• 締切済み

ビラーゴのホイールについて

92年式のビラーゴの乗っているのですが、今度、ホイール交換をしようとおもうのですが 94年式のホイールでもポン付けは可能なのでしょうか? 92年式と94年式のホイールはブレーキの位置が違うみたいなのですが付けれるかどうか気になったので質問したいとおもいました。

みんなの回答

  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.1

250ビラーゴと思うので。 ’89~’93と’94以降は確かにディスクの位置が違うのでン付けは無理でしょう。 左用のキャリパーやカラーの変更が必要かと。

関連するQ&A

  • ビラーゴ買おうかな・・・!?

    96年式、黒、アップハンドル、走行距離3万キロ、ノーマルの中古ビラーゴ、20万円。 状態は良いです。タイヤが減ってる程度です。 ビラーゴって燃費とかはいいのでしょうか? また、3万キロすでに走ってますが、まだまだこの先も余裕で走れるでしょうか? もう買ってしまおうかと思ってるとこなんですが、走行距離だけが引っかかります。 乗りやすさとかも一緒にビラーゴについて何か教えてください!

  • 1992年式ビラーゴのレギュレーターについて

    ビラーゴのレギュレータは放熱対策品に交換した方が良いとの情報をネットで入手しました。 私のビラーゴは1992年式なんですが、普通の箱型のレギュレータです。 今は冬なのでいいですが、夏を考えると対策品に交換した方がよいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • ビラーゴ400(1型・2型)の違いって

    ビラーゴ400に乗っています。 1型と2型ではガソリンタンクの位置などが違うって聞いたことがあります。 結局は、どう違うんですか? ヤマハのHPの部品リストを見ても、1991年製からしか載ってません。 何年から何年までが1型で、何年から何年まで2型ですか? ちなみに、私のビラーゴ400は車検上では、初期登録が1990年になっています。

  • ビラーゴ250のタンクのエンブレムのはがし方

    ビラーゴ250のタンクについている立体エンブレムのはがし方を教えてください。 タンクのへこみが激しく、交換を考えています。 ヤフオクで程度のいいものを探しているのですが、ほとんどが立体エンブレムを廃止した96年式以降。 この立体エンブレムこそ、ビラーゴらしさを主張するパーツだと 考えていますので、エンブレムだけはがして、ギラギラに光るように 塗装し、エンブレムを移植したいと考えています。 やりかたを教えてください、宜しくお願いします。

  • ビラーゴ250 異音について

    ビラーゴ250(94年式)に乗っています。 不具合が発生したところは修理しながら乗っていますが、最近異音が発生します。 発進⇒1速⇒回転上がる⇒2速⇒回転上がる⇒3速が一般的な流れだと思います。 しかし、 発進⇒1速⇒回転上がる⇒キッー(異音)⇒2速⇒回転上がる⇒キッー(異音)⇒3速 みたいな感じで回転数が上がったときに異音がします。 「キッ!」と高い音が一瞬します。 (音の種類としてはブレーキ鳴きのような音ですが、もっと高いです。) 3速⇒4速⇒5速の間では異音はしません。(あまり引っ張らないから?) 回転が上がりきる前に変速すれば音はしませんが、少し引っ張ったときに音がします。状況として考えると回転数が上がる=異音なのでエンジンでしょうか? これは何が原因でしょうか? 推測でも良いのでご回答下さい! まだ音は小さいのですが、今までに無かった音です。 長く乗ろうと思っていますので、気になるところは潰して行きたいです。 <メンテナンス履歴> エンジンオイル・エレメント交換・・・2009/7 チェーン・スプロケ交換・・・2009/5 スパークプラグ交換・・・2009/7 レギュレータ交換・・・2009/6 バッテリー交換・・・2009/6 エアーフィルター交換・・・2009/5 宜しくお願い致します。

  • ビラーゴ250の中古について

    中免を取得して、ビラーゴ250の中古を買おうと思っているのですが、このサイトでビラーゴについて見ていると、電装系が弱いと聞きます。そこで質問なのですが、電装系のみならず、総合的にバランスが良い(壊れにくい)ビラーゴ250の型式を教えて下さい!やっぱり一番新しい型(1996年製の3DMFまたは3DMD)がいいのでしょうか?また、できるだけ費用は抑えたいので、今でも新車で買える帰国子女のビラーゴは考えていません。

  • ステップワゴンのホイールについて

    平成14年式のステップワゴンに乗っています。今度ホイールを交換しようと思っているのですが15×6.5J +48をつけて車検は通りますか?

  • ビラーゴ250

    はじめて質問させていただきます。 今、ビラーゴ250の不動車を直してます。どうしてもエンジンがかかりません。 1.エンジンの圧縮は両バンクとも規定値あり 2.火花も両方飛んでます。マフラー詰まりなし 3.キャブOH済み ジェットも詰まりなし、キャブクリでベンチュリまでの貫通確認済み 4.フロートまでガソリン来てます。実油面もシリコンホース繋げて、フロートチャンバに刻んであるアイマークまで調整済み ここまで整備しました。 ただセル回しても、エンジンまでガソリンが行きません(プラグが濡れません)。 セル回すとコボッゴボッとキャブに吹き返してくる感じです。 マニホールドにヒビは発生してますが、貫通していないため二次エアーは吸ってないと思います。 ビラーゴは負圧式の燃料ポンプが付いたタンクだと思いますが、当方は落下式のスポーツタンクに換えているのがダメなのでしょうか?(フロート室にガソリン貯まってるので問題ないと思いますが)。新品ですのでタンクに錆はありません。やはりキャブ交換したほうがいいでしょうか、、、 ちなみに今はエアクリは外してます。 どなたかアドバイスください。

  • ホイールの交換時のブレーキ調整

    ロードバイクのリヤのホイールをシマノからカンパに交換したところ、ブレーキシューの位置が左右方向に数ミリずれて片側のシューしかホイールに接触しないような状態になっています。 これはブレーキのセンタリング調整ネジ(名称良くわかりません)でブレーキがホイールの左右に均等に当たるよう動かせば良いものなのでしょうか。

  • ビラーゴ250sのブレーキフルートはどれが合うのですか?

    DOT4とかDOT5などなどがあるみたいなんですが、ビラーゴ250s(後期の型のです)のブレーキフルートはどれを使えばいいのでしょうか? 馬鹿な質問すみませんが、回答お願いします。 ブレーキで、安全性に関わるので、手に負えなさそうでしたらちゃんとバイク屋さんに持っていきますので、教えて下さい。