• ベストアンサー

バッテリー上がりから解放されたい

【現況】 軽(シガーソケットは付いていません)に乗っていますが、運転頻度は低く、週に1~3回、日中に往復6kmを走るぐらいです。 電装品はカーラジオとエアコンなどで特に凝っていません。 駐車は家の横。日当たりは午前中のみ。 寒冷地で、冬場になると毎年のようにバッテリーが上がってしまいます。 現在のバッテリーは一年前に取り替えたばかりですが今年も上がりました。 こちらのサイトで検索させていただき充電器の購入を考えています。 それに伴ない2点質問させていただきたいと思います。 【質問1】 私のような乗り方をする者にとって、どのような充電器がお勧めでしょうか。 ソーラー充電器というものもあるようですが、短日照や積雪時の効果が疑問なのと、配線が難しそう。 【質問2】 外出先などでバッテリーが上がった時に、 『AC電源を使わないで』とりあえずエンジンを始動出来るような携帯型の器具はないでしょうか。 (ただしシガーソケットは付いていません)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.2

普通は、その使い方でバッテリーが上がったりはしないのですけどね。 ○車の充電系統に異常 ○寒冷地仕様よりも小さいバッテリーを使用 などはありませんか? 同型バッテリーでも、安いものと高いものでは性能が違います。 安物買いのなんとやら、ですね。 1は、普通にホームセンターなどで売っているブースター機能付きでいいと思います。 2は、JAFなどが使っているポータブルバッテリーがありますが、高いですし完調な車なら必要ないです。 60年代の旧車などであれば、別ですが。

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >普通は、その使い方でバッテリーが上がったりはしないのですけどね。 :そうですか・・・。 バッテリーあがりは慢性的なのですが、車検で特に指摘されたことはありません。 普通はそこまではチェックしないものなんでしょうか。 バッテリーは去年、いつも車検を頼んでいるカーコンビニに頼んで新しいのをつけてもらいました。 定価15000円を半額の7500円という明細でした。 高いのか安いのかよくわかりませんが・・・。 別のところでパワーウィンドウに替えてもらったのですが、それは特に関係ありませんよね。 大変参考になりました。

その他の回答 (5)

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.6

同様な使われ方をしているリッターカーで問題が生じていないので、発電や充電の関係、又は暗電流に不具合があるのでは思われます。専門家の点検を受けた方が良いと思います。リッターカーの例、 走行126000kmの中古車を5年9ヶ月使用して、片道1~4kmで年間1560km(=月間130km)走行、発電機は40Aですがバッテリ上がりなし。始動の大電流は一瞬なので10秒も走れば9割位は充電され(バッテリが古くても30秒以下)バッテリ上がりを起こさないのだと思います。

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >発電や充電の関係、又は暗電流に不具合 :そういうこともあるのですか。 他の方もおっしゃっていましたが、次の車検のときにでもそのあたりをチェックしてもらおうかと思います。 大変参考になりました。  

noname#45918
noname#45918
回答No.5

>バッテリーは去年、いつも車検を頼んでいるカーコンビニに頼んで新しいのをつけてもらいました。 カーコンビニか。。。。 ヤマト車検♪ですな。 車検はその車が法律に適合するかどうかを調べるもので、完全に故障が無いことを証明するものではありません。 法律も、主に「他人に迷惑をかけるかどうか」に重点をおいて決められています。 バッテリーが上がってエンジンがかからなくても、それはユーザーが困るだけで他人に迷惑をかけるものではないですから。 一回ディーラーに持って行った方がいいです。 短距離しか乗らない人は沢山います。 そういった人たちがみんな充電器を持っている訳ではありません。 冬場だけバッテリーが上がるなら、もうちょっと大きなバッテリーに換えることも検討した方がいいでしょう。

hakobulu
質問者

お礼

再度ご回答いただき恐縮です。 バッテリーの仕様も検討材料に含めたいと思います。 ありがとうございました。  

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.4

片道3キロって・・・10分ちょっとじゃ充電は不足気味かと思います。 車検といってもその時点でまともに走っていれば特に何もないでしょうし、 オルタネーター(発電機)がまともに動いていれば少々劣化したバッテリーでも普通に走りますから(汗) 充電器ですが、こんなものですかね?バッテリーのプラスとマイナス(バッテリーに刻印あります)にだけ気をつけてもらえば大丈夫かと http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=17-116 出先での対策としてこういう補助電源もありますが・・・・ http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=17-200 一般的には自分の車の同型のバッテリーを予備として持ち運んでいるというケースも多いです。 軽自動車用でしたらホームセンターで2980円とかでも売っていますから(笑) 持ち運ぶ際は液漏れとショートに気をつけてください。 バッテリー液は硫酸ですから人体にはもちろん、服やら金属やらにも有害です。 蓋付きのプラスチックコンテナ(工具用がお勧め→衣料用とかはやわいです)に入れて運ぶのが定番かな? バッテリーががたつかないように発泡スチロールなどを隙間に詰めます。

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 時々走ればそこそこ充電されると思っていた自分の考えが大甘だったことが他の方の回答も含めてよくわかりました。 >一般的には自分の車の同型のバッテリーを予備として持ち運んでいるというケースも多いです。 :なるほど、こういう手もありましたか。 注意点も詳しく教えていただきありがとうございます。 URLのポータブルバッテリーは特に高いものではないようですね。 9.5kgというのがちょっと気にはなりますが・・・。 大変参考になりました。  

noname#131426
noname#131426
回答No.3

6kmぐらいじゃ充電は出来ていません。 持ち出しの方が多いです。 1週間に1回程度、8時間ぐらい充電してください。 普通の充電器で良いです。 開放形と密閉形の両方に使える充電器が良いと思います。 ACを繋ぎ、バッテリーの+と-(赤いカバーがあるのが+)とクリップ(赤いカバーがついているのが+)で挟みます。 バッテリーにキャップがついていたらすべて開けて、開放型にスイッチを合わせます。 真っ平らであれば、密閉型にスイッチを合わせればいいです。 http://tenant.depart.livedoor.com/t/excellent/item2770733.html ホームセンターでも似たようなのは売ってます。 外出先での始動アイテムは高価です。 外出先には他の車が存在しないんでしょうか? ブースターケーブルを積んでおけば十分カバーできると思いますよ。 軽四用なら安いですし。 http://www.rakuten.co.jp/newcarlife/1852212/1858892/#1433245 http://www.miyakodenki.com/modules/tinyd0/index.php?id=12

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >1週間に1回程度、8時間ぐらい充電してください。 :そんなに頻繁にやらなければならないんですか。 思ったより手間がかかるものなんですね・・・。 ブースターケーブルは一応持っているんですけどね。 URLも大変参考になりました。  

回答No.1

http://celsiorup.com/custom/157BatteryCutTerminal.htm ↑ 参考商品(バッテリーカットオフスイッチ)いいかも ソーラー充電器:使った事はありませんが、多少は期待持てそうですが、 配線が出来ますか? 携帯用は、少々難しいでしょう。 もしくは、それごと常時接続のような状態にして配線できますか?

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 全くの機械音痴なので配線は無理だと思います。(^^;)

関連するQ&A

  • バッテリ上がり対策

    以前、「シガーソケットからとるブースターケーブルについて 」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4535808.html で質問させてもらった者ですが、あれから色々見ていて、ジャンプスターターと言うもので、 自宅で内臓バッテリに充電して(車のシガーソケットからも充電できる)非常時に上がってしまった車のバッテリーにジャンピングしてエンジン始動の支援をするというものを見つけました。 オークションだけでなく色んな所で扱っていますので、検索すればすぐに出てきます。 過充電した車載バッテリー、劣化車載バッテリーなどではエンジン始動できません。(ガソリンエンジン始動支援用であり、バッテリーの代替品ではありません。車載バッテリーをはずして本機のみでのエンジン始動はできません。)と注意書きの載ってるサイトがあるのですが、どういったことでしょうか? 過充電した車載バッテリー、劣化車載バッテリー? 多分、過放電した車載バッテリー、劣化車載バッテリーの間違いだと思うのですが、車載バッテリーをはずして本機のみでのエンジン始動はできませんというのはわかりますが、普通にライトや、ルームランプの点けっぱなしなどで上がってしまったバッテリーは動かせなくて、動かせるのは、まだセルがかかりそうでかからなくてキュルキュルいう状態でって事でしょうか? バッテリー上がりなどの非常時に役に立つのを売りにしてる商品ですが これも、実際はバッテリーを上げきってしまった時には使えなくて、あくまでも、かかるかかからないかの時の補助で、懐中電灯や空気入れくらいしか使えないですかね? 非常時に実際使ったいますか? 他にお手ごろな値段で、こういったタイプで家で急速に充電できてバッテリーの始動に使えるようなものありますか?新品のバッテリーをもう1つ予備で持ってれば良いのでしょうが、充電器を買ったり、バッテリーを維持してるのが大変であまり考えてないのですが、新品の軽などの安いバッテリーを予備で買って箱から出さずに何もせずにいても放電していきますがセルが回せるだけの力がなくなるまでどれくらいかかるでしょうか?半年くらいたったら新品でも回すほどの力残ってないのでしょうか?

  • ソーラーバッテリーチャージャーについて

    センサーやバックモニター、カーナビなど電装品を満載しているのに、1ヶ月に1回あるかないかという位に、車に乗る機会が減ってしまいバッテリーがあがりぎみになってしまいます。そこでシガーソケットに差し込み、太陽光で充電し、放電分を補う「ソーラーバッテリーチャージャー」(正式な商品名はどういうのかわかりません)を使いたいと思うのですが、効果はあるでしょうか。また逆に悪影響はないでしょうか。加えてお勧めの商品があれば教えてください。

  • 自動車用ソーラー充電器について

    カーショップにシガーソケットに接続するバッテリー充電器が売られています。 そのソーラー充電器を、そのままバッテリー(車に接続していない)に接続して充電できるものなのでしょうか? それとも、車の中にバッテリーからシガーソケットまでに何らかの回路等の安全装置が入ってるのでしょうか? 自分の原付用バッテリーをソーラー充電しようと思いまして、この様な質問させていただきました。 ご存じの方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 車の電源 バッテリーとACCについて

    こんばんは。 自動車で電装品(携帯電話の充電器)を使うときに、シガーライターソケットを使います。 このシガーライターソケットは「キー」をOFFからACCの位置にしたとき通電して電装品が使えます。(もちろん、バッテリー上がり防止のためONの位置、アイドリング中や走行中に使うようにしていますが。) シガーライターソケットの電源はオルタネーターとバッテリーから来ていて、DC12Vとなっていますが、エンジンの回転数によって電圧は変動しているのでしょうか。 それとも、エンジンが低回転でも高回転でも、安定した12Vを 保っているのでしょうか。  あと、上に書いたようなことと同じような感じで「バッテリー自体」もエンジンが低回転のときと高回転のときとでは、電圧は変動するのですか。 バッテリー端子から12V電源を取り出すパーツを買いまして、まだ取り付けては いませんが、ふと、気になったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • バッテリーの充電に関すること

    現在 ソーラーカー?を作っています ソーラーカーといってもセニアカーのバッテリーにソーラーパネルをつなぐだけなのですがそこで質問です セニアカーは24Vでソーラーパネルは12Vを直列2枚で24Vにしました しかし 天気のいい日はオーバーチャージになると思い何とかしたいと思っています ボルテージレギュレーターのようなものがあればいいのですが・・・ バッテリーが減ってきたらチャージして バッテリーが満充電になったら充電をしないようにしたいのですがいい方法はありませんか 電気の得意な方 よろしくお願いいたします

  • ソーラーバッテリーチャージャー

    ソーラーバッテリーチャージャーで ■簡単接続 (シガーライターソケットへの取付) エンジンを切ったときにシガーライターソケットが通電しているタイプの車の場合、駐車中の車のダッシュボードかフロントガラスにソーラーチャージャーSE-135(ソーラーパネル)を設置し、プラグをシガーライターソケットに差し込むだけの簡単接続です。 (車内ヒューズボックスへの取付) エンジンを切ったときにシガーライターソケットが通電していないタイプの車の場合、常時バッテリーの電気がきている車内ヒューズボックスのルームランプ等の回路にソーラーチャージャーのケーブルを接続してご使用いただけます。ヒューズボックスの回路への接続は、付属の車用ヒューズボックス配線キットを使用すれば可能です。 とありますが エンジンを切ったときにシガーライターソケットが通電しているタイプとはどのように調べればよいでしょうか?

  • 車のバッテリー シガーから充電?

    車のバッテリーが一個余分に余っているのですが、 こいつを、シガーソケットとつないで、走行中に充電して、 必要なときに持ち出して、インバーターのそのバッテリーをつないで 使い、また、シガーから充電といったような事はできるでしょうか?

  • ソーラーチャージャー

    以前にも同じような質問がありますが、いまいちよくわかりません。 私が聞きたいのは、ICP社ソーラーチャージャーです。シガーソケットから充電するタイプのようです。私の車は、エンジンを切ってもシガーライターが使えるので、シガーソケットからは問題がありません。 曇りでもドンドン充電とか、バッテリー上がりでも復活!とか、買い手からすると、そそる文句なんです。実際はどうなんでしょう?使ってる方、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 車のバッテリー上がりと寿命、原因について

    車が度々バッテリー上がりを起こして困っています。 原因、今後の対策の参考にどうかいろいろ教えてください。 乗用車のディーゼル車に乗っています。 大きな原因としては、最近、子供がDVDプレーヤーを何度もシガーソケットを使って電源利用したせいだと思います。バッテリーもいい加減古かったのでバッテリー上がりを2度起こした時点でバッテリーを新品に買い換えました。子どもにきつくシガーソケットから電源は取るな、と言っていたのに、新品のバッテリーに替えた次の日に、充電が切れたから、とこっそり電源をシガーソケットから取っていて、(あれほど言ったのに、新品の電池=普通の電池の使い方と勘違いしている、だから少しくらい大丈夫、という考えで)また、バッテリーをあげてしまいました。そこで厳しく叱り、説明し、その後数日、もう、普通の使い方しかしていないのですが(暗くなったらライトを使い、雨が降ったらワイパーを使い、雲ったら少し送風を使い、クーラーも我慢できなくなったら、少し使う、という感じ)また、数日後にバッテリーをあげてしまいました。 ちなみに車は毎日乗り、昼夜、どちらも乗ります。 疑問その1 一度上げたバッテリーはだめになる、といいますが、そうなのでしょうか?新品でももう駄目ですか? 疑問その2 新品のバッテリーは電気って満タンではないのでしょうか? 疑問その3 マニュアル車に乗っています。私の運転の仕方はかなり省エネエコ運転だと思います。それはバッテリー上がりを起こした後の充電には不向きなのでしょうか?こうなってしまったらしばらくブンブンまわして乗って充電したほうがいいのでしょうか、そのほうがいいとしたら、どのくらいの期間、距離、ブンブン走行をやればいいのでしょうか? 疑問その4 バッテリーの問題ではないのでしょうか?車は古いですがオルタネーターは新しいです。配線ミスか何か??? オルタネーターを替えてから半年近く毎日乗っていました。DVDプレーヤーが登場したのは先月です。 皆さまアドバイスよろしくお願いします。

  • 上がったバッテリーの使い道はない?

    【現況】 バッテリーが上がり交換しました。 上がったバッテリーは一年前に購入したばかりです。 新しく買った所に引き取ってもらうこともできるのですが何かもったいない気もします。 バッテリーが上がった時に予備バッテリーがあると、ブースターケーブルでつないで始動することも可能ということをこのカテで教えていただきました。 【質問】 充電器でこの古いバッテリーに充電して保管しておくことで、こういった使い方は可能になるでしょうか。 それとも一度上がったものはどんな用途にも使えないのでしょうか。