• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本人限定郵便)

本人限定郵便の到着通知についての疑問

t78abyrf9cの回答

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

私が同郵便物を受け取った時の事をご説明します。 シティバンクのネット専用口座を先月14日に申し込みました。 http://www.citibank.co.jp/e-Savings/open_account.html 最短3営業日でキャッシュカードが届くという話だったのですが、申し込んだ時が水曜日の夜間だったので、翌木曜日に受理された後、土日を挟みカード到着が月曜日になるかも知れないと聞いてました。 実際には、17日(土曜日)の午前中に速達で到着の通知が届き、電話でカードの配達頼んだのですが、当日受け取りであれば19時以降に配達可能だとの返答を郵便局から受けました。 何とか当日に受け取りたかったのですが、その日の19時以降は用事があったので、翌日曜の午前中配達を頼み、無事キャッシュカードが到着した次第です。 ちなみに、郵便局の支店窓口で直接受け取る場合は、現物が支店に保管されてますので、通知が届いた当日から引き取り可能です。 質問のケースが、スピード発行を謳っているカード会社であれば、カード会社側の不備で到着が遅れている事も考えられますが、カード会社側が送付済みとの返答をしていたとすれば、郵便局で何らかのトラブルが起こっている可能性も考えられます。 郵便物の問い合わせ番号があると思いますので、カード会社から聞き出し、郵便局のサイトで追跡サービスから調べてみてはいかがでしょうか。 http://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp

tokeidai8
質問者

補足

ライフマスターカードが本人限定で届く予定なのですが問い合わせ番号って簡単に教えてもらえるものなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 本人限定郵便通知書

    本人限定郵便が本日最寄りの郵便局に届いたのですが、通知書は郵便局に到着当日に届きますかね。

  • 本人限定郵便について教えて下さい。

    あるクレジットカードを申し込んで、本人限定郵便で発送されました。 で、最寄の郵便局までは届いている事は追跡番号から確認しました(現在「最寄の郵便局で保管中」となっています) しかし、本人限定郵便って何か通知書?が届くんですよね(本人限定郵便は初めてなので、どんな感じなのかわからないのですが…。) で、その通知書が手元に来ない事には受け取れないのでしょうか? 明日か明後日、郵便局の近くまで行く用事があるので、ついでに窓口で受け取りたいのですが…。

  • 本人限定受取郵便について

    本人限定受取郵便について何点かお聞きしたいことがあります。 ・本人限定受取郵便は郵便局に差し出して通常相手郵便局に届くのでしょうか?(普通郵便と同じでしょうか?) ・本人限定受取郵便が郵便局について相手先に通知すると思いますが、即日に通知されるのでしょうか? それは普通郵便として送られるのでしょうか?

  • 本人限定受取郵便

    本人限定受取郵便について 受取人あてに通知が行き、受取人が身分証明書を提示し、郵便物を受け取るという流れは理解していますが、例えば、受取人の家族が、通知書を故意に処分し、受取人が知らない所でその郵便物を受け取る事ができないようにした場合、どうなるのでしょうか? 犯罪になりますか? もしくは、そういう事避けるために通知書に差出人名を明記しない事はできるのでしょうか? また、通知書を送っても全く受取人からの受取が無い場合、特伝型の本人限定郵便を利用すれば、TEL連絡もしてくれる様ですが、家庭の固定電話で家族が電話に出た場合、「〇〇(受取人)様宛に〇〇(差出人)様から本人限定受取郵便が届いていますので…」というような事を言われてしまいますか? プライバシーと言う事で、あくまで本人宛に電話していただけるのでしょうか? さらに、本人限定受取郵便を受取人が受け取り拒否することはできますか? 詳しい方ぜひ教えてください。

  • 本人限定受取郵便の受け取り方

    自分宛の本人限定受取郵便が郵便局に届いて 郵便局より通知書が送られてくると思いますが 郵便局に受け取りらに荷行く前に 万が一その通知書を紛失した場合は どのようにして郵便局に郵便物を 取りにいけばいいのでしょうか?

  • 本人限定受取郵便物 本人が受取れない場合

    夫宛に本人限定受取郵便物到着の知らせが届きました。 配達してもらっても本人が居なくてはダメなんですが、夫は朝早く出勤してしまい、夜の帰りも遅いため、配達時間に合いません。 代理で私が健康保険証でも持って窓口に取りに行こうと思ったのですが、それでも受取れなさそうです。もちろん夫は仕事で行ってられません。 郵便局に問い合わせ、事情を説明したのですが、本人と確認できる物を持って本人が来ないとダメとのことでした。土日も窓口があいてますので、と言われましたが本人は休みもなく働いてますので行ってられません。 私が代わりに受取れる方法は無いのでしょうか?

  • 本人限定受け取り郵便について

    本人限定受け取り郵便を近くの郵便局で受け取るのですが、通知書をなくしてしまったのですが、追跡番号だけ知っていれば受け取れますか?

  • 本人限定受取郵便物の個人情報について

    郵便局から、本人限定受取郵便物が到着しており、保管しているとの手紙がきました。電話で自宅にいることを告げると、あなたの住所、氏名、それと運転免許証番号、生年月日まで教えてくれとのことでした。運転免許証番号、生年月日は、個人情報です。郵便局の人にどうしてそこで告げなければならないのでしょう?その郵便局員が、配達するわけでもないのにおかしいとおもいます。第三者、四者と個人情報がわたる可能性がそこでもあることなのではないでしょうか。けれど、手紙には、郵便物をお渡しする際に記録した事項がないと郵便物を渡すことができない、とありました。けれども、それは、配達の際または、ゆうゆう窓口で郵便物を渡す際で、電話で話した際にとは、書いてありませんでした。 今後の対応を教えてください。

  • 本人限定郵便が届くようなのですが、来ません。

    本人限定郵便のお知らせが郵便局から届きました。 1週間経ちますが、一向に届きません。 なぜ持ってこないのでしょう?何か制度が変わったのでしょうか?

  • 本人限定郵便で郵便配達人が、こんなことを、言いました。

    お願いします。皆さん、相談にのって下さい。 私は、今回始めて本人限定郵便を受け取ったのですが、クレジットカードが、送られて来たので受け取る際に免許証を持っていないのでパスポートを提示しました。 そうしたら郵便配達人は、私の顔と写真を確認し本籍、生年月日そしてパスポートナンバー、そのあと住所と名前と電話番号までも。 そして携帯番号が、記されてないと言われパスポートに書き込むように偉そうに言われその場で書き込みました。 何だか分かりませんが、ただのメモ帳のようなものに書き込んでから渡してもらったのです。 よくよく考えると本人限定郵便とは、顔とその人物が、確かにそこに住んでいるということを証明するだけで良いのではないかと思ったのです。 後日友達に相談をするとアンタの個人情報をただの一民間会社の社員が、我が物顔で取得したと言われました。 私は、24歳のOLで一人暮らしをしているのでいますごく怖いんです。 私の情報を全部そして携帯番号までもただの郵便配達人に持っていかれました。 皆さん、教えてください。 本当の本人限定郵便の受け取り方を。 何故、本籍、生年月日、住所、電話番号、携帯までも控えるのかを。 そこまで本当にしなければならないのですか? 本人限定郵便を受け取られたご経験のある女性の方そして男性の方どうか、教えてください。 私の家に届けに来た、郵便配達人を私は、許せないです。 どうか教えてください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう