• ベストアンサー

ミュージカル、海外と日本のレベル差について

billtheponyの回答

回答No.2

一口に「海外」と言ってもいろいろありますが、アメリカのブロードウェイやイギリスのウェストエンドのミュージカルについては、明らかに日本とは差があります。これは実際に見ればすぐにわかると思います。 最も差があるのは、役者さんの歌やダンスの技量ですね。日本も上手い人が随分増えて来ましたが、ブロードウェイやウェストエンドはまだまだ層の厚さが違うという感じです。アンサンブルまで全員がすごく上手いですし、主役級の上手い人もゴロゴロいるという感じです。 劇団四季でも上演する「コーラスライン」を昨年ブロードウェイで見ましたが、全くレベルが違うと感じました。 ダンスが踊れる人がキャスティングされる作品なので、日本だと歌や演技がちょっと厳しいかな・・・という人も多いのですが、ブロードウェイでは全員踊りは素晴らしいし歌も上手いし、演技も素晴らしかったです。歌も踊りも演技もできる人がこんなにたくさんいるなんて・・・と改めてブロードウェイの層の厚さを実感しました。 ただ、アメリカでも、ブロードウェイのトップレベルでなく、国内ツアー公演のメンバーになると、多少レベルは落ちてきますね。来日公演はそういうツアーメンバーが来ることが多いのですが、今ひとつのキャストが来ることも多いようで、「これだったら日本の方がいい」と思う場合もあると思います。 ウィーンやドイツなども、全ての舞台がというわけではないですが、トップレベルになるとやはり役者さんの歌と踊りのレベルは日本とはかなり違うと思いました。日本でも上演された「ダンス・オブ・ヴァンパイア」をドイツで見ましたが、ダンスの迫力が全然違いました。 演出については、「オペラ座の怪人」や「レ・ミゼラブル」などはセットや照明も含めてオリジナルのままのはずなので、そのあたりの差はさほどないと思います。むしろ、日本の演出が評価されることも多いと思います。 古くは浅利慶太氏の「ジーザス・クライスト・スーパースター」の演出が海外で高く評価されました。 最近では「太平洋序曲」や「ファンタスティックス」を演出した宮本亜門氏が双方の作曲家から演出を絶賛されています。(私もオフブロードウェイの「ファンタスティックス」を観ましたが、亜門版の方が良かったです) ウィーンミュージカルの「モーツァルト!」も、日本の小池修一郎氏の演出が一番良い、と作曲者のシルヴェスター・リーヴァイ氏が大変気に入っているようです。 また、演出というか演技の解釈の点で、日本の方が良いなあと思う舞台もあります。個人的には「レ・ミゼラブル」は日本の舞台の方が好きですね。 「オペラ座の怪人」は海外で見たことがないのですが、もしかしたら日本の方が良いということもあるかもしれませんね。ただ、おそらく歌唱力の点でブロードウェイ、ウェストエンドの方が上手いのではないかと思われますが。 余談ですが、日本でも来日公演が増えてきた韓国のミュージカルは、歌は日本よりも上手く、ダンスは日本より劣る、という評価が一般的のようです。

yuzutya
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。歌やダンスなどに違いがあるのですね。その中でも、日本が評価されている場面もあるのは喜ばしいことだと思います。本場のアメリカで一度ミュージカルを見てみたいです^^

関連するQ&A

  • 英語版オペラ座の怪人

    英語版オペラ座の怪人 オペラ座の怪人のミュージカルと言えば日本では劇団四季のものが有名ですが、英語版のオペラ座の怪人、つまり外国から日本へ来ての公演は最近ではないんでしょうか・・・? 自分でも一応調べてみたつもりなのですが、劇団四季の情報しか表示されず困っています。 もし公演情報をお知りの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ミュージカル俳優になる為には?

    初めて投稿します。 去年、友達に連れられて行ったミュージカルに感動し いつの間にか「自分も舞台に立ちたいと思うようになりました。 私は今25歳で、昔から目指してる人達に比べると 出遅れてしまっていると思いますし、演技や声楽の勉強などもした事がありません。 私が入りたいと思っているのは、劇団四季です。 もちろん日本を代表する劇団だし、 入るのは大変だと何度か聞いた事があるので 甘い道ではないとは思います。 今まで劇団四季のオーディションを受けた事がある方や、詳しい方にアドバイスを頂けたらと思います。 また、劇団四季には研究所というものがあるみたいですが、そこに入るのはオーディションに合格したらの話なんでしょうか? それとも、そこで演技など勉強してって事なんでしょうか? わからない事だらけなので、教えて下さい。 お願いします。

  • 劇団四季のミュージカルの公演

    劇団四季のミュージカル見に行ったことまだ1度もないんですけど、この春かもしくは夏に”オペラ座の怪人”か”マンマ・ミア”を見に行きたいと思ってます。劇団四季のウェブサイトでミュージカルの公演予定みたいなのをチェックしてみました。それぞれの都市の劇場によって公演されてるミュージカルって違うんですね!それってあるミュージカルが見たい場合、それを公演してるその都市の劇場まで行かなければならないってコトですよね。劇場で公演されるミュージカルはそのうち別のミュージカルに変わるんですか?たいていいつごろ次に公演されるミュージカルがわかりますか?こういうの全然初心者なんで、詳しいかたぜひ教えてください。

  • 「オペラ座の怪人」を上演している劇団って?

    今度、学校の行事でミュージカルを見に行きます。 話によると「オペラ座の怪人」を見るらしいのですが、 オペラ座の怪人といえば、劇団四季と宝塚しか知りません。 まさか学校のために劇団四季や宝塚が公演するのはありえないだろうし、 著作権などの問題で簡単に上演するのは難しいと思うのですが、 ほかにオペラ座の怪人を上演している劇団ってあるのでしょうか?

  • ピーターパンのミュージカル

    娘も小学2年生になったので、今年の夏休みにはミュージカルに連れて行きたいと思いました。 当初、劇団四季が夏休みはファミリー向けのものをしているので、それを考えていましたが、学校からピーターパンのミュージカルの案内チラシを貰ってきて、娘はピーターパンの方が良いと言っています。 経済的に2本とも、連れて行くのは難しいので、どちらかにしようと思っています。 私自身が劇団四季の「オペラ座の怪人」を1度見ただけで、ミュージカルにも劇団四季にも疎いです。 ピーターパンって、随分前は榊原郁恵ちゃんが出演していたものですよね?ずっと毎年あるということは、とても面白くて人気があるんだろうなと思ったのですが、経験者の方のお話が聞けたらと思い質問しました。 人の好みはいろいろですが、いろいろな方の感想が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • オススメのミュージカル

    題名のとおりオススメのミュージカルがあったら教えてください。 いままでミュージカルや舞台などを観たことがありません。 今度観に行きたいと思っているのですが、 どんなものがいいのかまったくわかりません。 今は劇団四季の何かを見たいなと思っています。 (有名どころのほうが楽しめるかと思いまして) 付き合いたての彼女と二人で行こうと思っています。 (彼女も初めてです。) 「ミュージカルって楽しい!」と思えるようなものがいいです。 劇団四季に限らず、楽しいミュージカルを教えてください。 楽しめる席の位置や、楽しみ方も一緒に教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ミュージカルナンバーの視聴ができるサイト探してます(´∀`)

    こんにちは。 ミュージカルが大好きな高校生です。 なんでも良いので、ミュージカルのナンバーが視聴できるサイトを探しています(^^) 宝塚歌劇、劇団四季のサイトで視聴できるのは知っています。 あと、私が知っているのは・・・レミゼラブルの公式サイト(英語)、オペラ座の怪人公式サイト(英語)でしょうか。ウィーンミュージカルの「エリザベート」も知ってますが(^^) このほかに、良いサイトがあれば、教えてください! 英語でも結構です。 「モーツァルト!」があれば嬉しいです(^^) お願いします。

  • ミュージカルを歌いたいのですが。

    昨日、劇団四季のライオンキング観てきました。舞台と客席が一体となった素晴らしいミュージカルに感激です!で、さっそくミュージカルを歌いたくなりました。まったく経験がないのですが、ミュージカルの歌を教えてくれる教室等ありますか?家では、うるさいと言われました

  • オペラ座の怪人って子供も楽しめますか?

    劇団四季の「オペラ座の怪人」のペアチケットが懸賞で当たりました。 劇団四季のミュージカルは今まで1度も見たことがないので、すごく嬉しかったのですが、我が家は3人家族なので出来れば3人で行きたいと思い、1枚はオークションで入手しようかと思っています。 子供は7歳の女の子で、ミュージカルは喜びそうと思ったのですが、とても怖がりな子なので少し心配になりました。7歳の子供が見るには内容的に難しい・怖がる・・・ようなものであれば、親に預けて夫と2人で行こうかと思っています。 「オペラ座の怪人」をご覧になった方のご意見をお待ちしております。

  • ミュージカルでおすすめ

    先日、ドイツ版「エリザベート」を見て感動しました。 ミュージカルは宝塚や劇団四季があわなかったため、それ以降見てなかったのですが、興味が沸いてきました。 ですが初心者なので何から見ればいいのか悩んでいて…。 そこで皆様のおススメの作品を教えて下さい。 日本版(劇団四季など)も紹介していただけると嬉しいですが、昔見てあまり興味が持てなかったので、できれば海外のミュージカルが知りたいです。(DVDが出ているものなど) 宜しくお願い致します。