• ベストアンサー

引き出物ゲスト選択制について

「招待状に5点ほど写真付きで品物を載せ、希望のものを返信用ハガキに書いていただく」という引き出物をゲストの方に選んでいただく方法を、みなさまどう思われますか?また実際された方はいらっしゃいますか? ☆世代別に好まれそうなものをチョイスできる ☆各自・各家庭の趣味に多少は応えられる? ☆1点はカタログにしてもいいかも ☆当日の楽しみができる? ★どの品物もいらない、と思われたら・・・ ★親族・職場が同じ価格設定になってしまう ★各品物の数の把握&準備のため招待状を早めに出さないとダメ? とうことが考えられるのですが、体験談・実際このような方法の結婚式に招待された時どのように感じるか率直なご意見よろしくお願いします。 また、「喜ばれた&もらって嬉しかった引き出物」がありましたら是非教えてくださいませ。 因みに、来年5月にレストランで挙式予定で、挙式&披露パーティー(ご祝儀制)には親族+職場の上司・同僚(60名)、1.5次会(会費制)に友人を招く計画を立てています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tulip2
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.3

 大変いいことだと思います。  私ももらった引き出物のなかで、一度も使えなかった(箱から出しさえしなかった)物が2回ほどあって、捨てるに捨てられず、困ったことがあります。特に置物など、趣味が違えばどうしようもない,ってものがあるんですよね。  どの品物もいらない、ともし思われても、実用的なものが入っていれば、その人が使わなくても、家族などに上げたりもできるし。  個人的には招待状に引き出物のリストがかかれていたらちょっと興ざめすると思います。いかにもそれを考慮してお祝いの額を考えなきゃってことになりそうだし。お祝いはあくまでお祝いの気持ちってのから外れてしまうような気がするんですよね。当日にご祝儀をもらった後でリストを見せて書いてもらい、後で郵送、というのがいいなあと思います。  私がもらって嬉しかったものは、日常に使える陶器で上質のものでしたが、これも私がいい,と思っただけで他の人がどう感じたかはぜんぜんわかりませんものね。

miu109
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!また、いいことだと言っていただきありがとうございます☆ 「それを考慮してお祝いの額を考えなきゃってことになりそう」   →目からウロコでした!    そうですよね・・・そういう負担はかけたくないです。    まだ式に出席するもしないも言ってないのに、     引き出物はコレです!って言うことになりますものね・・・。 後日郵送の利点にはひかれるものがあるのですが、送料が気になります。遠方から来ていただく方にのみ「郵送させていただきましょうか?」と尋ねて当日預かりお送りさせていただくことも可能かな?と今思いました。また、食器・上質な陶器と、自分では買わない実用的なものが喜ばれるのですね。参考にしたいと思います! 本当にいろんなご意見が聞けて、質問してよかったです。みなさんに何も訊かずに話しを進めていたら、と思うとこわいです!いろいろと根本的に考え直そうと思います。ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tulip2
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

後日郵送のよさを一点。 遠方からきた方の場合、引き出物って大体大きな包みになってしまうことが多いので持ち帰るのが結構たいへんなんですよね。いかにも結婚式帰りってわかってしまうのも気恥ずかしいし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.2

引き出物は、挙式&披露パーティーに出席される方だけですよね。 >☆世代別に好まれそうなものをチョイスできる >☆各自・各家庭の趣味に多少は応えられる? いっそのこと、カタログの方がよいような気がしてしまうのですが。 >☆当日の楽しみができる? 先に、引き出物が何か分かっているんですよね。私は、分からなくて、当日「何かな?」と思う方が、当日楽しみですね。 >★親族・職場が同じ価格設定になってしまう 親族と職場上司と職場同僚が同じ値段というのは、どうかと思います。やはり、頂くご祝儀の値段が違うと思いますから。もしされるのであれば、職場同僚だけとかの方が無難かもしれません。 >★各品物の数の把握&準備のため招待状を早めに出さないとダメ? 自分たちのスケジュールは忘れてしまったのですが、物によっては、早めに数を確保する必要のある場合もあるようですが、普通は1ヶ月前くらいでも大丈夫ではないかと思います。最初に品物を決める時に、相談しておくと良いでしょう。 私たちの時は、親戚と職場の上司と同僚・友人の3種類にしました(全て品物)。それでも、親戚と上司の品物が幾つか入れ替わってしまいました。親戚同士で話をした時に違うということが発覚し、両親に「なんで違うのか」と電話が入り、新婚旅行中に大変なことになっていたようです。 ちょと残念でした。 私たちは、たまたまそうなってしまったのでしょうけど、個人的には(そういう経験をしたので)、引き出物の数を増やすのはあまりお勧めしません。 引き出物では、食器類が良かったです。私たち、結婚した時にあまり新しい食器類は買わずに、それまでもらっていた引き出物を使っています。独身の時には使いませんでしたけどね。お互い大事にとっていたので。 カタログだと、はがきを出し忘れてしまうことがあって。荷物がかさばらないから、楽ですけどね。 引き出物って悩みますからね~。大変ですが、頑張ってくださいね。 長くなりましたが、少しでも参考になればと思います。

miu109
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!きめ細かくお答えいただきとても嬉しいです。引き出物は、挙式&披露パーティーに出席される方だけです☆(1.5次会では会費の1割程度の価格のギフトを考えています。) ☆カタログは「長所」より「短所」が気になるので見送る方向でいます。 ☆「何だろう?」という楽しみはなくなってしまいますよね・・・ ★やはり失礼にあたりますよね ★確かに!お店に在庫や取り寄せの際かかる日数を尋ねておけばクリアーで きますよね! いろんな方向からのご意見をいただき、気づかなかった問題点がわかり感謝です。トータルで考えていい方法を見つけたいと思います!ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

実際に差し上げた事もありますし、頂いた事も有ります。カタログで、何十点も の中から選べたと思います。 招待側は手間が省けます。 招かれた側も、要らないものをもらうより欲しいものをもらったほうがいいです ね。年代によって好みも違いますからね。 それと、お客様によって、金額を変えておくことも不可能ではありません。 一方、手数料をとられる、手抜きをしたと思われる、値段が大体わかってしまう 等の欠点もあります。 全ていいということは望めないので、バザーに出される品物が減ればいいという 風に割り切ればいいのではないでしょうか。

miu109
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「お客様によって、金額を変えておくことも不可能ではありません」   →確かに!親族用・職場用で「5点」の内容を変えれば可能な事。    あまり品数が多いとお見送りの際スムーズにお渡しできないですが、    スタッフの方に座席に配ってもらえれば可能かな、と思いました。 「全ていいということは望めない」   →妥協することも大切ですよね。    ちょっと力が入りすぎてたかもしれません。 参考になりました☆ありがとうございました! 書き忘れましたが、カタログではなく、自分たちで選んだ数点なら、気持ちが伝わるかなぁ?と思って考えている方法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引き出物について・・・

    引き出物について教えて下さい!招待客に、友人、親族、会社関係等呼ぶ人によって引き出物の金額って変えるべきなのでしょうか? たとえば、友人のご祝儀は2~3万が多いと思うので、4000~5000円の引き出物にしたら、会社の上司、親族にご祝儀が5~10万円に対して、同じ引き出物はおかしいですよね。。。 まだ、引き出物をえらぶ時期ではないのですが、疑問に思ったので教えて下さい。無知で申し訳ございません。 宜しくお願いします!

  • この引出物では不十分でしょうか・・・

    12月に挙式と披露宴を控えておりますが、引出物で悩んでいます。 カタログギフトは寂しい気がして引出物としては考えていなかったのですが、 食器や雑貨をもらっても好みもあるし持ち帰るのが重いということから、 両親にカタログギフトを勧められました。 最初はゲストそれぞれに合う食器にするつもりでいましたが、 自分たちなりにゲストのことを考えたギフトでも、 実際は好みや使い勝手、必要性などから100%喜んでもらえることはないでしょうし、 また、両親の言う通り持ち帰るのが重いのは気が引けて来ました。 遠方の友人が多いのでなおさらです。 そこで、今は次のように考えています。 ○親族、主賓:5000円のカタログギフト+1200円の引き菓子 ○友人:3000円のカタログギフト+1200円の引き菓子 ※ゲスト全員に、300円のプチギフト+ゲストテーブルのお花をミニブーケにしたもの  をお見送りの際に手渡しする予定です。 ※カタログギフトは食品も選べるものにしたいです。 ※ご祝儀は親族は5万円、友人は2~3万円と考えて上記にしましたが、  たくさん頂いた方へは後日別途お礼の贈り物をするつもりです。 上記の引出物では貧相でしょうか・・・ ゲストに対する感謝の気持ちに反して、 予算の都合上大盤振る舞いできないのが悲しいのですが、 品数が少ない分、せめて親族には8000円程度、友人は4000円程度にするべきか、 或いは、プラスαで1000円前後の品物を加えた方がよいでしょうか? また、余興・スピーチをしてくれた友人には引出物の金額は上げず、 後日贈り物をする形で問題ないですよね・・・? 質問攻めで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 夫婦ゲストへの引き出物は?

    夫婦ゲストへの引き出物の額は幾らくらいが相場なんでしょうか? 友人には3千円、親族や主賓には5~7千円と、推測ご祝儀の額に合わせた値段(10%)を考えているのですが、夫婦の場合2人で5万円ですよね。 だから5千円で失礼は無いですか?

  • 引き出物、お車代について

    お世話になります。 来月に挙式をあげるものです。  私たちは親族の引き出物を3品(カタログギフト、引き菓子、鰹節)、友人の引き出物は2品(カタログうギフト、引き菓子)で考えています。 (1)主賓の引き出物は親族同様3品にしたほうが良いのでしょうか? スピーチもお願いしてあるので、お車代とお礼は用意するつもりではいます。 (2)友人夫婦を招待する場合は、ご祝儀を多めに包んでくださると思うので引き出物は3品にしたほうがよいのでしょうか? その場合同テーブルの友人たちは2品でその夫婦は3品で、もし中身が見えてしまったとき不愉快な思いをされるのではと心配をしています。 皆さんに気持ちよく出席をしていただきたいのでどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 挙式のみの場合の引き出物

    こんにちは。 以前にも招待状の件で質問をさせていただきました。 家族と親しい友人のみで教会にて挙式をすることになりました。 (両家にも了承をもらって、親族も招待しません。) 挙式後も、特に1.5次会や2次会を行わない予定です。 もちろんご祝儀もいただくつもりはありません。 そのような状況で、来てくれた友人には挙式終了時に何か感謝の気持ちを贈りたいのですが、どのようなものがいいのでしょうか? いわゆる引き出物ではなく、プチギフト的なイメージなのですが、それでは失礼すぎますか? 挙式のみの結婚式に参列したことがなくご相談させていただきました。 ご意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 挙式のみでの引き出物

    初めまして。今度挙式のみを行い後は親族だけで食事会。夜は友人との気軽な二次会を予定しているのですが、引き出物について質問です。 当初は挙式・二次会へ来てくれる友人にはお礼としてプチギフト。ご祝儀を貰った場合には後日また改めてお礼を。 食事会に参加する親族にはプチギフトの他に、きちんとした引き出物を渡そうと考えていました。 しかし相手側の両親に、挙式のみ参加の方にもきちんとした引き出物を渡さないと失礼だ、とのお怒りを頂きました。 だけど私的には、気軽に挙式のみに参加してくれた友人にそれだと逆に気を遣わせてしまうのでは…と危惧しております。 すみませんが、挙式のみの参加の友人にもきちんとした引き出物を渡すのが一般的なのでしょうか? 乱文にて申し訳ありまえせんが、どなたかご回答お待ちしております。

  • 至急)引出物について

    引出物の金額で悩んでます。 基本的には出席者全員に引出物+引き菓子+赤飯の3点の予定です。 私の住んでいるところのお祝儀の相場は全国相場より少し低めで一般的に多いのが2万円で、 親族(叔父・叔母10万~) 他親族5万 職場上司3万 友人(特に親しい)3万 同僚・友人2万 で、親族以外への引出物相場は3000円~4000円が多いです。 私たちは、 ・親族以外の出席者へは一律3000円~3500円のカタログ。 (上司などへは後日お酒を渡そうと思っています) ・私の親族へは両親の希望により食器(\6000円前後) ・彼の親族へは彼の両親の希望でカタログにしてくれと言われています。 私の親族は事前にお祝い金を持ってきてくれたり、親族間でお祝儀のやりとりがこれまでにあったので、だいたいのお祝儀の相場もわかり引出物にかける金額も決めやすいのですが・・・彼の方は両親自体がほとんど披露宴に行ったことなくお祝儀の相場や披露宴がいくらかかるか等わかっていないようで、全く相場がわかりません。 それでも、私は一般的なお祝儀の相場から引出物も一般的な金額のカタログにしようと思っていたのですが、彼の両親から 「うちはみんな3万ぐらいだと思うから3000円ぐらいの物で良い」 と言われました^^; 彼も 「親自体が祝儀の相場とか知らんし、うちはあまり常識がないし3000円のにしとこう」 と言うのですが、私は家族3人で出席される方もいるのでさすがに3万はない!と思っており、やはり一般的な相場のカタログにしようと思っているのですが、、、 お祝儀を見て後日品物を持ってお伺いするという形もありますが、同じ県内に住んでいても彼の方はあまり親族間で交流がなくそっちの方が大変な気がしています。 披露宴自体、両親の援助なく自分たちのお金ですので極力抑えたいということもあり、本当に3万だったら赤字が増えるし・・・・と悩んでいます。 ちなみに お料理は1人\14,200+飲み物\2,000 引出物(3000円として)+引菓子(\1300)+赤飯(\800) なので正直2人もしくは3人出席で3万円は痛いです;; 彼の両親はともかく^^; 叔父さん叔母さんは有名な会社で働いていた方もいますので、それなりに披露宴等へも出席される機会もあったと思うので、少なくとも3万円はありえないと思っています。 赤字が出たときあきらめる>_<で、やはり無難に私の親族と同じ\6000円ぐらいのカタログにした方が良いでしょうか?

  • 引出物について

    来年に挙式に向けいろいろ構想を練っている所なのですが、引出物についてお伺いしたい事があり、お知恵を貸していただきたいと思い質問差せて頂きました。 招待客は大半が身内になります。 彼の場合は甥姪、私は従姉妹なのですが、お互い年齢が近く、社会人です。(合わせて7~8人います) それぞれ一家で招待するのですが、引出物について悩んでいます。 彼側は彼の親から甥姪にも簡単なものでいいから引出物を。と言われています。 私側は1人の従妹の母(私の叔母)からは結婚を報告した時にご祝儀準備させるね!と言われました。 私達の中ではご祝儀の数に対し1つ、家族で招待の場合は一家に1つの引出物という考えで、もちろん個別に頂いたら引出物を別で用意したいと思っています。 しかし、家族で出席という事はもしかしたら家族で1つで頂くかもしれないし、頂かない場合もありますよね?(全員私達より年下なので) もらえる事を前提に社会人の従姉妹や甥姪分用意したら包まなかった人が気まずい思いをするかもしれないし・・・。 くれると聞いたからその子だけ用意するのも変だし・・・。(親の袋に一緒に入れるとか?) 事前にご祝儀くれるの?なんて聞けないし・・・。 皆さんそういう場合どうされているのでしょう?

  • 北海道らしい引き出物

    何度かこちらで式のことでアドバイスをいただいております。 来月に北海道(苫小牧、ニドム)で挙式をします。式の後、親族のみで食事会をしまして、そのまま宿泊をします。 私たちも含め親族とも東京、埼玉出身でいわゆるリゾート挙式として行います。 質問は引き出物のことです。 親族は飛行機で来て翌日帰るので、通常の引き出物だと、荷物になるし、せっかくなので北海道にらしいのが良いな、ということで引き出物代わりにプレゼント(通常の引き出物ではないので3千円から1万以下ぐらいで考えています)はどうかなという意見になりました。 引き出物っぽくなくても全然良いのですが、以上の点をふまえてなにかオススメってありますか? 変な質問で恐縮ですが、何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • 外国人ゲストの引き出物に悩んでいます。

    外国人ゲストの引き出物に悩んでいます。 10月に挙式・披露宴をすることになりましたが、 何十年も前から親戚ぐるみでお世話になっている中国系マレーシア人夫妻が参列してくれることになりました。 飛行機で帰るので、引き出物一式全てお渡しすると荷物になるため(私たちの地方は一式で5品あります)、 何かかさばらない記念品でちょっといい物をお渡ししたいのですが何も思い浮かびません。 漆塗りの、きれいな着物の柄が入ったソーサーと白のカップのセットがいいと思っていましたが 商品の感想に、意外と安っぽい作り、と書いてあり不安になり白紙に戻しました。 1万円程度の、外国人ゲストに喜ばれそうな物はありませんか? ちなみに夫妻は、50代で、結構裕福な方達なのでブランド物とかは持っていらっしゃるかも・・・。

このQ&Aのポイント
  • タイムレコーダーの個人IDとパスワードの設定方法について説明します。
  • ICカードを使用して打刻する場合、個人のIDとパスワードを設定する必要があります。
  • 以下の手順に従って個人のIDとパスワードを設定することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう