• ベストアンサー

自分の好みのパソコンを作りたい

m-k-o-uの回答

  • m-k-o-u
  • ベストアンサー率21% (70/324)
回答No.5

おはようございます。 私が住む町のパソコン屋は確かお店が作ってくれたような気がしました。 私としては、自分で作ることが自作の醍醐味だと思いますし、 パソコンのことをわかる一番よいチャンスなのになぁ。 なんて思い、もったいないなぁって思いますが。 ほかの人もおっしゃっていますが。 自作ははっきり言って簡単ですよ。 無茶をしなければ。 そうそう、お店が場所を提供して、完成まで面倒見てくれるところも あります。場所が場所だけにご紹介はできませんが。 まぁ、パソコンを作ろうと思えば、パーツさえ揃えて、相性が合えば 2時間ほどでできますよ。線を繋いでネジをしめるだけ?って 非常に簡単です。

関連するQ&A

  • Topbuzz パソコン 自分好み

    Topbuzzというアプリのことで質問です。 スマホでは自分好みにできるのですが、パソコンでは出来ません。 通信料の関係からパソコンで視聴したいのですが、パソコンで自分好みに出来るのでしょうか?

  • 確かに美しいけれど、自分好みではない・・・

    例えば芸能人・・・  確かに美人(美男子)とは思うけれど、自分の好みではない。 例えば美術作品・・・  確かに美しい芸術品とは思うけれど、自分の好みではない。 例えば風景・・・  確かに美しい景色とは思うけれども、自分の好みではない。 そんな例があれば、教えて下さい。 また、そう思うのはどうしてなのか理由がお分かりであれば、それもお聞かせいただくとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 自分の好みだったら?

    質問です。 ・好きになるのは、顔?性格? 自分は顔から好きになります。 ・顔と答えた方は、どんな顔が好き? ・性格と答えた方、どんな性格で好きになる? ・好みの人だったら、食事に誘われたら、一回は食事に行く? ・好みの人でも、2回目の食事は…もう無いなーって思う時は? ・草食男子、肉食男子どちらが好き? ・好みの人と2回目の食事に行って、帰りに告白されました、OKしますか? 私が一番気になるのは、好みの人に数回会って告白されたら、皆さんはどうしますか?

  • 自分好みのデザイン(テンプレート)を作るには?

     ホームページビルダー16で自分のHPを作っていますが 気になることがあります  画像の通りHPビルダーでは自分の好みのデザインが見つからない(テンプレート) のでどこか他所のを使いたいのですがどうすればいいかわかりません HPビルダーのお客様窓口に問い合わせても『指定されているデザイン(約60種類) でしか選べない』『オリジナルのテンプレートを作るとなるとかなりの技術が要る』  …ということを言われました  イメージとしては以下のサイト様のような成人向きイラストを扱ったHP を作りたいのですがどうすればいいのですか? http://menntaiko.sakura.ne.jp/top.html

  • 自分の好みでないものを・・・

    親が私の好みじゃないものを買ってきます。 それは、プレゼントしてくれるのですが、 1つ1つがとても高額で、しかも私の好みではないのです。 受け取る時はありがとうとお礼を言って、 それとなくもう買って来なくて良いと言っているのですが 高価だから私が遠慮して言っていると思っているようです。 それは何も聞かず&言わずに突然買ってきて、 高額な品物なので、私が「じゃあ、クリスマスプレゼントに もらっておくね。」という流れになってしまいます。 買ってくれるなら、今、自分の欲しいものを買って欲しいし、 親が買ってきたものは、もらっても使い道に困るし 無駄遣いにしか思えないのです。 具体的には、以前好きだったブランドの洋服やアクセサリー、 必要のないnintendoDSなど。 そのブランドは好みが変わって、好きじゃないと伝えたハズなのに。 今の自分を全く理解して貰えてないのが悲しいです。 親に買ってもらったものなので、処分する訳にもいかず、 受け取る時に、いらないって突っ返すのも申し訳ないし、 とても困っています。 どういう風にしたら、親の気持ちを傷つけずに 高額な買い物をやめされられるでしょうか?

  • 自分で好みのタイプが微妙です(長文ですいません)

    最近私は自分で異性の好みのタイプが微妙なんです。 当然しなければいけないことを怠けるのに反省もしない人に腹が立つのに、運命とも感じるあるキャラクターは自分で言うのは嫌ですが、世間一般の人から見ると顔はとても綺麗だけど性格は悪いです。 少し焦点は違いますが、愛読している小説のイラストの好みはあまりにも綺麗な絵柄には躊躇うモノがあるのです;心が和むほんわかした可愛い絵柄が好きです。 ◎これらを総合すると明らかに矛盾点があるのはお分かりになられると思います。 要するに、タイトルに書いているように『自分で好みのタイプが微妙』なんです。 ●端から見るだけですので、アドバイスがし辛いとは思います。でも自分の好みのタイプが微妙なのはどうかと思うので、相談したいのです。 質問がある場合にはすいませんけど、お願いします。 その都度、補足を入れます。

  • 彼女が自分好みになろうとしたら

    彼女が自分のためにダイエットをしたり好みの服装をきたり好みの髪型にしてくれたら男性としてはうれしいものなんですか? 付き合って二ヶ月の彼がいま す。 私は華奢な体型でぽっちゃりではなく、体力も筋肉も殆どないような感じです。 そこで彼に程よい筋肉がついた弾力のある身体が好きだから筋トレ頑張って筋肉つけてくれたら嬉しいと言われました。 体質的に太ることは難しいのですが、体力や筋肉をつけることは彼の希望はさておき、私の身体にとっても大事なことなので頑張ってみようと思っています。 男性からしたらこういう彼女って重いですか?それともうれしいですか?

  • みなさん、自分の好みって何歳位で分かりましたか?

    みなさん、始めましてこんにちは。 最近、ふと周りのことと自分の恋愛のことを考えていて、好きな異性のタイプについて自分なりに納得することがありました。 今から考えると、若い頃からその傾向はあったのですが、色々とバイアスがあったりして 昔は自分の好みってのがいまいちわかっていなかったと思います。 色々と恋愛をし、自分自身を理解した結果であり、またこの好みも変わっていくかもしれませんが、ある程度自分の中で納得したものであり、これが自分の恋愛感のベースなんだなと思えるものです。 そこでみなさんに質問です。 自分の好みがはっきりと意識できるようになったのは何歳くらいからですか? そしてどんな男性/女性が好みですか?理由もよければ教えてください。 なお、自分は男性ですが、自覚できるようになったのは25くらいです。 好きタイプは何か目標に無我夢中で頑張っているタイプで、かつ、内省深い人みたいですね。 自分が基本的に怠け者で、内省的なタイプなので、相手に対する敬意とシンパシーが 自分の中で愛情に近くなるのだと考えています。 年齢によって好みも変わるし、人間性も変わるので最初好きだったタイプと完全に変わっているかもしれませんが、参考までに聞かせてください。

  • パソコンのキーボードを好みの色で塗装したいのですが....

    パソコンのキーボードを好みの色で塗装したいのですが....  パソコンのキーボードってどうも白、黒がほとんどで、好みの色がありません。キーボードの自力での塗装を試みている先人の方々のHPを参考にさせていただきましたが、どうも自力で作業するには無理がありそうです。  そこで、できれば本職の方に依頼したいのですが、そんなサービスないですよね。普通。こういった場合は、便利屋さん、のようなところに依頼すればいいのでしょうか?詳しい方アドバイスしていただけると助かります。

  • 自分の好みに私を変えようとする彼

    つきあって5日目の彼ですが、遠回しに私の外見にばかり触れてきます。 ロングヘアーが好きだ(だから髪を伸ばせと遠回しにいう) 痩せた方がいい、ダイエットしてくれ(外見なんか気にしないと言っていたのに、私の写メをみた途端) こんなことばかり遠回しに言われています。 私は、ウンザリしています。 自分の好みに私を変えようとする彼と今後どうやって付き合えば良いのでしょうか…。 辛くなります…。