• 締切済み

洗面所の修理費用

もうすぐ引越しをするのですが、 洗面所の洗面槽に15cmほどのひびが入っています。 (そこから水がもれるようなことはありません。ただのひびです。) 修理費用として、どのくらい請求されるのでしょうか?

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

材質は?修理可能でしょうか?一般駅には交換になりますのでその費用が請求されます。大きさ、形状がわかりませんので価格はなんともいえません。

ruru1979
質問者

補足

材質はよく分かりませんが、マンションによくあるタイプの 鏡と洗面台(蛇口がシャワーになるタイプ)と引き出しのユニットです。 大手メーカーのサイトを見たら、全体で17万円くらいするんですが、 全体の料金+交換費用がかかるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗面台の修理費用について

    洗面台の修理費用について 賃貸のマンションを今月末に退室するのですが、以前に洗面台のボウルに 誤って化粧水のビンを落としてメッキが剥がれてしまい、1.5cmぐらいの範囲で黒い部分が出てしまいました。 タカラスタンダードの洗面台で、ホームページを見たところ、製品が多分古いので今は販売してない物だと思うのですが、こういった場合は洗面台ごと取り換えになるのか、分かる方いらっしゃったら教えて下さい。 保険に加入してますが、こういった場合に適用されるのか?費用的にいくらぐらいかかるのか?心配です。詳しい方がいらっしゃいましたら知恵をお貸しください。

  • 洗面台のひび

    洗面台にひびが入って、 下に水が落ちるようになってしまいました。 ひびの長さは30cmくらいです。 ・自分で治せるのでしょうか? ・洗面台だけ取り替えることはできるのでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • 壊れた洗面台の修理について

    先程、洗面台の水が溜まる部分を割ってしまい、ヒビも入ってしまいました。 なんとか自分でくっつけて直したいのですが、素人にもできるのでしょうか? 方法や必要な道具を教えてくださるとありがたいです。

  • こわれた洗面台の修理

    洗面台の流しに当る部分が割れて(ヒビが入って)水を貯めると漏ってしまいます。 他の部分は十分つかえるのでここだけ交換できればと思っています。素人の私でも出来るでしょうか。また、その場合の注意点もアドバイスして下さい。

  • 洗面台の修理について

    築10年の賃貸マンションに住んで2年ちょっとになるのですが、洗面台の洗面ボールにヒビがはいってきています。なにか落としたワケではないのですが・・・ マンションの管理会社に後日みにきてもらうのですが、過失扱いにされてしまったら修理代は負担しなければならないのでしょうか?また過失ではない事を証明する方法なんかはないでしょうか?

  • 洗面台の修理代って・・・?

    洗面台の下の管から水漏れし、 洗面台下ドアの中が水浸しです。 ドアの外まで水が漏れ、脱衣所がびしょびしょになってしまいました。 以前、蛇口を締めても水が止まらないということがあり 修理していただきましたが その後蛇口をあけても勝手に水が止まってしまうような現象が起きていました。 (圧の関係か、水が勝手に止まろうとする時に水道管?からぼーという音がしています) 関係がないかもしれませんが、念のため書いておきます。 来ていただいた業者の方には家の設計ミス、余計な負荷がかかってしまっている、水漏れがひどいから修理するなら16万円くらいかかりますよとのことでした。 最悪で、もし家の基礎がやられていたら家の建て直しが必要だとまで言われました。 そんなにお金がかかるものなのでしょうか?それから、建て直しって、そんなに広範囲に及ぶものなのでしょうか・・・? 正直16万円はたかいと思ってしまうのですが・・。 そもそも家の設計が悪いから洗面台を修理しても音が出ているのか? 修理がきちんとできていなかったのか? 不景気の折、不要な作業をされそうになっているのか? ・・・と、もし業者の方が100%好意でおっしゃってくださっているのなら申し訳ないのですが、疑いがあります。。。 一般的にこういった事例は少ないのかもしれませんが、 どなたか詳しい方、お知恵を貸していただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 洗面化粧台(ボール)のひび割れ修理

    洗面化粧台の陶器(ボール)に硬いものを落としてひび割れしてしまいました。パテ等で直せないものでしょうか。ひびですので、V字カットしてそこに埋め込んで修理する方法で、修理部材がありますでしょうか。 直した方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 洗面ボール交換費用の適正価格

    不注意で洗面ボールに化粧水のビンを落としてしまい、ひびが入ってしまいました。 アパートの管理会社に修理を頼んだところ、かなり大きくひびが入っているため洗面ボールの交換が必要になるとのことでした。 そして今日見積もりがあがってきたのですが、洗面ボールが21000円、施工費が21000円、諸経費(処分費、出張費)が5000円となっています。 そこで質問なんですが、この施工費が個人的には高すぎるのではないか?と思うんですが、実際のところどうなんでしょうか?適正価格がまったくわからないのでご回答お願いします。

  • 洗面器にあいた穴をふさぐにはどうしたらいいですか

    洗面器に重いものを落として穴とヒビが入ってしまいました。 ほっとくと水が漏れてしまうので ショッピングセンターで勧められた防水のジェル(シリコン?)を 穴に埋め込むように塗ったのですが、ジェルにカビが生えてしまい 見苦しいです。 洗面器の穴・ヒビをふさぐのに向いているのは何でしょうか? セメントみたいなものはまずいでしょうか。 洗面器ごと交換だと大きいので割り高になってしまうのです。 修復に詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 洗面所の洗面台の蛇口の修理方法

    洗面所の洗面台の蛇口の修理方法で、困っています。 洗面所の蛇口なのですが、写真のような蛇口なのですが、左側の蛇口は緩んでバカになっていて、お湯が出なくなりました。 また、洗面台の下の扉をあけた配管から水がもっているので、蛇口やしたの配管ごと修理したいのですが、素人でも交換して直すことはできるでしょうか? 左側のお湯が出る方の蛇口は、蛇口のコマ交換をしようにも上のレバーは外れても、それから下が、ペンチや色々なものでも、古くて錆びてるせいか、油などさしても回らなく外れない状態です。 また、この写真のような蛇口にあう、交換できる蛇口はあるのでしょうか? 洗面台はINAXの洗面台です。 洗面台の下の戸のなかの配管は、お湯と水の蛇腹みたいなステンレス製みたいな配管で、水を回して止めるところが各々の配管の途中についているものです。 写真を一枚しか添付することができないので、戸の中の配管までは写真で見せれなくて、申し訳ございません。 ホームセンターなどで自分で蛇口や配管や工具など買ってきて、取り換え修理できるのでしょうか? やはり素人では無理で、業者などに頼まないといけないでしょうか? 修理とか得意な人で、アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。