• 締切済み

「ちょうだい」「あれ欲しい」と言いますか?

こんにちは。 幼い頃、両親のしつけは本当に厳しく、 行儀に関しては本当に口うるさく言われてきました(今では感謝しています) 特に、 「人にものをねだるのは意地汚いから絶対にしてはいけない。 ほしいものは自分で買いなさい。 ただ、あなたが誰かと一緒にいて、なにか持っているときには 『食べる?』と勧めてあげなさい」 と言われ、それを何の疑いもなく守ってきました。 同様に、この時期になると女性誌によく出る 「おねだりジュエリー」なんていう特集は、意地汚くて好きになれません^^; それが、いろんな人と出会うごとに、 ものをねだる人が男女問わず多いことを知りました。 私にとっては信じられないのですが、みなさんはどうですか? 人の持っているものを「ちょうだい」 自分の欲しいものを「あれ欲しい」 など言いますか? ※ものをねだる人の行儀が悪いと言いたいわけではなく、 あくまでみなさんのお考えを伺いたいだけですので、 誤解なきようおねがいいたします。 ものの考え方が人それぞれであることは十分に理解しています。 また、両親も私も特定の宗教との関わりもなく、 本当に普通のサラリーマン家庭です。

みんなの回答

  • vesper_m
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

男にものをねだってばかりのスイーツ脳の女子よりよっぽど立派でいいと思います。

neutral55
質問者

お礼

ありがとうございます。 スイーツ脳ってなんだ!?と思い調べました… なるほど、うまく言っていますね。 私もスイーツ脳女性は苦手です。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

> 人の持っているものを「ちょうだい」 間違っても言いません。 > 自分の欲しいものを「あれ欲しい」 冗談半分なら「あれ欲しい」とは言いますが、心底という感じでは絶対言えません。

neutral55
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったく同じ考えです。

  • patrash07
  • ベストアンサー率30% (42/136)
回答No.3

そうですね、私も冗談ではいいますが。 デートしてる時などは、たま~に甘えたくなって、ジュース欲しい~、くらいは、言うかな。 誰かにねだるつもりとかではなく、「○○が今欲しいんだ」と言う時はあります。 ただ、今欲しいと思っているというだけ。 誰かが持っているもので、素敵なものがあると、いいね~とかはいいます。 誕生日プレゼントなどで何が欲しい?と聞かれた時には、あれが欲しいといいます。 でも、あんまり欲しいものないんですよね。考えるほうが疲れる。 おねだりする人は、私のまわりでは、ほとんど皆無ですよ。 でも、「おねだりジュエリー」特集は、クリスマスプレゼント用だと思うから、予算内ならば問題ないと思いますよ。 (プレゼント何が欲しい?と聞かれる人用なんでは) 基本的には、質問者様の考え方と一緒です。

neutral55
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば私も先日、彼に「たこやき食べたい」と言いました。 もちろん自分で支払いましたが… >「○○が今欲しいんだ」 これは言いますね。よくわかります。 話の流れというか、モチベーションを高めるためにというか… 「おねだりジュエリー」特集って、てっきり強欲な女性が 男性に見せながら、「これが欲しいの、買って買って!!」と 言うためのものだと思っていましたがそうでもないんですね。 まぁ、「人からものをもらう」ことが前提なので、 結局は意地汚く思えます…

noname#76764
noname#76764
回答No.2

こんにちは。うちの家も厳しい方だと思います。 >「人にものをねだるのは意地汚いから絶対にしてはいけない。」 こう言われたかどうかはちょっと覚えてないんですが、 人にあまりおごってもらったりするなよ、とかは言われます。 (自立して、会社の上の人に~とかそういうのなら良いと思いますが) けど、私も質問者様と同じく人に「ちょうだい」「あれ欲しい」とは 言いませんね~。なんとなく言えません。 家族にはちょうだいと言う事もありますが、他人にはまず言わないです。

neutral55
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、 >人にあまりおごってもらったりするなよ と父親によく言われます。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

冗談としては敢えて言う時がありますが、 基本的には質問者さんと同じ考えです。 ケースバイケースですけどね。 どっちかいうとアンケート的な質問ですかね。

neutral55
質問者

お礼

ありがとうございます。 冗談として、というのは理解できます。 アンケートなので、ここに投稿させてもらいました。

関連するQ&A

  • 「ちょうだい」はどうやって教えましたか?

    こんにちは。 9ヶ月になる息子がいます。 最近、「いただきます」「バイバイ」「拍手」などを教えているところです。 たいていのことは、人のまねをすれば、出来ることなのですが、 「ちょうだい」と言えば、持っている物を渡す というのを教えたいのですが、 これは「自分から人に物を渡す」という仕草をしなくてはなりません。 どうやって教えたらいいのかなーと思って質問させていただきました。 みなさんの経験談をお聞かせください! お願いします。

  • 躾に関して、叱りすぎでしょうか?

    現在5歳の娘がいます。 主人の連れ子のため、3歳半で初めて会い、それから育てています。 それまでは家政婦さんがいたのですが、お行儀などがあまりよくなく、 一緒に出かけて恥ずかしい思いをした事もありました。 私はお行儀に関しては特に厳しく育てられてきたので(それは現在でも親に感謝しています)、 私も同じように叱ったりしています。 たとえば・・・ ・お茶碗やお箸の持ち方は正しく ・食事中に席を離れない、遊ばない ・お箸やスプーンをなめない(ずっとなめてるんです) ・ひじをついて食べない などです。私はごく当たり前の事だと思って注意をしているのですが・・・。 お行儀以外の事でも、家の中でも危ないと思えば何度も注意をします。 最近主人から、「君が怒りすぎてあの子がやりたい事がやれずに萎縮してる」と言われてしまいました。 確かに、私の顔色をうかがっている部分もあります。 あとから「ホントは○○が良かったのに・・・」といわれ、 「何で先に言わないの!?」と聞いたら、「だってママが怒ると思って・・・」と言われました。 といっても、普段は本当の親子みたい、と友人からも言われるほど仲良くしています。 自分でいうのもなんですが、 「良い育て方をされましたね」と両親は周りの人に言われるそうです。 なので、私がされてきた躾は間違ってないと思って娘にもしてるつもりです。 血は繋がっていませんが、自分の娘だと思って育てていますし、 それこそ本当に悪い事をしたときは叩いたりもします。 でも、主人の一言で、私のやり方は間違っているのかな?と不安になってしまいました。 今後自分が子供を産んだ時も少し不安になっています。 躾に関してはは各家庭様々だと思いますが、皆さんはどのように躾けをされているのでしょうか?

  • たまには連絡ちょうだい、の意味は?

    こんにちは。 突然ですが、「たまには連絡ちょうだい」というのはどんな気持ちを込めて使う言葉ですか? 社交辞令ですか? 私の場合は、その人とこれからも友達でいたいと思う時ですが。 自分が「また連絡するね」という時は、逆にその気があまりない場合です。皆さんはいかがでしょうか?

  • 子供の躾で参考になる本ってありますか??

    子供の躾で参考になる本ってありますか?? 3歳児と1歳児のママです。私の両親は幼いころから仕事をして、私は三人兄弟の末っ子です。 なので、幼いころ、親からあーだこーだ注意されることが少なく奔放に生きてまいりました。 でもって、行儀面では良くないこともあり、正直自分の躾に自信がありません。 何か躾(実践)に役立つ本はありますか? 例えば、箸を使うときのルールを教えるものや、靴は揃えて置く、順番を守る、そういった類です。

  • いつも一口頂戴言ってくる同僚

    女ばっかしの学校みたいな職場に勤めてます。 ノリはまさに学校そのもの。 私は自他共に認める割りとみんなにいつも突っ込まれる食べ物やお弁当や飲み物(持参のスムージーなど)をいつも食べていて (料理がすきなので、お弁当を頑張って作ってきたり、流行りのジャーサラダやスムージーや変わったフルーツの盛り合わせ等を持ってきたり)、よくみんなに「それ何ー?」「今日は何作ってきたのー?」などと聞かれます。 今回の悩みなのですが、 私と同期の女の子(Aとする)がいるのですが、会うたびに「えーなにそれ一口ちょうだーい」と100%とねだられます。 会う度。おつかれの挨拶の頻度で。 A以外の同僚で、みんな「何食べてるのー」って言ってきても、A以外は絶対に一口頂戴なんて言って来ません。 それが普通だと思います。 他人が食べてるお弁当って「美味しそうだねー」って口は出しても、もらおうとする人っていないですよね普通。 それがお菓子ならともかく。 ちなみにAは私が食べてるお菓子も つまみます。 スムージー飲んでても、 「えーなにそれー」ってそのまま頂戴ももはや言わず手伸ばして「頂戴」のジェスチャーです。 一本、彼女はタバコを吸う人なので 基本あんまり食事やお菓子を食べてるのを見ません。 休憩中も喫煙しに行きます。 そして一服から帰って来ては 私が食べてるものに手を出すのです。 私も嫌な顔を出せないタイプなので、嫌がられてるって全く思ってないんだと思います。 なので、あちらも何か食べてれば代わりにもらい返してやるのですが 私がもらうことはほぼゼロです。 別にもったいない、んじゃないです。 人が嫌なのに全く遠慮せず一口もらうのが当たり前と思ってる態度、 自分ばっかりもらってると気づいてないところ、が本当にムカつくんです。 でもAの場合、味見程度にしか飲まない食べないなので、量は少ないんです。どんな味か知りたいだけなんです。 そうしては「エッめっちゃうまい‼上手だねー⁉」って私を褒め称えます。だから私だって嫌な顔はできません。 量もすくないし あちらもいつも一口もらってるなっていう感覚も無いんだと思います。 ストローやペットボトルのものだって平気で奪う。 それに私はしいていえばかなり潔癖症です。 もう3年一緒に働いてるし 潔癖症なんだとも言えません。 さんざんペットボトルやストローものをあげたのに今さら。 やめさせる何かいいアイデアありますか?

  • 一口ちょうだい、食べ物の回しあい、できますか?

    私の会社では、女性・男性問わずに食べ物の『一口ちょうだい』や回しあいが当たり前です。 口をつける前の綺麗なスプーンなどで最初に分けるのはいいのですが、みんな口をつけたあとで言ってくるので、苦手な私は困っています。 つい最近も数人でデザートを食べていてそういう展開になり、迷っていると、『○○(私)さんはくれないんだね…』と言われて気まずい雰囲気に。女性だけならまだよかったのですが、中年男性(普段から口臭が匂う)もその中にいたので・・・ ある男性と食事に行ったは、量が多くて食べ切れなさそう・・と思っていたときにその人が『残ったら食べてあげるよ』と。 善意からだとは思いますが、嫌だったので(自分が箸をつけたものを他人に食べられるのもいい気がしません)飲み込む勢いで無理やり食べきりました。 私が神経質なのかもしれませんが、一般的にはどうなんでしょうか。 皆さんはこういうことは平気ですか?

  • 食後にすぐ寝ると行儀が悪い?

    食後にすぐ寝ると、太ってしまうとよく言われますよね。 なので、食後の眠気に耐えつつも、きちんと座っている、 それは行儀やしつけのためでもある、ということは知っていました。 先日、これについて母と口論になりました。 私は夕食のあと、自分の部屋に入った時、 耐えられない眠気のために眠ることもしばしばあります。 私は、『食後に横になってはいけない』という言いつけは、 『食後に寝るということは、健康を損なうばかりか、  寝転がっている姿を人に晒すから行儀が悪いこと』と思っていました。 つまり、つまようじを口にくわえつつ、寝転がるオヤジのような姿、 そういう風に見えてしまうから、やってはいけないんだ、と。 なので、自分の部屋に入り、ベッドに寝転がって眠るなら、 何ら行儀が悪いことではないと思っていました。 ところが、母は、 『食後、自分の部屋に入って、  手伝いもせずに寝転がることは行儀が悪い』 と言うのです。 私はその言葉が、 『手伝いもせずに部屋に入る娘だなぁ、まったく!』 という文句を遠まわしに言ったものと思ったのですが、 どうやら違うようです。 ここで皆さんの意見を聞きたいのですが、 食後に寝転がるのが行儀が悪いということは、 どういうことだと思いますか? 1・食後、食卓のすぐ近くで寝転がり、   人目にその姿を晒すことが、行儀の悪いこと 2・食後、手伝いもせずに自分ばかり楽になることが、   行儀の悪いこと もし2なら、母が片付けを終わらせてお茶の間の席につくまでの間、 手伝いのために自分も台所に立つか、 もしくは自室の中でも、正しく机の前に座って、つつましやかに過ごす必要がある、という事になります……。 嫁姑ではあるまいし、そんな事をする必要は無いように感じるんですが…。 ※ちなみに、私は手のアトピー持ちのため、素手での食器洗いや、  水に頻繁に触ることが出来ません。  なので、乾いた食器の片付けや、  余ったものにラップをかけて冷蔵庫に入れるなど、  できることを少しやってから部屋に入ります。  時々、部屋に入りにくいときなどは、  何もやれることが無さそうでも話し相手として台所に立っているなど、  色々しているつもりです。 行儀やしつけの感覚の違いではなく、 単に私と母の関係が悪いだけなんでしょうかねぇ……;

  • しっかり者か強いのか。かわいくない自分が嫌です。

    私は、とにかく人に誤解を与えやすいみたいです。 というのも、「何でもできる」とか「あなたなら大丈夫」などと思われがちなんです。 とくに両親からは「不死身」だとさえ思われている気がします。 なまじ何でも一人でこなすせいか、ミスを犯すと烈火のごとく怒られます。 私を心配するというよりは、責めたてられるんです。 両親曰く、私がミスなどをしたときは「手を抜いているんじゃないかと思う。わざと?」なんです。ハッキリと「お前が何か失敗すると起こりたくもなるよ」とも言われました。 妹には「大丈夫か?心配だよ」みたいな態度なのに。 もちろん、両親には感謝していますし愛情は注いでもらっているとは思うんですが 可愛がられていないようなきがします。 本当はガラスのように繊細(だと自分ではおもってます)なのに、図太い神経だと思われているんです!「寂しい」とか思わないと思われているんです。 自分ひとりで決めて、やってきたことが多いので、一人でも生きていけると思われてるし・・・・可愛げがないのかもしれません。 私は、もっと可愛がられたいんです。もう両親にはイメージがついているので改善は不可能かもしれませんが これから出会ういろんな人に誤解されまくりでは困るので なんとかしたいです。 どうやったら、可愛くなれますか?たまに甘えたり可愛いことを言うと「何の策よ?」という感じで全然効果なしです。裏があるように思われてしまうんです。両親からみれば、私は策士に見えるらしく・・・・ すごく苦労が多いような気がするんです。 なぜか「助けてあげたい」とか「ほっとけない」って思わせる人っていますよね?羨ましいです。 なんとかする方法はないでしょうか? みなさまの知恵をかりたいです。

  • キレイにたいらげてしまうのは意地汚い?

    お椀やお皿(自分に出されたものです。)の中のものを きれいにたいらげてしまうのは 「口が汚い。」というふうなマナー違反というか 意地汚い印象を持たれてしまうのですか? ほんの1口ほど残してお終いにしてると「口がキレイ。」と言って 行儀が良いように言う人を知っているので疑問に思いました。 どうなんでしょう?

  • 他人と比較 自己嫌悪 確固たる自分

    25歳です。 ○○さんは可愛くて、性格よくて、ノリよくて... などという話を聞くと、自分と比べてしまいます。 誰かが褒められていても、自分の価値が下がるわけでもないのに。 私は人に懐くのが苦手で、人との距離感を取るのも下手くそ。 集団が苦手で、一人の方が気が楽。 特に男の人に対しては普通に接することができず。 変にドキドキしてしまったり、意地を張ってしまったり。 なので誤解をされやすくて、敵も多い気がします。 本当はみんなとうまく接していきたいのに。 どっぷりその集団の中で仲良くしていきたいわけではないけれど、 敵は作りたくないし、嫌われたくない。 どうしたらいいでしょうか。 他人と比較して、自己嫌悪に走り、 それでも時々確固たる自分に自信を持つときもあるけれど、 確固たる自分は脆くて。 すぐに堂々巡りが始まります。 アドバイスよろしくお願いします。