• ベストアンサー

夜空の名所

東京から数時間で行ける星がきれいに見える名所はご存知ありませんか。 住んでいるのは埼玉です。 交通手段は問いませんが、車の運転に自信がないもので、崖や獣道などの、あまり危険のないところなら車でもいけます。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

埼玉なら都幾川村の堂平天文台なんかいかがでしょうか。 http://www.tokigawa.org/hoshitomidori.html http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/magazine/newsfile/2005/03-1/index-j.shtml 星を観るにはいろいろな設備もそろっているので良いかと思います。 本格的な撮影をしたいならその付近を探せばもっと暗いところはあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.1

名所かどうかは判りませんが、数年前に甲斐大泉のペンションに泊まった際、それはそれは見事な星空を体験しました。 周りに何も無い真っ暗な高原の宿ですので、怖いくらいの星の数ですよ。 私が行ったのは夏だったので冬場の交通事情は要調査ですが、中央道から普通の舗装路を少し走ればさほど迷わず向かえました。あのあたりの星空はお勧めです。 http://www.hokuto-kanko.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眼底検査の後に車を運転しても大丈夫でしょうか?

    交通手段が車しかありませんので、なるべく自分で運転をしていきたいのですが、眼底検査後の車の運転はどの程度危険なのでしょうか。 1時間くらい間を空ければ問題ないのでしょうか?

  • 東京から1泊で行ける桜の名所

    東京に住んでいます。 東京から1泊で行ける距離の桜の名所をご存じの方、教えてください。 車で行って1泊して帰る程度の距離のところでお願いします。 家族旅行で行きたいのでよろしくお願いします。

  • 東京都内(+埼玉県)でひろーい桜の名所

    東京都内か東武東上線沿いの埼玉県で桜のお花見をしようと思っているのですが、 都内に住まれている方ではどこが名所だと思いますか? 新宿御苑には桜シーズンに行った事があるので、 それ以外で教えていただけると大変ありがたいです。 広くて長時間散歩しながらお花見できるところだとありがたいです。 ご存知の方ご回答お願いします。

  • ロスからアナハイムへ

     程よいツアーがないので個人手配で行こうかと思っています。 ロス観光の後にアナハイムのディズニーランドへ行きたいと思うのですがどのような交通手段が安全でしょうか? ロスの公共交通は危険と聞きますので・・・  レンタカーは運転する自信がありません。 よい情報がいただければ嬉しいです。

  • 白川郷に行くのに運転初心者が運転するには危険でしょうか

    私は大学4回生なのですが、3月中旬に卒業旅行で白川郷に行こうと思っています。交通手段は電車を使うとお金がかかるので 車で行こうと思っているのですが,運転する人が全員運転初心者なので雪や路面凍結などがあると危険ではないかと思っています。 3月中旬に白川郷に運転初心者が運転する車で行くのはやはり危険でしょうか?

  • 出雲~厳島神社で最短な交通手段を探しています。

    1泊2日で東京発→ 出雲大社、厳島神社へ行きたいのですが、出雲~厳島神社でよい交通手段を探しています。 車の運転ができないので、他の方法でご存じの方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 交通規則を守らない人々

    車を運転されている方に質問です。 私は最近普通自動車の免許を取得しました。 免許を取得したばかりの私は交通規則を守り、確認や危険予測を丁寧に行って運転しています。 しかし、免許を取って気が付いたのですが、私の親も含め、雑に運転している人が多すぎると思います。 速度オーバー当たり前、巻き込み確認はしない、追い越し車線を走り続ける、携帯電話を使用する等、小さな事かもしれないけど事故に繋がる危険な運転をしている人が多いと思います。 確かに運転に慣れることや他の車の流れに合わせることも大事だと思います。 もちろん車はただの移動手段であり、神経を張り巡らせて運転しているのなんて初心運転者ぐらいだということは分かっています。 でも、私には平気で交通ルールを破る人達が不思議で仕方ありません。 事故してからでは遅いのに、事故に繋がるようなことを平気でしている。 なぜでしょうか? 運転に慣れると皆そうなってしまうのでしょうか? 危険だという意識はないのでしょうか? そのような人々は何を言われても何があっても交通規則を破り続けますか? 私はもう交通事故で怪我をしたり亡くなったりする人達を見たくありません。 一人一人の心掛けで交通事故は減ると思います。 これはただの理想でしかありませんか?

  • 星座板について。別のエリアの夜空の星を知りたい。

    前にバリ島に行った時(ハワイ島の時も)東京と違って夜空にはたくさんの★が見えました。キラキラで凄かったです。でもたくさんありすぎてどれがどれやら……。 日本で売っている星座板(日付と時間を合わせ、方向を向いて使う)はやっぱり海外では使えないでしょうね? それこそ赤道直下だったり南半球では星の位置そのものが違うでしょうと思うのですが……。 海外モードの星座版、もしくはいまの季節にどこからはこんな星が見られる、といった情報のあるサイトをご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 首都圏外郭放水路にバスか電車で行くには

    東京滞在しているあいだに、可能であれば、首都圏外郭放水路を見学したいと思っています。ただ当方、車がないため、いくとすれば東京からの交通手段は電車かバスになります。 東京から、どの交通機関を使って、どのようにそこまで行けるのか、時間的には片道どれくらいかかるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いいたします。 (HPを見ると予約が必要のようですが、公共交通で行けるのかわからないため、まだ予約していません。)

  • 11月に那須塩原あたりに行くのですが…

    新宿から電車で行って現地からの交通手段をどうするか迷っています。 レンタカーを借りるか、電車・バスを使うか… 那須サファリパークには行ってみたいなぁと思っています。 どちらのほうが便利か皆さんの意見をお聞きしたいです。 ちなみに、車の運転はしょっちゅうしてるわけではなくたまーになので、あまり交通量の多いところ(新宿など…)は運転する自信がありません。 よろしくお願いします。

ルーターWG1200HP4のACTIVE赤く点滅
このQ&Aのポイント
  • ぷららv6エクスプレス対応Wi-FiルーターWG1200HP4のACTIVEランプが赤く点滅しています。
  • 赤点滅の状態の意味と解決方法について教えてください。
  • Wi-Fiでの通信速度が有線接続よりも遅いのですが、なぜでしょうか?
回答を見る