• ベストアンサー

ベータからVHSへ

kblueislandの回答

回答No.4

とりあえず、フジフィルムでCDに焼いたらどうですか。ご近所のカメラ店で聞けばわかると思います。ベータを扱っているかわかりませんが、あるいはお知り合いの方のパソコンでCD等に焼く方法もあります。

aki_h
質問者

お礼

はぁ・・・ホント色々な方法があるんですね。 ビックリしました。この掲示板で聞いてみてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VHS→VHSへダビング

    2台のビデオデッキでVHS→VHSへダビングしたいんですけど、ビデオデッキの接続方法を教えてください。

  • VHS→DVテープ→VHSへ

    およそわかるんですが、念のため聞いてみようかと思いまして。 現在我が家には、ビデオデッキは1台のみ。その他HDやDVDはありません。デジタルビデオカメラが1台あるだけです。 以前はビデオデッキが2台あったので問題なかったのですが、最近1台こわれてしまい。 また、すぐにダビングが必要になりました。 友人からかりたビデオ。DVテープからVHSにダビングしたもの。 これを我が家でもダビングするのですが、今の現状では、VHS→DVテープ→VHSにするしかないかなと、最後にVHSにダビングするか未定ですが。 もとのテープは120分X3倍で撮影したもの。 DVテープは60分しかない?この場合切り目が良いところで60分テープ6本に収めないといけない、それしかないでしょうか? また、この作業では、ケーブル類で新たに買うものがありますか。標準のキットだけで可能なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • VHSからDVDへのダビングができない・・。

    レンタルビデオを借りてきてVHSにダビングをしました。そのダビングしたテープをDVDにダビングしようとしてもできません。もしかしたら借りてきたレンタルビデオにコピーガードはついているかもしれません。しかし、ダビングしたVHSは普通にビデオデッキで見ることが可能です。何故なんでしょう?もちろんダビングは個人で楽しんでいるものなのであしからず・・・。

  • VHSの映像をDVD-Rに焼きたいのですが

    VHSの映像をDVD-Rに焼きたいのですが、どこか焼いてもらえるところをご存知でしょうか? 新しくビデオデッキとDVD-Rを焼く機器を買うのは高いですし、どこかお店でVHSからDVD-Rへダビングしてもらえると安いのではと思いました。そのようなサービスをしているところをご存知でしたら教えて下さい。 ダビングしてもらいたいVHSは4本程度です。 宜しくお願い致します。

  • VHS→VHS録画したい

    たまってしまったVHSのビデオテープをテープからテープにダビングしたいのですが、配線はどのようにしたらいいのか教えてください。 もちろん、ビデオデッキは2台いりますよね?? 1台はテレビデオでもだいじょうぶでしょうか???

  • ベータビデオデッキ、D-VHS、 S-VHSって何ですか?

    ビデオデッキが欲しいのですが D-VHSビデオデッキ や S-VHSビデオデッキ、ベータビデオデッキの違いがわかりません。 やりたいことは、普通の テレビ番組の録画。 DVカメラの入出力。 今 使用しているテレビデオとつないでのダビング、です。 DVDだと 高いかな と考えてVHSで…という考えです。 初心者な質問で申し訳ありませんが アドバイスよろしくお願いいたします。

  • miniDVからVHSへのダビング

    miniDVからVHSにダビングしたいのですが、 どのようなケーブルを使用すれば良いでしょうか? ビデオカメラ、VHSビデオデッキ、3色のケーブルが2本 あるのですが、これで繋げば出来るでしょうか?

  • VHS→DVDのダビングは可能ですか?(初歩)

    機械音痴の初心者です。 新たにDVDレコーダー(HDD付き)を買って、現在既に持っているVHSビデオデッキとつないでVHSをDVDにダビングしようと考えています。でも、電気屋さんに相談したところ、「アナログで録ったVHSは、DVDレコーダーとビデオデッキをつないでもDVDにダビングすることはできません。デジタルでとったものならできますが…」と言われてしまいました。今まで録画したVHSをDVDにするには、サクラヤなどで行われている「VHS→DVDダビングサービス」(けっこう値が張るんですが‥)を利用するしかないのでしょうか?それとも、自宅でも簡単にできるのでしょうか?パソコンは使えないので、ビデオデッキとDVDレコーダーを使ってできる方法があれば教えてください。

  • VHS→ブルーレイへダビング

    初心者です。お願いします。 VHS→ブルーレイへダビングを考えています。 VHSは部活の演奏会を業者に頼んで作ってもらったビデオです。 2時間~2時間半あるビデオが8本あります。 「ブルーレイは容量が大きいので、何本かを1枚に出来ますよ」とお店の人に言われたのですが、 思い出の映像なので、なるべくビデオレベルから画質を落としたくないです。 ブルーレイは25GBと50GBがあると思いますが、画質レベルを下げないようにダビングした場合、何時間くらい入るのでしょうか? ちなみに、ハード機器は、VHSビデオデッキとシャープのブルーレイレコーダーです。 ホームビデオのVHSをHDに入れてDVDにしたことはあります。 よろしくお願いします。

  • VHSビデオデッキは今後無くなる可能性は有る?

    VHSビデオデッキは今後無くなる可能性は有る? 友人から譲り受けたVHSビデオテープが沢山有ります。 今後、世の中からVHSビデオデッキは消滅する(もしくはデジタル化等によって使えなくなる)可能性は有るのでしょうか? 大切なの物なので時代の趨勢によって今後見れなくなるのではと不安になります。 追伸:今後、ビデオデッキが無くなるかもと思ってDVDにダビングしようと思っても何故か?うまくいきません。 何故なのでしょうか・・?