• ベストアンサー

Webデザインについて

tanaka_sanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

無料でいちばんとっつきやすく、慣れると高度な加工もできるので イチオシなソフトは「JTrim」です。 http://www.woodybells.com/jtrim.html そして無料でより高機能、もう一歩先のことがてきるソフトが 「PictBear SE」。 http://sleipnir.pos.to/ いずれも初心者から熟練まで利用者がとても多く、やりたいことの 参考例がwebで探しやすいです。 無料でもっとすごいコトができるソフトもあり、これら2ソフトに 限界を感じた段階で使えばというソフトもありますがあえて紹介しません。 (しなくてもたぶんこのあと出てくるのでは?(笑))

motermo699
質問者

補足

素早いお返事ありがとうございます^^ あともう1つ質問があるんですがGOOGLEなどで画像を検索して その画像を加工などすると著作権侵害になりますよね?

関連するQ&A

  • ホームページ作成ソフトで無料体験版があるもの

    こんにちは。ホームページを作成しようと考えています。そこでホームページの作成ソフトを購入しようと思っているのですが、昔、使いにくいものを購入してしまったので今回はトライアル版でいろいろ試してから一番、自分にあったものを購入しようかと思っています。DREAM WEAVERとAdobe GO Liveは体験版をみつけたのですが、ほかに無料体験版を公開しているHP作成ソフトはありますでしょうか?

  • エクセルについて教えてください。

    エクセルの中で作成したものを 自分のHPに貼り付ける方法ってありますか?? 将来的にはバナーのようにクリックで他ページへ行けるようにもしたいです。 また、エクセルではなくロゴの作成もしたいのですが なにか無料のソフトで文字加工だけではな く絵を描けるようなデザイン的な事が可能なのもあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イラレやフォトショップでWEBデザイン

    はじめまして。 タイトルにある2つのソフトを購入したばかりの初心者なんですが、WEBデザインやロゴの作成をしたいと考えています。 そこで超初心者にも簡単に一から学べるお勧めの書籍を探しています。 みなさんのお勧めの書籍教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターの機能

    ホームページを作成するに当たって、イラストレーターの機能について質問です。本当に基本的な質問なので、御容赦下さい。 ホームページに、ロゴや、簡単なオリジナルの絵を入れたいと思います。(肖像権などの関係で、あまり写真を入れられないので) まず、私は、自分の手で書く絵などは、大の苦手です。 ただ、ありがちですが、自分のイメージの中では、相当なレベルの絵が完成しています。どう具現化するかです。 ロゴなどを書ける一番有名なソフトはイラストレーターだと思うの ですが、絵を描くのが苦手な人でも、それなりの絵が描けるのでしょうか?それとも、ある程度は、自分が書いて、それをパソコンにアップするのに綺麗にしてくれるだけが、ソフトの役目なのでしょうか? フリーのイラスト系ソフトでいいものはありますか? 絵や写真がほとんどなく、字ばかりだが、デザイン的に優れていると感じる、お勧めのサイトがあれば、教えて下さい。

  • ロゴの背景を透過出来るソフトについて

    こんにちは。ロゴ作成ソフトについてご質問させて下さい。 こちらではIBMのPCを使い、Windows98を使用しています。 ホームページ作成時にロゴやバナーを作りたいのですが、その際、背景を透明色に設定したいのです。 今、ホームページ作成用に持っているソフトはFrontPageとホームページビルダーの2種類です。 ホームページ作成には主にFrontPageを使用しています。 過去の質問等も色々拝見させて頂きました。シェアウェアでのお勧めはPhotshopみたいですね。 確かPhotshopを購入するには9万円程費用がかかると思いますが、もう少し安いソフトはないでしょうか? ロゴやバナー作成をし、見た目がチープな感じに見えない様に作成できるソフトが良いのですが・・・。 その他、無料ソフトでこれはお勧めだ!というものがありましたら、是非教えて下さい。

  • ホームページのデザインについて

    ホームページを作成したいと思い、いろいろ調べていますが、よく理解できていないので、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。 私はASP.NETにてWEBアプリケーションの開発を行ったことがありますが、デザインについては、作業的な画面ばかりでした。 今回作成したいのは、WWWに公開する画面を作成したいと思っています。 そこで、まずデザインなのですが、ソフトを購入してデザインを考えようと思っています。 その後も、ソフトを使い作成しようと考えているのですが、ロゴの作成や、バナーの作成などを考慮して、どのソフトを使用しようかと悩んでいます。 候補は 1)Dreamweaver CS3 2)IBM ホームページビルダー12 以上の二つで悩んでいます。 値段も全然違いますが、DreamweaverCS3は5万円弱のやつです。 両者の説明を読んでみたのですが、正直よくわかりませんでした。 この2つのソフトの大きな違いを教えていただけないでしょうか? また、両者どちらの方がおすすめなのかも教えていただければ幸いです。

  • ウェブデザイン系のツールに関して

    はじめまして。 現在、自分のホームページを作成しているのですが ホームページのヘッダー画像等を自分で加工して 使いたいなと考えています。 そこでいろいろと調べてみると こういったツールの中で代表的なものに ・Adobe Illustrator CS3 ・Adobe - Photoshop CS3 ・Adobe - Adobe Fireworks CS3 ・Adobe Dreamweaver(これはホームページビルダーみたいなものでしょうか?) などがあることがわかりました。 本屋などで、これらに関する図解入りの 解説書を何冊か読んでみましたが 結局、これら4つのツールで出切ることの 違いというのがどういったものなのかという ことがいまいち理解出来ませんでした。 そこで、ウェブデザイン初心者の私にとって お勧め出来るツールはどれかというアドバイス等 いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • WEBデザインで素材を使うこと

     WEB業界でのサイト作成に興味があり、その分野での活躍を考えています。 ごく簡単なホームページなら自分でも作れます。 そこで使っているのはネットにある無料素材です。 しかし、WEB業界(WEBデザインでは素材、特に絵素材はどのようにして集めている んでしょうか?無料素材を使うこともあるようですが、他にはどのような方法で 素材を作るのか気になります。 WEB業界での活躍を視野に入れるならばそのようなことは知っておかないといけないと 思うのです。 どうかご教授お願いいたします。

  • ホームページ作成ソフト

    簡単にホームページ作成ができる支援ソフト(無料)を教えてください。できれば、ホームページビルダーみたいにわかりやすいのがいいです^^ ホームページビルダーの体験版は期間がすぎてしまったため、もうダウンロードすることができませんから、ホームページビルダー以外でよろしくお願いします^^

  • 無料ホームページ作成ソフト

    ホームページビルダーの体験版を使ってホームページ作りました。転送はffftpで出来ます。いずれホームページビルダーは使えなくなるので、無料で広告なしで転送できるホームページ作成ソフトはありますか?