• ベストアンサー

建設業経理士1級

今年の9/9に受けた建設業経理士2級に合格したものです。 次回の3月の試験で1級を受けようかどうか迷ってて、さきほど 原価計算の申し込みをしました。 そこで質問なのですが、やはり、1級なら専門学校に通ったほうが良いのでしょうか?通わないとしても、通信のDVDなど受講したほうが良いのでしょうか?独学は難しいですかね? そして、だいたいどのくらいの期間の勉強時間で合格レベルまで達するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

1級原価計算、 TACのテキストと建設業振興基金の概説と模試問題集を用意すれば 独学でいけましたよ。 2級より範囲を絞ってますから、やりやすい感じもします。 模擬試験には難解なものもありますが、落胆せずTACレベルをクリアするのを目標で充分です。 2級には無い論述問題でたぶん手こずられるのではと思いますが、 過去問の模範解答をよく読んで、自分のことばで解答できるようにします。 今からでしたら、年内に論点学習からパターン学習に入り、 年明け、なるべく早く過去問を始めます。 2月になれば、ひたすら過去問、直前には時間を計って模試にもトライします。 通勤時間などには概説に目を通し、 毎日半時間から1時間半くらい充当できればベストですが、 なかなか時間をとれない日もありますよね。 それでも過去問をする頃は休日を返上して時間を作った方が良いと思います。 ただ、仕事内容も同様のことをされているのと、そうでないのとでは大きく違うと思われます。 全然無関係の仕事をされているのでしたら、学校などで要領よくポイントを教えてもらえることは得点源になるでしょうね。 私の場合、仕事も建設経理でしたし、テキストは半年以上前から入手してました。 集中していたのは2ヶ月ほどですけれど、 仕事と家事の合間の独学はやはりなかなか大変なのが感想です。 とは言え、知りたいと言う意欲があれば達成できるものですから なるべく集中できる時間帯を作って、是非頑張って下さい!!

kensetu309
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました!! すごく参考になりましたし、やる気も出てきました! ありがとうございます。心強いですね~。 4年前より建設業で事務をしていますが、入社からはずっと一般事務 でしたし、経理関係はほんのここ1年ぐらいしかやってません。 TACのテキストというのはパタ解きというものですか? さっそくテキストを買ってがんばりたいと思います! decさんは仕事と家事の合間にされてたのですね。 私は独身なので家事は親にまかせっきりです。。。 仕事もだいたい18時には終わってますし、時間を作ってがんばります! 本当にありがとうございました。 今後もアドバイスありましたらよろしくお願いします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建設業経理士2級について 資格

    建設業経理士2級の試験は素人独学でも合格できますか? 過去問をひたすら読んだり暗記してしまえばできるでしょうか。 電気工事士2級も過去問をひたすら解いて暗記して合格できました。でも建設経理の方は合格率が低いので気になります、

  • 建設業経理士1級 通信教育受講について

     こんにちは!「建設業経理事務士1級」を 初学で独学で勉強中の者です。  昨日、4回目目の「財務分析の」不合格通知が届きました。  もう、独学は無理かと判断しました。 なので、通信教育を考えております。 どなたか通信教育を受講した方はいませんか? 受講経験のある方のお話が聞きたいです。  今、考えているのは「大原・TAC・大栄・ネットスクール」などです 私は、2歳と6歳を抱えて正社員で働いているので 時間があまりありません。(現在は会社の許可をいただいて投稿しております) ・短時間で効率的に受講できる通信教育を希望しています。 ・費用もなるべくなら安い方がいいです。 ・PCでのweb講義に興味があります。 ・添削をしていただいたり質問ができる形式の通信教育に興味があります。  どちらかというと飽きっぽいのですが どうしても会社で必要な資格で取れるまで 挑戦しなければなりません。 「現価計算」は独学でなんとか合格できてます あと、2科目がのこっているので焦っております。  どうか、合格経験者の方で通信教育を利用した方の お話聞かせてください よろしくお願いします。

  • 建設業経理士

    建設業経理士試験2級を受験したいのですが、宮城県の何処の会場で開催されるか分かりません。 多分、例年一緒の所だと思うので、宮城県の何処で同資格の試験を受ける事が出来るかご存知の方おりましたら、ご教授下さい。 また、簿記3級取得、2級は学習修了レベル(TACの独学用教材消化レベル)ですが、いきなり建設業経理士の学習に入ってもついていけそうですか? 参考までにご教授下さい。

  • 建設業経理事務士2級の合格方法について教えて下さい

    会社から、建設業経理事務士2級の取得しなさいと言われました。 ただ、高校は普通科、大学は家政のほうだったので、簿記の知識も全くありません。 まるで、ちんぷんかんぷんです(笑) 9月の試験には、さすがに間に合わないと思い、申し込みもしていないのですが、 来年3月の試験には、建設業経理事務士2級を一発合格したいです。 しかも、塾に通う時間もないので、独学で一発合格をしたいのですが、まず、何から勉強していったらいいのか、全く解らないので、色々と教えていただけますか?。 知識ゼロの身分で、少しあつかましいのですが・・・(笑)。 色々と勉強方法のアドバイスや、どんな問題集・参考書を買ったら良いのかも解らないので、教えていただけると嬉しいです。

  • 建設業経理士1級の受験

    日商簿記2級を持っています。3月の建設業経理士2級に合格をしました。 今度1級を受験しようと思っています。合格率を見ると原価計算が一番高いですが、どれを受験しようか迷っています。 どちらかと言えば工業簿記は苦手なのですが、財務諸表は難しいでしょうか。

  • 建設業経理事務士

    日商簿記の2級3年前に取得した43歳の主婦です。自営業で建設関係の経理をしています。建設業経理事務士2級を勉強していて、過去問題を解くと90%は出来ます。どうせなら1級を目指したいと思っていますが、3科目あって全部に合格しないと合格証はいただけないらしいのです。1年で1科目とっても3年はかかるということですね。 自営業で経営審査の加点にしたいので、来年の3月には2級を受けた方が確実だとは思うのですが、これから経理の職に就職目指しているので、少しでも上の級を勉強して合格したいと考えています。 日商簿記の1級は商業簿記はある程度理解できたのですが、工業簿記がややこしくて中断してしまいました。 建設業経理1級の3科目の仲で合格率が一番高いのは原価計算なのですが、受験された方は、始めはどの科目から受けるのがいいと思われますか。

  • 建設業経理士試験について

    今回建設業経理士試験1級を受けるものです。 かつては科目別で原価計算と財務分析を合格していましたがもう10年以上前の試験でした。 昨年残りの財務諸表を受けるべく調べたのですが、6年~7年前に試験の管轄が変わり、科目別合格は5年間以内に全科目通らないと流れるとウエブで知りました。 (1)私の過去の科目別合格は流れており、全科目取り直しになる。 (2)試験本番では問題と解答用紙以外に雑記用に紙は配布されるのでしょうか。 上記2点ですが、詳しい方ぜひご回答お願い致します。

  • 建設業経理士1級の問題

    建設業経理士1級の原価計算の試験範囲のことでお伺いします。 9月の試験を受験の予定ですが、今まで勉強していた参考書には組別総合原価計算の累加法は乗っていますが、非累加法の説明は掲載されていません。 おとといTACのテキストを買うと非累加法の説明と問題も載っています。 これは試験範囲に入るのでしょうか。 非累加法ってややこしいので出来れば勉強したくないのですが。 ご存知の方お願いします。

  • 建設業経理士2級について

    建設業経理士2級について  来年の3月に建設業経理士の2級を受験します。現在は、小さな建設会社の経理で日々の仕分けをやっています。一応、15年くらい前に日商簿記2級に合格しましたが、現在の仕分けに使用している会計ソフトは、建設業用ではないためやはり建設業用の勘定科目を勉強しなおさなければと考えています。3級の過去問題は、とりあえず75%くらいの正解率でした。昼間は、仕事があるので、できればDVDの通信を検討しています。TACと、ネットスクールの案内をみましたが、決めかねています。過去に、DVD通信で合格された方で、おすすめされるところがあれば教えてください。早急に、入校の手続きを考えています。

  • 教えてください 建設業経理士2級

    先日第4回建設業経理士2級試験を受けてきました。 各専門学校の解答をネットで見たところ、学校によって解答が違う問題がありました。私はBと答えたんですが、Aなんでしょうか? 【第4問】原価計算基準に照らして妥当な考え方であるか。妥当なものは[A]、そうでないものは[B]で解答しなさい。  *受注活動のマスタープラン作成に際して相当のデザイン料を支払っ た。これは、受注確定後には当該工事の個別原価に計上する予定であ る。 分かる方、解答お願いします。