類発売されたら、どちらを買いますか? ちなみに、秒数の根拠は?云々ということではなく、こういうアイデアのタバコがあったらどうですか?ということでお願い致します。

  • タバコ

    禁煙のカテではありませんがここに書かせていただきます タバコのロングで100sとありますが、この100sとはどういう意味ですか? 100mmなのかなぁと思い気になって長さを計ってみたのですが 実際は98mmです

  • タバコを吸う人と吸わない人で、どれぐらい寿命が異なりますか?

    よくタバコは、百害あって一利なしのように、悪者にされていますが、実際、喫煙する人としない人とでは、どれほどの寿命差があるか分かりましたら、お願いします。ちなみに私は、学生のころから吸い始め、35を過ぎた最近、禁煙をいたしました。

  • 電子タバコは禁煙場所で使っても大丈夫か?

    駅構内禁煙、飲食店等でも喫煙席と禁煙席と分かれてるか店内全面禁煙、地域によっても路上喫煙禁止など・・・私のような愛煙家は最近、本当に肩身の狭い思いをしてます。当方、ヘビースモーカーでとりあえずタバコの本数(1日30本)を減らす事から始めたいと電子タバコに興味を持っているのですが、この電子タバコならいわゆる禁煙場所でも堂々と使えるんでしょうか?最近出てきた電子タバコは先端から赤い光、紫煙に似た水蒸気が出るみたいで本物のタバコを吸ってると誤解されてやはりまずいんでしょうか?いかに電子タバコでも使える場所は限られるんでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 煙草のパッケージ表示について

    最近、どの煙草も目立つ文字でパッケージに脳卒中がうんぬん、心臓病がうんぬん、と警告表示がされるようになりましたよね。 皆さんのアレに対する意見、聞かせて下さいっ 海外ではもっと過激な警告もあるとか、法改正だからしょうがないとか、ききますが、自分はなんかヤです。 自分は、アレを見たからって禁煙するひとなんていないんじゃないかと思います。 その中途半端な影響力がイやです。 見たからって本数が減るわけでもないし、やめるわけでもないのに、なんかいやな気分になると思います。 吸ってる人は、病気になる確率が高くなる事くらい知ってすってると思うんですが。

  • 煙草の吸い方について

    健康、節約のため禁煙したいのですが、やめられません。 1日に5~10本位吸いますが、ものの本では、吸ってしまえば本数に関係なく健康を害すると書いてありました。 煙草が体に悪いのは肺や血中にニコチンやタールなどが入るからと聞いています。 私はニコチン中毒ではなく、習慣的に吸ってしまうタイプですので、 例えば、若葉など安い煙草に変えて、口から肺を通さず鼻からすべて煙を出せば、煙は肺を通らず 多少の影響があっても無害ではないでしょうか。鼻癌なんてあまり聞きませんし・・・ そうすれば、健康にも節約にもいいとおもうのですが どうなんでしょうかねぇ~ そんなことするなら、いっそ止めれば!という回答は絶対に許してください。そのことは重々わかっていても止められないのですから。

  • 加熱式たばこの吸い殻

    友達が我が家に遊びに来て、 たばこを吸いたいと言うので 長居の予定なのに相手が喫煙者だと 知っていたのにもかかわらず 禁煙だということを 先に伝え忘れた私のミスでもあるため 親もいなかったので ベランダでIQOSを吸うのを許しました 私の家は服が室内干しなので 服についた臭いでバレる ということはないと思います たばこの箱に吸い殻を戻そうとしていましたが 体に付いたたばこのにおいから銘柄を当てる  嗅覚チート級な父がいるので たばこの箱に戻し家の中に戻られては バレると思い、ベランダに置きっぱなしに してもらい帰るときに持ち帰って 貰おうと思ったのですが 持ち帰ってもらうのを忘れました 可燃ごみなのは知ってますが どのように親にバレないように捨てたらいいですか?今は完全に密封される箱にいれて 私の部屋に隠してあります 本数は15本くらいです

  • あなたの吸っているタバコの銘柄を教えてください。

    只の自分の興味本位なのですが みんなタバコは何を吸ってるのかなと 気になりました。 愛煙家の皆様 皆様が愛してやまないタバコの銘柄を教えてください。 そして、存分にその魅力を語ってください。 また、タイトルとは若干ずれるのですが 自分の周りでラ○キースト○イクは 全ての紙巻タバコの中で圧倒的に発がん性物質が高いと噂されています。 この噂が、真実かどうか また、同じく皆様の周りでも噂されていることなのかどうか教えていただけないでしょうか。 二つも質問してしまいましたが よろしくお願い致します。 因みに、自分はキャメル一筋です。 (ソフトパックが無くなって、相当悲しいです。)

  • タバコの臭いってどうすれば…

    家では私と主人がタバコを吸います。 その煙がお隣の方を悩ませているようです。 というのも直接言われたのではなく 漏れ聞こえた隣のご夫婦の会話から知りました。 (聞き耳を立てていたのではないのですが  …大声だったので) そこで現在、対策としてタバコを吸っているときは 窓を開けないように心がけている。 フィトン35というタバコに効く消臭剤を使っている。 いきなりの禁煙は無理なので 私は家の中で一切タバコを吸わないようにしている。 主人には本数を減らしてもらっている。 という事を対策としてしています。 が、窓を閉めていてもタバコの臭いが漏れるらしく お隣の方が困っている様子です。 正直、家も困っていましてどうすれば 臭いが漏れなくなるのか知りたいのです。 また他にも良い対策があれば教えてください。 さらにもうひとつ。 お隣の方はタバコを吸っていない 深夜・早朝に壁をたたく等し 我が家に対して主張しているようです。 こういった事に対する相談機関があれば知りたいのです。 ちなみに住宅密集地の戸建に10年ほど住んでいます。 3年程前にお隣の方が住むようになりました。 その方とは特に親しい交流もなく現在に至っていました。

  • 煙草

    自分は1ヶ月以上前から 煙草を吸うようになったんですが 毎回吸うとめっちゃフラフラします。 ヤニクラかな?と思うけど こんな毎回なるもんなんですか? 銘柄が合ってないとかですかね? ちなみに自分が今吸っているのは マルボロ アイスブラストのタール5です 前までアイスブラストのタール8を 吸ってましたが、この前、5に変えました あと、何時間も吸わなくても大丈夫なんですが これって依存してないんですかね? 普通、1ヶ月以上の間 毎日吸っていると 依存するんじゃないんですかね? 1日に吸う本数は日によって違います 多くても5本 普通1~3本です