• ベストアンサー

古い映画でお勧め教えて下さい

suou1121の回答

  • suou1121
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.11

クリスマスが近いので、 「素晴らしき哉、人生!」 などどうでしょうw ジェームズ・スチュワート主演の白黒映画なのですが、 とても素敵で感動的な作品でした。

参考URL:
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id12106/
patricia09
質問者

お礼

ありがとうございます^^ アメリカではこの時期の定番らしいですね! 借りて観てみます。

関連するQ&A

  • 映画の良さ、おもしろさについて

    20代後半の男性です。 今まで映画をほとんど見たことがなかったのですが 詳しい友達のすすめで何本か見てみました。 見た映画なのですが  ・ショーシャンクの空に  ・ライフイズビューティフル  ・アパートの鍵貸します  ・戦場のピアニスト  ・インデペンデンスデイ  ・インディ・ジョーンズ などの名作とよばれるものです。 見たあとは確かに感動し、いいストーリーだなと 感じたのですが皆様のレビューや感想にあるような 深い感動がなく、もう一回見てみようという気になりません。 何か映画を楽しめるような見方というものはあるのでしょうか? またこんな自分でも面白いと思える映画がありましたら お教えください。 よろしくお願い致します。

  • 死ぬほど面白い映画 物語重視

    死ぬほど面白い映画を紹介して下さい。 ぐいぐい引き込まれて、物語重視で、退屈な場面がない映画です。 「ショーシャンクの空に」を見て以来、自分の中で、あれを超える映画が出てきません。 本当に、死ぬほど面白い映画を教えて下さい。 私が面白いと思う映画は、 「ショーシャンクの空に」「アメリカンヒストリーX」「ライフイズビューティフル」「戦場のピアニスト」 「ダンサーインザダーク」「」 などです。 ロードオブザリングとかスターウォーズみたいに 映像美やCGに頼ったものではなくて、 かといって「ティファニーで朝食を」とか昔のフランス映画みたいに雰囲気を楽しめ的な映画でもなく、 キューブリック作品みたいに難解でなく、 エンタテインメントまみれの作品でもない、 「物語として本当にぐいぐい引き込まれて、本格派の映画で、死ぬほど面白いもの」です。あんまり古すぎるのもあれなんですが。 表現しにくいですけども・・・。 「ショーシャンクの空に」を超える映画が見たいのです。 教えてほしいのは、あなたが思うナンバーワン映画じゃなくて、 上に該当するような映画です。 たとえばショーシャンクは誰に薦めても面白いといいますね。 圧倒的な名作、そういう映画がみたいわけです。 だからたとえば、レザボアドッグズとかはダメです。 ソナチネもだめです。 両方好きですが、ショーシャンクとかとは、また違います。 私がいうような名作は、私もほとんど見た事があるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • お勧め映画

    しみじみと感動出来る映画が好きなので、みなさんのお勧めを教えて下さい。 ちなみに私のお気に入りは、「戦場のピアニスト」「ビューティフルマインド」です。 今気になっているのは「ショーシャンクの空に」です。 上記以外の作品を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • せつない映画教えてください

    ハッピーエンドでなく、 なんとなく しんみりする せつないもしくはやるせない内容の 映画を教えてください 戦場のピアニスト ライフイズビューティフル とか 1 邦画 洋画 アニメ問わず 2 ヒューマン系中心で

  • 心に残る映画

    心に残る映画、涙がとめどなく溢れる映画を教えてくれませんか? 私は「戦場のピアニスト」が号泣したし、心にも残った映画でした。 他には「ショーシャンクの空に」と「ボーイズライフ」がそうでした。 いつもレンタルではそういうのを中心に探しているのですが、なかなかヒットがなくて・・・ よろしくお願いします。

  • こんなボクが観る映画は何がオススメですか?

    週末にのんびり映画を観るのが好きです。 いつも「何を観よう・・・」と困ってしまうのですが、 オススメの映画を教えて頂けると嬉しいです。 今まで観た映画でいいなぁと思ったのをいくつか・・・ ・アメリ ・スパニッシュアパートメント ・ニューシネマパラダイス ・アマデウス ・2001年宇宙の旅 ・サタデーナイトフィーバー ・カッコーの巣の上で などなどです。 マイベストを挙げたというより、思いついたものを書いた感じですが (意外と観た映画って思い返すと羅列するの難しいんです・・・)、 ハリウッド的な大げさなストーリーよりは、自然に心にスッと沁みる ようなお洒落な感じの映画が好きです。 名作も観てたり観てなかったりで、THE映画通ではありません。 音楽も好きなので、音楽が良い映画も何かオススメがあれば 教えてください。アバウトですみませんが、よろしくお願いします。

  • DVDになってる70年代の映画でおすすめは?

    最近、DVDをレンタルして70年代の映画を見直すのにはまってます。映像がきれいだから、新しい映画のように新鮮なんですよねー。 「キャリー」「ダーティーハリー」「アニーホール」「カッコーの巣の上で」「フレンチコネクション」「オーメン」「12人の怒れる男(これはちょっと古いけど)」どれもよかったっす。 で、DVDになってる70年代の映画のおすすめを上記以外で教えてほしいのです。宜しくお願いします。

  • 「深い」名作、教えてください。

    「深い」名作、教えてください。 作品が終わったあと、 なんとも言えない深い満足感を与えてくれる名作を教えてください。 途中で退屈しない(テーマ、隠喩重視すぎない)作品だとなお嬉しいです。 以下に、自分が深い上に面白く拝見できた作品を思いつきで列挙しますので、 傾向判断にお役立てください。 ・カッコーの巣の上で ・ショーシャンクの空に ・ガタカ ・ウォッチメン

  • 最近の映画でいい映画!

    こんにちは^^ 映画好きなものです。 昔から映画はすきなのですが、ここ1,2年、まったく映画を見る機会がありませんでした。 そこで今度の休日、映画を借りてこようと思うのですが・・ 僕が見たいのは、 1、感動系なヒューマンドラマ(ショーシャンクの空に、ニューシネマパラダイス等) 2、知的なサスペンス(ユージュアルサスペクツ等) のような感じです。 最近の映画で、このようなじーんと感動するものや、みてよかったな~っていう映画はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • お勧めの映画をおしえてください

    ありふれた質問ですみません。 お勧めの映画(洋画)を教えて欲しいのです。 私の映画の好みは ○静かな感じのものが好きです ○多少考えさせられたり、学ぶ部分のある映画が好きです ○ドラマ・ヒューマンなどに分類されるものが好きです ○悲しいだけでない涙がでるような映画が好きです なんだか抽象的ですね~。 1980年代前後のものでお勧めがあればお願いします。 「追憶」「ニューシネマパラダイス」「恋に落ちて」あたりが 好みのど真ん中で繰り返し見ています。 友達はスカッとするような映画好みが多く、薦められても私の好みに合わないものばかりなので・・ お願いします!