• 締切済み

オススメの家計簿を教えてください(紙媒体)

今年も年末が近づき、家計簿を購入する季節となりました。 そこで、使いやすい家計簿を探しています。 今年はベネッセのサンキュ「Happy!家計簿」を使っていたのですが 費目があらかじめ書かれていないのが面倒で (この家計簿のウリが、自由に設定できるということなのですが笑) なんとなく違うものを使ってみようかなーと思うようになりました。 最近本屋さんで色々見てみたところ 主婦の友社の「夢をかなえる わたしの家計ノート」というのが いいかなと思っているのですが、使い勝手はいかがでしょうか。 他にはオレンジページのクッキング家計簿も目をつけています。 (ただこちらはビニールカバーがついていないので耐久性に問題が?) オススメの家計簿、今年はこれにした!など是非教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jrt
  • ベストアンサー率23% (20/85)
回答No.1

オレンジページのクッキング家計簿を毎年使っています。 正直言ってレシピページはあまり利用しませんが、要点を押さえた書きやすさが気に入ってます。基本予算&年間のまとめページには昨年、一昨年の光熱費を書き込んで比較してます。その他自由に使える余白が多いのでいろいろアレンジ出来ますよ。目に優しい色使いも良いし。 ビニールカバーが無いので、おっしゃるように購入時に掛けてある紙カバーは6,7月頃によれよれになってきますが、その後は紙カバーをはずして使ってます。汚れはそれ程感じませんね。 以前はシンプル家計ノートでしたが、シンプルすぎちゃって、、、記録と日記、メモ代わりにもなるコレに変えました。

関連するQ&A

  • 家計のやりくりについて

    はじめまして。私は25歳独身の女性です。 アドバイスをいただきたく書き込みます。 結婚を視野に入れたお付き合いをしているかたがわたしにはいます。 最近、結婚後の生活について色々考えるようになり、(家計のやりくりが主ですが)よく本屋さんで、主婦の友ですとか、オレンジページ、レタスクラブ、サンキュ等を立ち読みするのですが、特集で、家族の家計簿などをみると、だんな様のお給料(23万円)でやりくりしている奥様とかが紹介されていてびっくりしています。 私は、いま、まさに月収20万くらいなので、それで家族三人もやしなっているのか・・・と思うと、将来がとっても不安になります。 自分が本当に主婦としてやっていけるのかな・・・と。 彼とは同じ会社で同期です。特に結婚してから会社をやめるなどは考えてはいないものの、育児とかが忙しくなればパートタイムの仕事に変更することは頭の片隅にあります。 前おきがながくなってしまいましたが、そんな不安な状況を脱しようと少しでも、結婚後のやりくり知識を入れたいと思うのですが、やはり、サンキュや主婦の友などを買って読むのがいいのでしょうか? 具体的な雑誌や、オススメのサイト、本などがございましたら教えてください。お願いいたします

  • web→紙媒体に

    とあるサイトがあるとして、そのサイトがどんなものなのか、全体図を本に載せるとします。その場合、プリントスクリーンで保存しフォトショップ等で切り抜く、と言う程度しか思い浮かばないのですが、これより綺麗にいく方法はありますか?(winです)

  • 紙媒体でしかありません の表現

    I have this in a paper version/form. So, I can't send it to you via email. でいいのでしょうか?

  • 紙媒体の入稿に関して

    こんにちは。 既にある質問かもしれませんが探しきれず投稿させていただきました。 お答えいただければ幸いです。 キャリアの短いグラフィックデザイナーです。 5年ほど前にos9、QuarkXOress3.0でデザインをしていて、 入稿時には必ずなんとかいうチェッカー(忘れてしまいましたすいません。)で画像や色、フォントなどのチェックをしていました。 そのときはリンク画像の拡大率、解像度、CMYK等を表示し、フォントもCID以外だと赤く表示されたり、カラー情報も表示したり、ページ物などチェック項目が多いときでも簡単にエラーを見つけられるようになっていました。(うろ覚えなのでできないこともあったかもしれませんが。) 現在久々に現場復帰し、本当に小さなデザイン事務所ですが、 今は0S9でillustrator8.0とOSXでillustratorCS3の環境で作業をしています。 初歩的な質問なのですが、上記のようなもので、この2つのチェックをするものはありますか? もしなければおすすめの物があれば教えて頂けませんでしょうか? また、これも初歩的な質問ですが、 画像は入稿時なるべくカラーなら拡大120%を超えないように、解像度は350で、CMYK、jpeg-最低圧縮で保存していたのですが、どうも今の会社はその辺がバラバラで誰が正しいのかわからない状態なので、常識としてはこう、というのがあればこれも教えて頂けないでしょうか? なにもわからずですみません。 補足などありましたら、補足欄にかかせて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • 紙媒体の情報について

    「地域のことを掲載する、誰でも自由に手にすることのできる紙媒体の情報」についてお尋ねします。 観光、街、お店、イベント(コンサート、祭、etc.)、求人など、様々な情報を掲載するものがあると思います。 そういったものの話をする際に、パンフレット、フリーペーパー、チラシなどの言葉を混同して使っておりました。 するとパンフレットは「官」であり、フリーペーパーは「民」だから、区別が必要だと指摘を受けました。 こういった紙媒体の情報全般についてを言いたいときには、どういった言葉がありますでしょうか? また、例えば「パンフレット」「フリーぺーパー」など、それぞれの紙媒体の情報についての定義が知りたいです。 分かりにくい質問ではありますが、よろしくお願いします。

  • 紙媒体のすごろくを作りたいです。

    子供に物語をわかりやすく表示するため、ストーリー展開をすごろくで表せないかと考えています。 例えばシンデレラなら「父親と継母の再婚からスタート」「継母に苛められて1回休み」みたいな形です。 希望(条件)は↓です。 ・ネット上で見せるわけではないので、キャラクターを動かせるような仕組みは入りません。 ・アクセサリ→ペイントは試してみましたが、使い勝手がイマイチでした。 ・テキストを吹き出しの形で入れられると助かります。 ・できればクレヨンのタッチでコマを書きたいです。柔らかい雰囲気になると思うので。 何かオススメのフリーソフトはありますでしょうか? また、2つ以上のソフトを駆使しすれば? という意見もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • オススメの家計簿を教えて下さい

    今までアナログで家計簿をつけていましたが、下記のような部分にアナログの限界を感じ、パソコンでの家計簿に乗り換えようと思っています。 ■クレジットカードの決済を一目瞭然にしたい ■食費、雑貨、交通費等の品目ごとに、日や月ごとの使用率を出したい ■計算が苦手で、月ごとの決算がままならない… ■手元にある現金だけではなく、銀行口座も含めた入出金の管理をしたい 上記のことが、アナログの家計簿だととても面倒くさいと感じています。 自分で色々と調べた結果、 OCN家計簿や、MoneyLookというWeb上で管理ができるウェブサービスがあることを知りました。口座やクレジットカード、ポイントサイト等の情報を取得し、一元管理ができるのはとても魅力なのですが、 ■私がMacを利用しているため、MoneyLookだと一部機能が制限される ■OCN家計簿だと、CSV出力が不可能 ■Web上に口座やクレジットカード情報を入力するのに抵抗がある といった理由から、使用をためらっています。ちなみに、MoneyLookは自宅にダンナのWindowsがあるので、口座の情報はWindowsで取得し、ブラウザで行う作業はMacで行うことも可能です。 お伺いしたいのは、 ■MoneyLookの使用感 ・セキュリティ上の不安で感じられていることがあれば。 ・もしMacとWinで利用されている方がいたら、どれぐらい手間がかかるか ・使いやすさや使いにくい点 ■Excelで管理している方がいたら、 ・クレジットカードの入力がわかりやすい ・複数口座の入出金管理ができる ・科目ごとにソートができる 等のオススメのテンプレートがあったら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 家計簿 紙とモバイルどちらが多いのでしょうか?

    家計簿つけてる人は 紙とモバイルどちらが多いのでしょうか? 今のご時世、モバイルですか? でも本屋に行くと、たくさんの家計簿の本、ノートが売ってますね。

  • オススメの紙を教えて下さい

    イラスト(アニメな人物画)を描く者です。 画材はコピックを使用しています。 最近、背景も描くようになったのですが コピックだとムラが出てしまい上手く塗れません。 塗るコツなんかあるのかな?と自分で調べてみましたが 基本的にコピックは広い範囲を塗るのには向いていない 水彩を使うといいと言う記事を見て最近透明水彩を使ってみてますが 使用している紙質が悪いのか紙がヨレたり水が弾いてしまいます。 ちなみに今使用してる紙はケント紙を使用しています。 そこで、コピックと透明水彩を使用する時にオススメの紙がありましたら 是非教えて下さい。お願いします。

  • 物語を紙媒体やデジタルで出す

    ネットで見たいお話の続編をみようとしたら、 「続きは紙媒体とデジタルの両方で出します」と 書いてあったのですが、 これは、ネットでは見れないという事ですか?

専門家に質問してみよう