• 締切済み

オートマのエンジンブレーキ

nekoppeの回答

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.7

エンジンを回すと摩耗しますが、これを悪影響とは言わないはずです。ATのエンジンブレーキによる悪影響もこの程度であり、何ら問題ありません。3.2.1.となっていて手動シフト可能になっているのも、メーカーがテストして問題がないからです。但し1速はどのメーカーでも減速比が大きくなっている(例外はある)ので使用感が悪いはず、使わない方が良いと思います。巷で言われている悪影響について、 ・減速ショックが負担になる:コンクリ壁に衝突する瞬間、コンクリ壁が後退すると衝撃は弱まりますが、コンクリ壁に座っている人には衝撃があります。これと同じで運転者にショックがあるのはショックが吸収されているからです。 ・減速は加速より大きな負荷が掛かる:どのメーカーでも、加速負荷は大きく、減速低負荷は小さい、という構造になっています。 ・ブレーキランプ不点灯で追突される:4→3→2のような順次減速は減速度が小さく、後続車の追突を招くような事はありません。但し、4→1とか3→1とかの繰り返しは可能性があります。 ・意味(価値)がない:と思う人はパドルシフトがあっても使いませんが、それはそれで良いと思います。でも手動減速すると、 1.減速時燃料噴射カットの範囲が広くなり燃費向上 2.ブレーキ負担減でパッドやシューの摩耗減少 3.ブレーキランプの寿命延長、ランプ負荷減少で燃費向上(LED灯車は除く) 等があり、これに意味があると思う人には価値があります。

関連するQ&A

  • オートマ車のサイドブレーキ。

    オートマ車は駐停車時にシフトを「P」にすればタイヤがロックされるためサイドブレーキは必要ないし、実際サイドブレーキのないオートマ車があると聞きました。 本当でしょうか? 坂道でサイドブレーキを引かずにシフトを「P」に入れて駐車しても動き出すことはないのですか? ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • エンジンブレーキは、省エネ?

    以前、ブレーキを踏むよりエンジンブレーキをかける方が燃費が良くなると聞きました。車はオートマなので市街地では、赤信号手前や下り坂では一つ二つギヤを落としているのですが、これって有効なのでしょうか?エンブレをかけると言うことは、エンジンの回転数が上がるのでガソリンを消費しているように思うのですが?

  • オートマ車での坂道発進について

    オートマ車は坂道でバックしないので便利ですが、それでも急な坂ではバックしてしまいます。 特に自分の車の後ろに他の車がいたりするとすごく気になります。 マニュアルのように坂道発進を普段していないので、いざとなると戸惑いますが、皆さんはどのようにしていますか?

  • 車のエンジントラブル!?

    エンジントラブルなのか、私のミスか判断できないので分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです 車を運転していて信号で停車したところ 急にエンジンの回転数が上がりビックリしてしまいました 私の車はオートマで1300CCの車ですが、走行距離はすでに10万キロを越えています。 時々同じく信号等で停車している時、少しだけ回転数が上がり、ブレーキを踏んでいてもほんの少し前に進むことがありました。でもこれは私のブレーキの踏みが甘いのか、オートマの性質かな?と思いあまり気にはしていませんでした。 しかし今日は尋常ではなく、車が急発進してしまう!というくらいでした ほんの少し下りの坂道でしたので、いつものちょっと動く程度かな?と思って強くブレーキを踏んだつもりが一緒にアクセルも踏んでしまったのかは、ビックリして気が動転してしまったのではっきりとは記憶が定かではありません… もし万が一アクセルの踏み間違いならいいのですが、 故障ならば…痛い出費になるのかと思うと… 説明不足かもしれませんが 分かる方いらっしゃらないでしょうか???

  • トゥーラン(ワーゲン)のオートマ故障の症状について

    私のトゥーランはアイシン製の特にトラブルの多いオートマを使っています。 その車の調子が非常に悪く、オートマの不良もしくは燃料ポンプを含む燃料供給不良のどちらかを疑っており、状況からどちらもしくはその他の故障の可能性が高いか推測していただけませんか? ・少しエンジンがかかりにくいような気がする。 ・いつもよりシフトアップがかなり遅い。 ・とにかく緩くても坂道を登らない。(急坂30キロまで) ・坂道からスタートするとセカンドまでしかシフトアップしない。 ・坂道でアクセルをキックダウン手前まで踏んでも、スピードが上がらず、ある一定?までしか回転数も上がらない。 ・平坦な道で同様にアクセルを踏んでもスピードがある一定?のスピードまでしか上がらず、回転数も上がらない。 ・特に朝一の寒い時など症状は顕著。 ・ディプトロニックシステム(セミオートマみたいにマニュアルでシフトできるシステム)でシフトするとスムーズにシフトアップ、ダウンができる。 ・たまにひっかかるようなノッキング、ビビビビ・・・・と響く異音がする。 ・年末に坂を登らなくなってきたと思っていたら、最近ガタッと悪くなってしまった。 ・以前点火系の故障(イグニッションコイル取替済み)を経験したが、その時と状況は違うと思われます。 ディラーによると、オートマの不良ではないかということで、詳しく点検するには費用がかかるそうです。ただこの時ディプトロニックシステムで試運転していませんでした。 ご存知の事があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • オートマで平地で減速でギアを変えるのは?

    オートマチックの車で 自分はよく、 目の前の信号が赤になったり したときに、 ギアをセカンドに切り替えたり して減速させるのですが、 オートマの場合、坂道とかのときしか 変えないほうがいのでしょうか。 燃費も悪くなっている気がしてます。

  • エンジンブレーキについて

    フィットを新車で購入して3年たちました。信号などで止まる時に よくエンジンブレーキを使いながら止まります。エンブレをやりすぎると車に悪いとかありますか?今の車は丈夫だから大丈夫だろと思ってたんですが、やっぱちょっと気になります。ちなみにオートマです。 何も知らない者なんで詳しい方教えて下さい。

  • オートマ車のサイドブレーキの活用法

    オートマ車のサイドブレーキって何か活用されていますか? マニュアルだと坂道発進の必需品ですが、オートマだとその必要も無いですし、駐車する時だってギアをPに入れておけば動くことも無いですし。 スピンターンするわけでもないしね。結局不要なのでは? (ちなみに信号待ちなどでギアをNに入れサイドブレーキを引いている人がいますが、これは間違った使い方です。トランスミッションのためにもDのままフットブレーキを使うのが正解です。)

  • エンジンの不調です・・・。

    質問です。 当方BH5のA型レガシーなんですが、まずエンジンをかけ、走りながら大体3000から4000回転まで踏み込み、すぐクラッチを切ってニュートラル状態にすると、そのままだいたい500回転以下くらいまで一気に落ち込んでしまいます。アイドリング値まで落ちるのが普通ですよね。何度かそれでエンストもしたことかあり、ブレーキが利かずに怖い思いもしたことがあります。ちなみに停車した状態で空ぶかししてもその後回転が落ち込むことはありません。走ってるときだけです。これはどうしてなんでしょうか・・・? あと、信号待ちなどのアイドリング状態で、なんかエンジンが震えたりするなと思いタコメーターを見ると、回転が500ぐらいに落ち込んだり、逆に1000近くに上がったりすることが多々あります。エアコンはつけてません。ラジエタのファンなどの影響かと思ったんですが他の車と比べてもやっぱり私のだけ特別・・・。これもなんででしょうか・・・? 以上二つ、分かるかたいらっしゃいませんか?

  • エンジンブレーキ

    オートマの車を運転していますが 山道の下りなどでシフトダウンしてエンジンブレーキを使う際エンジンの回転数が上がりますが この時ガソリンはどうなっているんですか. 回転数にあわせてガソリンが消費されるんですか それとも消費しないんですか