• ベストアンサー

どうしてこうなるの?

Big-Oの回答

  • ベストアンサー
  • Big-O
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.1

実際に方眼紙等で作成して見ると良く解るのですが、上の3角形(?)の上辺を良ーく見てください。実際は直線では無く、非常に広い角度で曲がっているのです。 なので、3角形の頂点と、左点を正しく直線で結ぶと、その曲がった線との間に非常に薄い3角形が出来ます。これが、下の3角形に存在する正方形の隙間になります。 目の錯覚を利用した一寸したトリックですね。

yukarikihara
質問者

お礼

なるほど良く見ると形がいびつですね。 スッキリしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ボナンザについて

    ボナンザのアップローダ http://mucho.girly.jp/cgi/bonaup/upload.html からup0043.zip(New錦旗)をおとしてきました。 一時間ほど調べましたが、よく使い方が分かりません。 また、bonanzaのサイトには質問掲示板がないようなので、 こちらで質問しました。 よろしくお願いします。

  • 自宅サーバで

    初めまして、 Fedora7にApacheとPerlを入れたので UPローダやショッピングカート等の フリーのcgiを借りてApacheでcgiを動かしたいんですけど 如何すれば良いか全く分かりません。 ただ単にサーバのディレクトリに upload.cgi等を置いたんですけど当たり前のように Internal Server Errorって出ました。 やはりパーミッションの変更などをしないと駄目なんでしょうか? 如何すれアップローダやショッピングカートを 設置出来ますか? お詳しい方居ましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • @ピタやピクトで使われているPHP?CGI?

    身内で携帯のアップローダーを使いたく@ピタやピクトのようなアップローダーを設置したいのですが、これらのアップローダーで使用されているスクリプトは配布されてないのでしょうか? @ピタ http://pita.st/ ピクト http://www.pic.to/

    • 締切済み
    • PHP
  • 2chウップローダーが見れないんですけど…どうして?

    ■チンチラ画像アップローダー ●PC用 http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/upload.php ここが見られないんですけど、どーしてですか? 「サーバーに接続できません」とでます。 同じく、 新mac板お部屋晒しアップローダ http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi これも見られません。 でも、これは昔ブックマークに登録していたので、 http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi このULRでなら、見られます。 チンチラ画像アップローダーを見れるようにするには、どうすればいいのか教えてください。 ブラウザはSafari1.3.2、OSXです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 高速インターネット

    アメリカのボストン在住です。 こんどRCNという会社のケーブルテレビと高速インターネットに契約しようと思うのですが、プランが4つあってできれば1番安い1.5 Mbps Cable Modemというのにしたいのですが、これで本当にストレス無くインターネットができるのでしょうか? そのプランには「1.5 Mbps Download 384 Kbps Upload Up to 26x Faster vs. Dial-up」と書いてあるのですが、詳しくないのでよくわかりません。 ちなみにその他のプランは 「5.0 Mbps Download 384 Kbps Upload Up to 90x Faster vs. Dial-up」 「10.0 Mbps Download 800 Kbps Upload Up to 175x Faster vs. Dial-up」 「20.0 Mbps Download 2 Mbps Upload Up to 350x Faster vs. Dial-up」 です。速くなればなるほど高いのでできれば1.5 Mbps Downloadのプランがいいです。 やることは教えてgooのような普通のサイトを見ることと、youtube等の動画サイト、flashを使っているサイトを見ることと、ファイル、ソフトのダウンロードです。ソフトといっても超大容量のゲームをダウンロードするわけではありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • アップロードできるサイト教えて下さい!!!!

    今まで、無料でアップロードできるサイト、サランラップローダー(http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/upload.cgi)で画像をアップしてたんですけど、何日かすると画像が違うのになってたんです。 おそらく容量の関係かなんかであたしの画像が更新されたみたいな状態になってると思うんです(同じサイトでアップした画像があたしの画像のURLと同じで新しい画像になっちゃう)。 それでこの間いかがわしい画像があたしのHP上でアップされててすごく困りました。 そういう事にならないで画像をアップできるサイトとか教えてほしいんですが・・・ それか、ソフトとか売ってたりするならその辺の事も教えて下さい。 あたしのHPがいかがわしい画像のせいで閉鎖の危機なんです。 誰か教えて下さい。お願いします。・゜・(ノд`)・゜・。

  • アップローダーの設置に関する質問です。

    アップローダーの設置に関する質問です。 自宅サーバの練習のため、アップローダーを設置しました。 ○WinXP Home 32bit、Atom 330、メモリ 2GBのマシンです。 ○Black Jumbo Dogというソフトを使用しています。 ○ポート80を解放済みです。 ○WEBサーバのルートディレクトリにuploaderというディレクトリを作って その中にupload.cgiというファイルとアップロード先のgifというディレクトリが作ってあ ります。 LAN内の別のPCより http://鯖機のローカルIP/uploader/upload.cgi とアクセスすると、きちんと表示されますし、ファイルのアップロードも可能です。 しかしWAN側から http://DNS登録アドレス/uploader/upload.cgi とアクセスすると、ページも表示もされますし、ダウンロードもできるのですが アップロードを行おうとすると、”ページが表示されません”となってしまいます。 どこをいじればいいのやらお手上げ状態です。 どなたか改善策があればご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • ネット小説をダウンロードしたのですがアップローダーが消えたら一緒に消えないかが心配です

    今まで使っていたアップローダーが不調で新しいものに換えるというので 急いで読みたいテキストをダウンロードしたのですがそのアップローダーが使えなくなったら保存したテキストも読めなくなってしまうのでしょうか? 素人的な質問ですみませんが時間がなくてあせっています 落した方法はアップローダーに上がっている.txtを右クリックして 『対象をファイルに保存』というやり方なんですが大丈夫でしょうか?

  • ダウンロード中なのに・・・

    あるアップローダーで動画をダウンロードしたのですが、まだ保存中なのに「推定残り時間」や「何%完了しました」などが変化しなくなりました。 そのアップローダーには、途中で失敗した場合はソフトで何とか出来るみたいな事が書いてあるのですが、具体的にはどのようなソフトを使えば良いのでしょうか? また、現在そのアップローダーは非常に混み合っているようです。 もしやそれが関係しているのでしょうか?

  • アップロードできない

    120MBあるWMVファイルをアップローダーでUPしたいのですがどのアップローダーを使っても必ずサーバーが繋がりませんとでてUPできないです もちろん120MBに適したアップローダーです 5つくらいのアップローダーで何度も試したけどダメでした どうすればいいでしょう?