• ベストアンサー

モンスターハンター or メタルギア

今PSPでモンスターハンターか、メタルギアソリッドのどちらを買おうか迷っています。 両方プレイされた方、いろいろ情報をお持ちの方、どっちがいいか優柔不断なわたくしにご指導お願いします。 ジャンルも違うし、人それぞれ好みがあるので、断言は難しいかもしれませんが、、、 ちなみに、モンスターハンターはやったことありません。 メタルギアは3をやったことあります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pdox
  • ベストアンサー率24% (30/124)
回答No.1

まずモンスターハンターもメタルギアソリッドも一作品では無い為、 どれを買うかにもよります ちなみにモンハンはPとP2ndが、MGSはアシッドとオプスがあります。 モンハンは人を選びますね。 アクションゲームとしてはシステム的に最高峰に近いです。 何より難易度が高いのですが昔のゲームのような理不尽な物ではなく 根気と学習能力があれば充分やっていけます。 基本的にストーリー性が無い(無くはないですが)ため基本的な楽しみは モンスターを狩るか武器防具を作るぐらいが楽しみ方ですね・・・ あとプレイ時間ですがすぐに飽きちゃった人やチートや毎回仲間とプレイした人を抜かして考えると、大体の人は100時間超えどころか 300時間、500時間の人も結構いて1000時間近くやっている人も結構います。 ちなみにPはP2ndの前なの武器の種類は少ないですが難易度が高めなのでオススメです。ただp2のほうが色々と楽しめることが多いですし来年になったら2ndGという拡張版みたいのがでるのでそれまで待つのも良いかも知れません。 メタルギアソリッド(以下MGSで)はまずアシッドの話をしますと プレイしたことが無いのでたいしたことは言えません… MGSのRPGみたいなゲームとしか認知してません。 オプスはやりました。MGS3の続きみたいなストーリーです。 結構システム的に面白いことが多く、あまり長くないストーリーの 割りに長く楽しめます。 ちなみにオプスとオプス+があって、+は追加版なのでオプスがないと 楽しめないです。 全体的に言うとモンハンのがお勧めですが今買う必要もないと思います。それは2ndGが来年発売されるからですが・・・ 今ほしいソフトの話なので、MGSのポータブルオプスとオプス+がセットになったやつをオススメします。

daisukeman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 モンスターハンターはやりこみ度が高いと聞いていましたが、 予想以上のようですね。 RPGなど、やりこみ系のゲームは必ず完璧を目指す性格です。 あとレベル上げとかお金稼ぎとか大好きです。 苦にせず何時間もやってられます。ドラクエで言えば新しい武器防具が出てきたら、必ず最強装備にして次へ進みます。 相性はいいかもしれませんね^^ MGSは3しかやってませんが、かなり面白かったので、失敗はないだろうと思っています。 ご意見のようにメタルギアをまず買おうかなぁと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

両方プレイしたことあります。 確かに人それぞれ好き嫌い分かれそうです。 ちなみに私はモンハンの方は飽きました モンハンは多少RPG系統が入っているのでRPG好きな方には合うかも メタルギアソリッドは普通におもしろいですよ。 こっちはシューティングとシュミレーション的な感じで合いました。

daisukeman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 モンスターハンターはやったことがないので、個人的に面白くなかったらどうしようという不安があります。 今まで何回か世間での評判が高かった作品が、全く面白く感じれなかったことがありますので。。。 ご意見を参考にまずはメタルギアを買おうかと思います。 3をやってかなり面白かったので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モンスターハンターについて!

    任天堂3DS持ってるんですが任天堂3DSのモンスターハンターかPSP中古で買ってモンスターハンター3rd買うか迷ってます!プレイした事ある方はどちらの方がオススメと思いますか??やっぱりPSPの方が画面も大きいし画質も綺麗っぽいんですよね~。う~ん迷う。任天堂3DS持ってる方、DSのモンハン面白いですか??ちなみに僕はモンスターハンター今回初めて買おうと思って迷ってます!

  • モンスターハンター3について

    モンスターハンター3がPSPで発売される可能性はあるのでしょうか? モンハン2ndGのためにPSPを買ってプレイしているのですが........

  • モンスターハンターをプレイしたいと思って居ります

    初めまして。 宜しくお願い致します。 以前からモンスターハンターに非常に関心が有り、是非プレイしたいと思って居ります。 只、普段プレイするのはRPGかバイオハザードシリーズが多く、モンスターハンターの様な難易度が高いと言われて居るものが自分に出来るかどうかが気になってはおります。 でも何度も練習を重ねて何とか出来る様になりたいと思っております。 現在ハードはPS3しか持って居ないのですが、モンスターハンターはPSPでも発売されており、初心者向けだとPS3とPSPとどちらが良いでしょうか。 PSPは何と無く腕が疲れる様な気がするのですが…。 モンスターハンターにお詳しい方やゲームソフトに通じておられる方の御意見をお聞かせ願えると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 初めてのモンスターハンター

    今までPSPのソフトでモンスターハンターポータブルをしたことがないのですが最近になって2が出たので面白そうだと思ったので購入したいのですがこれは多人数じゃないと面白くないと聞きました。一人では面白くないのでしょうか? それに2から入っても初心者にはわからないものでしょうかやはり2から入るよりも1から入ったほうが面白いでしょうか? もし多人数じゃないと楽しめないのならモンハンを止めて一人でも楽しめるメタルギアソリッドを購入したほうがいいでしょうか? くだらない質問ですがよろしくお願い致します。

  • モンスターハンター3

    ゲームは好きですが、雑誌などで情報を集めるとかはしないので今まで「モンスターハンター=PSPのゲーム」という認識で、PSPには興味がなかったので人気のゲームとは知っていましたがモンスターハンターは射程外のゲームでした。 最近ゲーム売り場やCMなどでモンスターハンター3の映像を見て、理由もなく欲しくなったのですが。 基本的にモンスターハンターって何をするゲームなのでしょうか? その名の通り「モンスター」を「狩る」だけのゲーム? かなり人気のゲームという認識はあるのですが、今までまったく興味がなかっただけに何処に魅力があるのか、ネットの情報だけではちょっと伝わってきません。 今までのモンスターハンター(もちろん3も)にハマって居られる方。 反対に買って失敗したという方もいろんなご意見を伺えたらと思います。 ちなみに、今まで好きなシリーズ物のゲームは「ゼルダの伝説」「バイオハザード」「ドラクエ・FF」などです。 よろしくお願いします。

  • モンスターハンター

    モンスターハンターというゲームが気になっています。 WiiからもPSPからもこのソフトが発売されていますが、 私はWiiは持っていますが、PSPは持っていません。 モンスターハンターはタレントの方たちが好きだったり 雑誌に特集されていたりして私も興味が沸いてきました。 モンスターハンターをするにはWiiもPSPもどちらでも 面白さは一緒ですか? またPSPを購入するとしたら、 他にも楽しいソフトはたくさん出ていますか?

  • モンスターハンターとゴッドイーター、今買うならどっちがいいでしょうか?

    モンスターハンターとゴッドイーター、今買うならどっちがいいでしょうか? PSPを買おうと今更ながら考えているのですが、友人のほとんどがモンスターハンターをプレイした経験があり、モンスターハンターは結構おもしろいという話を聞くのですが、今同じようなゲームでゴッドイーターというゲームがあるそうで、ある友人から買うならそっちがいいんじゃない?と誘われました。 公式サイトを見てもゲームの違いがよくわからないので、果たしてどっちを買うべきなのか迷っています。 一応、いままでアクションゲームの経験はメタルギアや無双シリーズくらいです。 狩る系統のゲームは経験がありません。 どうかご教授いただけませんでしょうか!

  • モンスターハンターに慣れる時間

    先日プレゼントでモンスターハンター2ndGとPSP本体をあげたのですが、モンスターハンターに慣れ楽しさが出てくるのは何時間ぐらいプレイしてからでしょうか? あげた人(20代半)はPSPでゲームするのも始めてですし、ソフトのレビューをみると初心者は慣れるまで難しくイライラする人もいるというものを見たもので...。 みなさんはどのくらいで慣れ始めましたか?

  • モンスターハンターG系で簡単なの教えて!

    モンスターハンターGをプレイしたのですが、難しくて先に進めなくなりました。3Dフィールドを走り回って、アイテムを採取したり、装備を良くしたり、モンスターを倒したりと言う要素は気に入っているので、よく似た他の簡単なゲーム知りませんか? 操作性が良い方が好みです。モンスターハンターGは、キャラのモーションがトロくて、イライラ・・。

  • モンスターハンターをオフラインで

    PS2のモンスターハンターをやってみようと思っているのですが、 PS2のオンライン環境がないため、オフラインでのみプレイすることになります。 その場合、モンスターハンターとモンスターハンターGではどちらがオススメですか? また、内容はどのように違うのでしょうか? 両方の公式サイトは見ましたが、違いがよく分からなかったので質問させてもらいました。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 1日の運動時間について知りたいですか?運動時間は個人の体力や目的によって異なりますが、一般的には1日に30分以上、1時間未満が推奨されています。
  • ウォーキング、筋トレ、トレーニング内容によっても運動時間は変わりますが、基本的には無理なく続けられる範囲で行うことが大切です。
  • 運動時間を1時間以上すること自体は問題ありませんが、過度な負荷をかけると怪我や疲労などのリスクが増えるため、自身の体調や目標に合わせて適切な運動時間を設定しましょう。
回答を見る