• ベストアンサー

RealPlayer11について

最近、RealPlayer11をインストールしましたが、バージョンアップをしようとすると、必ずエラーになります。気になるので理由を知りたいのですが、どうやったらエラーを出なくすることができるのでしょうか?他のパソコンでやったらエラーは出ずに、普通にバージョンアップができました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

ヘルプ>RealPlayer のバージョンでRealPlayer 11のビルドNo.は 6.0.14.748になっていますか。 私の場合は下段の[アップデートをチェック] をクリックするとRealに接続中>Auto Updateの画面になりインストール画面が出ますが。 一度アンインストールしRealサイトから改めて右下の無償版をダウンロードした方が解決が早いかも。

参考URL:
http://www.jp.real.com/realplayer.html
numata0211
質問者

補足

RealPlayer11のビルドNo.は6.0.14.048になっています。下段「アップデートをチェック」をやると必ずエラーメッセージになります。3台のパソコンにインストールしましたが、1台のみ成功しました。アンインストールして再びインストールしましたが、できませんでした。ベータ版なので様子を見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#56882
noname#56882
回答No.1

RealPlayerの最新バージョンは「11」になります。 ですので「バージョンアップ」する必要は無いため、エラー表示が出てくるのだと思います。 参考「RealPlayer11のベータ版が11月に登場」 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20359079,00.htm 「セキュリティ アップデート」のことを仰っているのでしたら、最新バージョンを公開したばかりですので まだアップデートすることはできません。 また「RealPlayer11」はあくまでも「ベータ版」ですので色々と不具合があるかもしれません。 他のパソコンのRealPlayerのバージョンは11ではなく10もしくはそれ以前のものだったのではないでしょうか?

numata0211
質問者

補足

すみません、言葉を間違えました。バージョンアップではなくて、アップデートのことでした。3台のパソコンにRealPlayer11インストールしました。そのうち1台のパソコンでは、アップデートをかけたら、数項目出てきて普通にインストールできました。しかし、2台のパソコンでは全くできません。再インストールしてもできませんでした。ベータ版ということでもう少し様子を見ようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MACのRealPlayerが動きません

    今のMACは、OS Xv10.2なんですが、久しぶりにRealPlayerを使用しようとしたのですが、エラーが発生して使えませんでした。なので、バージョンUP(無料版)を行い、インストールは正常に終わったと思ったのですが、実際使用すると、一瞬開いてすぐ閉じてしまいます。何故でしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 突然Realplayerが使えなくなりました

    私はいつもGoogleChromeでRealplayerを入れてニコニコ動画やYouTubeなどの動画をダウンロードしています。 URLの右横にある☆マークやブックマークでマークがないページにつくアイコンなどが変わっているので自動でバージョンアップか何か起こったのだと思いますが、それからRealplayerのアイコンが突然でなくなりました。 RealplayerをアンインストールしてPCを再起動してインストールしてみたり、次のインストールされてあるブラウザでWebダウンロードおよび録音を有効化する。のチェックを外して付け直してみたり、GoogleChromeを再インストールしてみたりしましたがアイコンが出ませんでした。 わかる方はいませんでしょうか?

  • RealPlayerがハングアップします

    RealPlayerをインストールすることが出来ません 画面の指示にしたがいインストールが完了しRealPlayerの画面が途中まで表示された状態でパソコンがハングアップします。旧のバージョンは使用できてました。 最近変更した項目は、ieをver6に、ISDN64からNTTのフレッツ8Mに変更、IOのLANカード追加、ウィルスバスター2002の導入です。 使用環境はソーテックノートパソコンでwindows98のインストールモデルです。 私の感ではウィルスバスター2002が怪しいと思っています。リアルタイムチェックは外しています、その他はデフォルトの設定です。 どなたか、よきアドバイスをお願いします。

  • RealPlayer8がうまく作動しない

    初心者です。教えてください。 RealPlayer8で見るファイルを見ようとしても、WMP7が起動して、ファイルを再生できません。この形式はサポートされていません。のウィンドウが出ます。 RealPlayer8が起動して、有効に作動するにはどうすればよいのでしょうか。 IE6にバージョンアップし、WMPも7にバージョンアップし、それで、RealPlayer8を ダウンロードで入れました。

  • RealPlayerが2つになってしまいました

    音楽や動画ファイル ↓ 右クリック ↓ プログラムの選択 ↓ RealPlayerが2つ表示されてしまう。 こうなってしまったのは、 RealPlayer SPにバージョンアップした日からだと思います。 どうやったら1つに戻せますか?

  • realplayer右上に出てくる物が出てこない

    Windows8です。realplayerのバージョンは16です。 いろんな質問やサイトにも行ったのですが理由が分かりません。 共用パソコンで違うアカウントの人は表示されています。 表示されているのは管理者の人なんですがインストールした時から表示されていたから、 何も知らないらしいです。 もう一つ、realplayerの環境設定で[ダウンロードおよび録音]がどこにあるのか分かりません。

  • RealPlayer について

    最近ですがRealOne Player for Windows というものが出ていますが、自分のパソコンがWindows95のためインストールできません。旧型(Windows95にインストールできる)のRealPlayerがダウンロードなどができるサイトはないでしょうか?またRealPlayerのファイルを95でも開けるソフトはないでしょうか?音だけでも結構です。御願いします。

  • RealPlayerのセットアップ

    パソコンを起動すると「RealPlayerセットアップ」というウィンドウが出るようになってしまいました。 「お使いのRealPlayerは最新ではないのでアップデートしてください」と書かれているのですが、 そのウィンドウの「今すぐインストール-無料」というボタンをクリックすると、「Internet Explorerスクリプトエラー」というメッセージボックスが表示されて先に進めません。 自分でRealPlayerのホームページに行ってRealPlayer11をダウンロードしインストールだかアップデートだかしたのですが、 それでもこのウィンドウはパソコンを起動するたびに表示されます。 RealPlayerは使っていきたいのですが、このウインドウを表示させない方法はありますでしょうか。 RealPlayerアンインストール→再度インストールするしかないでしょうか。

  • RealPlayer(無料)をアップデート後、不調

     先週RealPlayer(無料)をアップデートしたら、ファイルを再生しても早送りをしたら途中で固まってしまうようになりました。  おそらく最新のバージョンはRealPlayer 14.0.1で、一端今パソコンにあるのをアン・インストールしてから、改めてダウンロード&インストールしましたが、相変わらず不調です。  別に1つ前の旧バージョンでもいいのですが、その場合どこから何をダウンロードしたらいいのでしょうか?また、このRealPlayer 14.0.1の反応が悪いのは私のパソコンだけでしょうか?教えて下さい。

  • RealPlayerが接続しない

    Win.Me IE6 RealPlayer8です。 気がついたらRealPlayerがつながらなくっていました。 「インターネットに接続していることを確認してください」というようなメッセージが出ます。 心当たりとすれば 1 最近ファイアーウォールを入れた 2 最近ダイヤルアップ接続からADSLにした 1の対策としては、ファイアーウォールを終了させました。 2の対策としては、一度RealPlayerをアンインストールし、再びインストールして設定を変更しました で、結果は同じ。 原因として考えることを教えてください。 ちなみにWindowsMediaPlayerは作動します。

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう