• 締切済み

トーマス 木製レールセットについて

uni816464の回答

  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.3

 もうすぐ息子は6歳になりますが やはり2歳の誕生日に トーマスの木製レールを購入しました。 息子の場合は私の両親に レールセットで私達は電車を購入しました。 あとは小物なのど は100均などで購入したりもしました。息子は プラレールも その後買いましたが やはり自分で動かせられる電車がすきです 私の廻りの同じ年の男の子は やはり両方もっている子がほとんど でしたよ。 やはり7プラレールと違い 木のぬくもりがよいですよ うちの子は 戦隊物はほとんどはまりませんでした。 やはり電車 かミニカーです でも この頃は もっぱらDSだったりもして 少し悲しいですけどね

azule
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 少し大きくなっても木製レールでもプラレールでも遊ぶんですね♪ 自分で動かすことが今はいいみたいですし、木製レールを買う方向で検討します!(^^)! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 木製トーマスレールとの互換性

    こんにちわ。もうすぐ3歳になる息子を持つ父親です。 トーマス好きな息子に、トイザラスで木製レールを買いました。 (ラーニングカーブのパーシー&ハロルドレスキューセット) 今後、線路などを買い足したいなって思っているのですが、 トイザラスオリジナル製品のイマジナリウムで木製レールを 買った場合、トーマスのレールにくっ付けて使う事はできる のでしょうか? 店員さんに聞いたところ、「無理です」という回答だった のですが、ぱっと見た感じ同じよう形に見えるので大丈夫 かと思うのですが、、、 トーマス製品は高く、もし、イマジナリウムのものでも 大丈夫なら、そっちの方が安いのでそちらを買いたいと 思ってます。経験ある方など、教えて頂ければと思います。 また、今回買ったセットの他にも何か買いたいなって思う のですが、このセットと上手く組み合わせる事ができる お勧めのセットやパーツってありますか? トーマス木製レールを買った方、他の木製レールを買った方、 色々とお話しを聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • プラレールは木製レールでも走りますか?

    トイザらスで売っているイマジナリウムの木製の電車セットを持っていますが、子供がプラレールの「ハイパーガーディアン HGS-02 ドリルライナー」の広告を見てそれを欲しがっています。 ドリルのついたものに興味があるだけで、プラレール自体にハマるということは多分ないと思うので、これだけのためにプラレールを買うことにためらってしまいます。 木製レールの上でもある程度走るのであればごまかしてしまおうと思うのですが、全く走らない(合わない)のなら別の方法を考えなくてはいけないので、木製レールでプラレールの電車が走るかどうか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 複雑なレールセット、片付けていますか?

    こんにちは。 遅れたクリスマスでしたが、両親からトーマスの木製レールセットを頂きました。 けっこう大きなもので、組み立てるのも慣れていないせいか大変。 毎回片付けたいところですが、毎日組み立てるのも・・・・ トーマスのセットは、専用の机があるくらいだから、邪魔にならないように端っこに組み立てたまま置いておくのもOK? なんて思ったりもするのですが、教育上悪い?とも思ったり・・・ 面倒なら簡単な組み方をしてやるという手も考えましたが、それは気に入らないらしく、怒ってしまいました。 まだ2歳前なので、自分では組み立てられないし・・・ 複雑なレールセットをお持ちの方、毎回片付けていますか? それとも組み立てたままにしていますか?

  • プレイテーブルで遊べる木製レールセットについて

    1歳9か月になる電車好きな長男へのプレゼントにBRIO(ブリオ)かトーマスの木製レールセットを考えています。 ネットでいろいろと探しているのですが、レイアウトサイズではなくパッケージサイズを明示しているショップが多く、購入に踏み切れずにいました。 すでに使っているプレイテーブル<90cm×60cm>で遊ばせたいのですが、お薦めのセットがあれば教えていただきたく、お願いいたします。

  • 3歳児へのプレゼント

    1月に三歳になる息子がいます。 少し早いのですが、お誕生日プレゼントは何がいいか悩んでいます。 乗り物大好きなので、プラレール?と思ったのですが、電動で動くものではなく、出来れば木製の物をあげたいと思っています。 昨年は、クリスマスと一緒にということで、トーマスの木製レールセットをあげました。もうすぐ1年経ちますが、飽きずに遊んでくれています。(プラレールやトミカは多少なりとも持っています) 今、考えているのは、ボーネルンドの木製の三輪車。室内用の乗用玩具はあるのですが、タイヤがプラスチック製なので床が傷だらけになり、私もイライラしてしますので、ゴム製のタイヤがついた乗用玩具がいいかなぁと思っています。 何かいいアイデアがあれば教えてください。

  • きかんしゃトーマス なかまのおもちゃを探しています

    以前トーマスのおもちゃのパンフレットを3歳の甥っ子と見ていると、甥っ子がトーマスの仲間を指して「これいいなぁ」と言っていたのでそれをプレゼントする約束をしました。 そしてトイザラスに買いに行きましたが、ありませんでした。 ネットで探しても見つかりませんでした。 どなたかトーマスに詳しい方教えていただけるとうれしいです。 ・水色の体で、2体セットのようでした。 ・2体とも顔がありました。 ・木製レールシリーズのラーニングカーブ社のマウンテンセットを持っているので、それに入っていたパンフレットかも。パンフレットのレールなど木製だったと思います。英語表記でした。 ・廃盤になっているか国内で未発売なのかもしれません。 こんな感じです。 名前とシリーズ、わかれば販売先なども教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 木製トーマスレールセット について

    初めまして、息子のお誕生日に木製トーマスレールのソドーベイセットを購入したのですが、セットにはいってるクランキーの顔部分が、下の台にはまりません。のるどころかすぐに落ちてしまいます。最初からそういう造りなのでしょうか??不良品なのでしょうか?詳しい方いましたら、教えてください。

  • 電車のおもちゃは電池?VS 木製・・・?

    もう直ぐ2歳になる息子がいます。 誕生日プレゼントは電車にしようと考えています。っが…。 電池式のもの(プラレール)か、木製のもの(トーマス)とを悩みに悩んでいます。 ■プラレールの場合、付属品も沢山あり、本物に近い動きをして楽しそう。 付属品が多い分、片付けた時にはごちゃごちゃしそう? 本物そっくりなので、実際にいつも遊んでいる電車の実物が見られたときには喜びそう? ■木製のトーマスの場合、手動。だけど想像力がつきそう。 輸入品でデザインがかわいいので、お部屋にあっても見栄えがいい? でも直ぐにあきちゃうかな??? 以上のことは、ただの私の想像の中での話しなので。。。 どうでしょう?電車のおもちゃを持っているかた、色々お話しを聞かせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 2歳児への誕生日プレゼント

    15日で2歳になる男の子がいます。 電車が大好きで、プラレールやトーマスの木製レールセットは持っています。 今日、義母から「誕生日プレゼントは何がいいか教えて!」とメールをもらいました。 「靴?服?食事用のイスとかは?」と聞かれましたが、どれも少し先のサイズは購入していて今のところ間に合っています。イスも最近購入したのであります。 本人が喜ぶものをリクエストしたいのですが、何か2歳~使えるお勧めの玩具はありませんか?(玩具じゃなくても「これからこれは必要になるよ」というものでも構いません。また、価格も2万くらいまでならOKです) 14日に誕生会をするので、明日中に伝えなければなりません。 教えてください。 ちなみに、アンパンマンのブランコパークやstep2のてんとう虫砂場、 おまるは持っています。 以上、よろしくお願いします。

  • 2歳児 おままごとセット

    気の早い質問だとは思うのですが クリスマスにおままごとセットを娘に買ってあげようと思います 普段から家で ぬいぐるみ相手に絵本を読ませてたり だっこしてねんねといってみたりと ご飯を食べさせたりと わりとおままごとが好きそうな感じがします また、一時保育に預けたらおままごとをしていた といわれたものですから クリスマスはおままごとセットと決めました クリスマスと誕生日が近いので 誕生日にはフェルトで作った手作り部品をあげようと考えてます 今からがんばって作っていこうと考えているのですが どこから手作りしてどこから買おうかなと悩んでいます また、ネットで検索するととてもたくさんあり 選びきれません 今考えているのは、食べ物などをフェルトで作って お皿や調理器具などを買おうかなと思ってます ネットを検索してみるとコンロやはたまた電子レンジのようなものまで 売っていますが どのぐらいの物を買ったらいいんでしょうか 2歳でコンロは使うのかなぁといった疑問もあります 場所をとらないのかともきになります (ネットで見た感じだとよくわかりませんし) みなさんはどのようなおままごとセットを買いましたか? 木製のやつのほうがいいんでしょうか? あと、手作りできそうでこれは作ったら良いよっていうのが あれば教えてください