• 締切済み

待つしかないのでしょうか・・・

shirasaka5の回答

回答No.4

あの…気を落とさせるようで悪いんですが。。 1) 前回会ったとき何か様子がおかしく機嫌が悪そうで結局1時間ほどで帰った 2) その後のメールで「なんか、彼氏って感じとはちょっと違う気がするんだよね」と言われた。 3) 会って話しをすることになったが、忙しいらしく実際会えるのは来年・・・ この流れからして、完全に彼女はあなたを避けたいと思ってるのに間違いない気がします。少なくとも、このパターンをたどってるというのは 見込みはないし、避けられているに違いないと思います。女だからわかるのですが。。「なんか、彼氏って感じとはちょっと違う気がするんだよね」って言葉も決定的だと思います。 忙しい。なんて理由で会うのをウンと先送りするのは、少なくともすごく好意を持ってる相手に対して、あり得ないことです。 激多忙な仕事人であったとしてもです。とても好きな人(とても好意を持ってる相手)がいる場合、その人のために、どんなことしてでも、時間を作るものです。本当に会えないほどに時間が取れない場合でも、それを埋めるためのことを必ずするものです。(マメな電話、メェルなど等) また、自分に好きな相手(とても好意を持ってる相手)がいるとき、自分がどんなに多忙でも、相手のために時間を何とか作るということをストレス無く、自然としてしまうものだと思います。年齢を問わず、恋する人間というものは、そういうものだと思います。 彼女のことは待つだけ損だと思います。きっとあなたが傷つくだけです。早く、別の人に目をむけたほうがいいと思います。。。(>_<)

関連するQ&A

  • 彼氏が機嫌の悪いときの対処

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 大学院のゼミが一緒で、1年半以上は仲の良い友達だったんですが付き合いだしました。 学校のことなどでよく彼氏は、機嫌が悪くなるときがあります。 友達関係だったときは、ただ、そっとしておきました。 変に話しかけても、相手の機嫌を損ねるだけと思っていたので。 でも付き合いだしてからは、機嫌が悪いときには、 彼氏もどうにかフォローしてほしいと思っているようだし、私も何か気持ちがやわらぐようにしてあげたいと思っています。 この間、彼氏の機嫌が相当悪いときがありました。 私が学校から帰った後で、彼氏は学校に泊まりだったので、メールで事情を聞きました。 あまりにもぐだぐだ言っていたので、 「もうちょっと落ち着いて、もっといいように考えていこうよ。リラックスしよう。」 ってそんな感じのメールを送ったんですが、さらに彼氏の怒りを増す結果となりメールで喧嘩状態になりました。 2人で話しているときに、たまに機嫌の悪いときの話が話題にあがり、 「機嫌が悪いときに、何もしてくれないよね。」 とよく言われます。 確かに、気を使っているつもりではいますが、 話を聞くくらいで、気の利いた言葉もかけてあげてないとも思うし、何してあげればいいのかわかりません。 機嫌の悪いときにどうしてほしいか?って、人それぞれ違うと思いますが、みなさんはどうですか? どうしてほしいか意見をきかせてもらいたいです。 または、恋人が機嫌の悪いときどうしてますか?

  • 男性の方に質問です

    私の友人には約1年付き合ってる彼氏がいます。彼はとても独占欲が強いらしく、彼女が少しでも他の男の子の話をするととても機嫌が悪くなるらしいのです。それだけでなく、大学で所属しているサークル活動にも彼氏の規制が入るのです。彼女のほうは日常生活の様様な出来事を話したいだけなのに結局彼氏の機嫌を損ねて自分の言いたいことは飲み込んでしまうのです。こういうことって男性にとっては当たり前のことなんでしょうか?

  • あっさりした付き合い方の彼氏との今後について。。。

    長文失礼いたします。 私は27歳で、付き合って3週間の同じ歳の彼氏がいます。 合コンで知り合い、彼氏のほうから告白され付き合い始めました。 先日彼氏の家へ行ったのですが、急に彼氏の機嫌が悪くなり、 冗談ぽくではあったのですが、「もう帰れ」とか言われました。 何度かご機嫌を伺ったのですが、イヤな雰囲気になってしまったので 「もう帰るね」と言い、帰ろうとすると 「俺のこと考えてくれてる?」と言われたので 「どういうこと?」と聞き返すと 「俺も仕事で朝早いし、平日こんな感じで会うのは正直きつい。平日会うのはやめよう」と言われました。 彼は基本的に多趣味で、自分の時間が大切らしく、週1回会えばいいタイプみたいなんですが、 私はできれば週3回位は会いたいタイプです。私の会いたいという気持ちを伝えると、 「お互い考えてみよう」ということで話を終わらせ、バイバイのキスをして帰りました。 その日私が家へ帰りつくころ彼から 「このまま付き合っていくのはおまえがツラいと思うし、俺もきつい・・・」という内容のメールがありました。 私はお互い譲りあえるところは譲りあって、うまくやっていける様に がんばろうという気持ちでいたんですが・・・ バイバイのキスはしたのに 私が家へ帰っている30分ほどの間に気持ちが落ちたのでしょうか。 これはもう別れたがっているということなのでしょうか。 私も彼の付き合い方に合わせていっても 今後うまくやっていけるかどうか不安になってきてしまいました。 早めの別れを決断するべきなのか。。。 もう少し様子をみてがんばってみたほうがいいのか。。。 アドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。

  • 別れたいのかなぁ・・・

    9ヶ月ほどの付き合いになる彼氏がいますが、最近メールしても返信は週一くらいしか返って来ないし、休みに会いたいと言っても、休みの日すら教えてくれない。最近は仕事帰りに御飯を食べるのが2、3週間に一度です。付き合っているのか、付き合っていないのかわからないような気持になります。 2月くらいまでは週2、3回は会っていたし、メールも毎日していました。好きだともメールしてくれました。3月になって忙しくなったのもあって、連絡が減ったけど、仕事だから仕方ないと思っていました。先日会ったらそんなに忙しい様子でもなくて、メールの一本くらい打てるじゃないと、思いました。 春だからどっか行きたいって言っていたのも、あいまいになっていて、桜とかも見たいって言っていたのも結局いけずじまい。 先日会ったときに、桜、一緒に見たかったと言ったら「来年も咲く」と言われました。 全然連絡もしてこなくて、別れるのか別れないのかって状態(←私は勝手にそう思っている)なのに、なんで「来年」の話をするの?って思いました・・・。 最近はキスもHも全然していません。もともと私からあまり誘うことがなかったので、むしろ拒んだことはある(理由があって)ので、そういうのも傷つけたのかなとか、いろいろ頭をめぐらしています・・・。 なんかいろいろ考えすぎて、疲れてしまって。 全然相談になっていませんが、やっぱり彼の心は離れたのかな。返信がないのに、私から何度もメールするのも、おかしいので、今は連絡していません。 何でもいいので、アドバイスなど参考にしたいので、ください。 まとまらずにすいません。20代女

  • 彼氏にメールを無視されてます。

    38歳女です。 彼氏にいきなり音信不通にされて困っています。 35歳の彼氏とは交際して三カ月になります。 週に一度はデートをして、ほぼ毎日メールもしていました。 それなりにうまく行っていたのですが、今月の3日に一緒に花火大会にでかけたのを最後にメールがパタリと途絶えてしまいました。何度かメールを送り、「どうしたの?心配してます」との内容のメールにも今のところ返信はありません。 メールが来なくなったのは今回が初めてではなく、先月は夏バテと仕事のトラブルを抱えたらしい彼が「考えたいことがあるから」と一カ月全く会わず、何度か気遣うメールを送り、それからやっと会えるようになった2度目のデートでした。 少々不機嫌な様子もありましたが、暑さに弱い彼がテンションが下がっているだけなのかなと思っていたのですが、気づかないうちに何か彼の気に障るようなことをしたのかもしれません。 会えなくなった先月も彼は何回かメールの返信はあったので、今回のようなケースは初めてで少々戸惑っています。 今はとりあえず様子を見ている状態ですが、このまま自然消滅を狙われているような気がして不安です。 長文になりましたがアドバイスお願いします。

  • こんなのズルイですよね。。。(長文です)

    前に飲み会で知り合った男性がいます。 その時私には他に好きな人がいたんですが、社交辞令でメール交換をしました。 何度かメールをしていて、「彼氏欲しいの?」みたいなことを聞かれたので、 好きな人がいることを言いましたが、その後結局その好きな人とはうまくいきませんでした。 その男性は私の片思いを応援してくれていたので、ダメだったことを話し、しばらく頻繁にメールのやり取りをする仲になったんです。 ある時その男性含めて3人で会ったんですが、その人は機嫌が悪かったのか、私に対して嫌なことがあったのか、けっこうきついことを言ってきたんです。 メールではすごく優しかったのでガッカリした気持ちと、ムカついた気持ちがあったので、その人とは距離を置こうと思ったら、 1週間後に、「合コンしない?」とメールがきました。 しかも、「(好きな人に振られて新たな出会いを探している私に)協力したい」とか、「実は○○ちゃん(私のこと)のこと気になってたんだよね。」とか、そんな内容でした。 「私の出会いのことは気にしなくていいよ・・・もし合コンするならいつ?」 と返したら、「俺の気持ちはスルー?」とメールが来たので、 「スルーだよ(笑)」と冗談っぽく返したら、凹んだ感じのメールがきて、その人とはそれっきり連絡を取らなくなって2ヶ月が経ちました。 相変わらず出会いのない私は、たまにその合コンのことが気になります。 でも、今更合コンの話なんてできないですよね? 2ヶ月経って彼に彼女がいるかもしれないし、他に好きな人がいるかもしれないし、わかりませんが、突然メールしたら、利用しているのバレバレで失礼ですよね。

  • 客観的判断をお願いします(至急お願いします)

    付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼氏がいるのですが、最近彼に好かれてない気がして不安です。 ・メールや電話、会う約束は全部私から。 ・(内容が疑問形でも)度々メールの返信がない。 ・家に帰る時間が同じくらいだから会おうと言ってもめんどくさがる。 ・会っても退屈そうに黙っていることが増えた ・電話でも黙り込むことが増えた。反応も「ふーん」という感じ。 ・時々1時間くらい電話に付き合ってくれる。 ・あまり名前を呼ばない。 ・手を繋ぎたいと言うと「えー;」と言われる(その後繋いでくれることもありますが)。 ・並んで立っていても、少し離れようとしている(ように見える)。 ・考え方や捉え方の違いから何度かギクシャクしている。 こんな感じで、彼のテンションが上がっているときは話も弾むのですが、そうでないときは沈黙が苦しくてどうしたらいいかわからなくなります。 慣れだとかただぼーっとしているというよりは、つまらなそうで・・・ 会いたいけど、会っても結局苦しい時間を過ごすことがしょっちゅうです。 何度か話し合いましたが、結果として解決できていません。 メールしたいけどそっけなくされるのが怖くて、電話で話したいけど話につまるのが怖いです。 彼が話を盛り上げようとする様子はなく、会おうと時間を作ろうとしている様子もありません。 私の被害妄想かもしれない、でもやはり彼が冷めているのかもしれない。 私は彼ともっと近付きたいです。私だけかも知れませんが。 私はどういう行動を取るべきでしょうか? 客観的に判断していただきたくて、質問させてもらいました。 どうか、皆様のお考えをお聞かせ下さいm(__)m

  • 彼氏と別れるべきか

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 彼氏の考え方が甘いことで別れるべきか悩んでいます。 彼氏は今まで受験もせず(高校も大学も推薦で一切受験勉強はしていません) 自営業で就活もしていません。 そのためか、必死で頑張るという経験がないらしく 考え方が甘いことが気になっています。 「1ヶ月後に○○kgになっていないと別れる」と約束したのに 結局、1ヶ月後には1kg太っていました。 他にも約束を守らなかったり、ギリギリになって慌てて準備し始めたり... 何度も考えが甘いという話し合いはしたのですが、改善されません。 実際、頑張っている様子も感じられません。 男性は甘えん坊だと聞きますが、これってふつうなんでしょうか。 それとも、別れて、次の彼氏を探すべきでしょうか。

  • 彼氏の浮気。

    見分ける方法ありますか? どのようなしぐさをしたら、要注意とかあれば、アドバイスください。 最近、彼氏から来るメールが話がずれてて、間違ったとか来るんですけど。 これって浮気してるんですか? 疑ってもいいんでしょうか? まだ、様子を見たほうがいいですか? ちなみに、私は18の大学生で、彼氏は19の大学生。 付き合って、10ヶ月くらいです。

  • 恋人とのメールの内容は?

    つきあって2ヶ月になる彼氏がいます。年齢はお互い30代前半です。 付き合い始めのメールは「今、お風呂あがってテレビ見ているよ」とか「今からご飯だよ」とか、『一日の出来事』みたいなやり取りをしていましたが、最近何となくマンネリ化してきた感じがするんですよね。 週一は必ずデートしていますし、特にメールにこだわっているわけではないのですが、たまにはいつもと違う内容のメールを送ってみたいなと思うのですが、どういったものを送れば、新鮮な感じがするのかな?と思っています。 いい歳して、馬鹿な質問しているとは思うんですけど、アドバイスよろしくお願いします。 あまりエッチな内容のものは送りたくないです。 男性の方、彼女からどんな内容のメールが来たらうれしいですか? 女性の方、彼氏にどんなメールを送っていますか?