• ベストアンサー

大入りと手当支給時の税金について

小売業者の経理を担当しています。 繁忙期が終わり目標数値を達成したためその為に雇用した短期アルバイトさんに大入り袋(各1,000円)と 常勤スタッフに特別手当(各1~3万円程度)を支給することになりした。 その際の源泉所得税の取り扱いはどうすればよいのでしょうか? 定期的なものか否かで所得に含まれるかどうかも変わると聞いたことがあるのですが アルバイトさんに支給するのは今年初めてでこれからも継続されるかは不明です。 スタッフには特別手当として予算を取っているので定期的なものとみなされるのでしょうか。 ただ昨年度は源泉徴収していないようで…するとすればどのタイミングで徴収すべきか分かりません。翌月の給与に所得として含めればよいのでしょうか? 慰労の意味をこめているのでなるべく税金がかからないよう処理をしたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.1

アルバイト=給与所得者 アルバイトへの定期的な支払い=給与 アルバイトへの不定期な支払い=賞与 です。どちらも所得には含まれます。支払い方で非課税になるようなことはありません。賞与ですから、支払い時の所得税は源泉所得税の税額表の「賞与」の表を使用して計算します。

emir
質問者

お礼

ありがとうございます。 両方とも所得となるのですね、103万の件も関わるので重々注意します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • leinyan
  • ベストアンサー率42% (24/56)
回答No.2

慰労でも税金がかかるのが辛いですよね。 従業員やアルバイトの大入りは賞与扱いですので、源泉徴収してから支給することになります。 特別手当-源泉所得税=支給額

emir
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり源泉徴収が必要なのですね。 端数を支給するわけにもいかないですから上司と相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未払いだった手当の支給

    よろしくお願いします。 QNo.2228032にて質問したのですが、どうも良くわからないので再度こちらに質問いたしました。 給与所得者です。先日、未払いだった手当があることがわかり、過去3年分にさかのぼり、まとめて支給されることになりました。(原因は事務の単純な勘違いで、手当額を少なく計算していたようです。) ここまでは良かったのですが、以下の問題で困っています。 未払いの手当は月額は数万ですが、期間が長いため、計200万弱(税込み)となっています。会社としては、私の今年度(18年度)の収入の一部として組み入れた後、今年度の源泉徴収票を発行したい模様ですが、そうなりますと、所得税の税率が例年よりも10%高くなってしまうのです。私の希望としては、未払いとなっている手当をその該当年分のみ追加した源泉徴収票を過去3年分再発行して頂き、再度確定申告の形をとりたいのですが(この場合税率は変わりません)、過去の源泉徴収票の訂正・修正は可能なのでしょうか?勤務は公社(公務員)です。

  • 児童手当の支給・・・気になりまして・・・・・。

    たびたびの質問で申し訳ありません。 今朝ほどの回答で児童手当支給の対象外ではないか?とのご指摘を頂きましたが、いまいち理解が出来ず、また質問させて頂きます。 18年度給与所得の源泉徴収より 支払金額 7.878.780円 給与所得控除後の金額 5.890.902円 児童手当の所得制限は、給与所得後の金額でよろしいのでしょうか? サラリーマンの夫、妻(専業主婦)、子供2人です。 3人枠の欄を見ると・・・ 国民年金加入者 厚生年金等加入者 574.0(万円) 646.0(万円) とすると・・・・・うちは対象になるような気がしますが、間違っていますでしょうか???

  • 通勤手当の課税について

    昨年度から通勤手当にも課税されることになりました。 年間40万円弱が支給されています。(3ヶ月定期×4の金額です) 家から職場は26kmです。これを全区間乗用車で通勤しています。 この場合、年間どれくらい通勤手当に課税されているのでしょうか。 あと、高速道路代を経費として算入し、 確定申告でバックしてもらうことはできるでしょうか。 その場合、ETC利用証明または領収書のPDFで大丈夫でしょうか。 源泉徴収は、 支払金額810万円、給与所得控除後の金額600万円、 所得控除の額の合計105万円、源泉徴収額48万円、 社会保険料等の額75万円、生命保険控除5万円、 です。(おおよその金額です)

  • 町内会長手当てに関する税金

    お世話になります。 今回、町内会長を引き受けました。 年数万円の手当てが出るとのことです。 ふと、気になったのですが、 この手当てには税金がかかるのでしょうか? 税金を払うとすれば、確定申告が必要なのでしょうか? ちなみにサラリーマンで、他の所得はありません。 これまで、所得税は源泉徴収で年末調整のみ、確定申告はしていません。

  • 児童扶養手当の支給について

    今春離婚し、6月からの児童扶養手当が満額支給決定しております。子供は16歳と13歳の2人です。 離婚後、非常勤で働き始め、手取りは約14万円です。これから先もおなじくらいの手取りとなりそうです。 養育費は月10万円です。 そこで質問ですが、来年度(来年8月以降)は手当が減額されるのでしょうか。あるいは打ち切りとなりますか。 自分の見込み所得額、控除(控除は何に対しての控除かで異なるので私にはややこしいです)、養育費は8割が所得とみなされるなど自分でいろいろ調べてみましたが、いまいち解りかねます。県に電話して聞いてみましたが、答えられないと言われました。 手当をあてにせず経済的に自立しなければならないのは解っております。 ただ、気になるのも事実です。 この分野にお詳しい方、来年度の手当が減額する場合、だいたいの額を教えていただけますでしょうか。(あるいは支給打ち切りか) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 役員に支給する交通費について

    役員に支給する交通費について 役員(非常勤)に月20000円の通勤手当を支給しているとします。 さらに臨時で通勤手当を支給する場合、 支給額が10万円以下であれば税務上の問題はないのでしょうか? また定期同額給与と交通費はまったく関連性はないですか?

  • バイトさんの車両手当について

    アルバイトさんの給与を今までは、給与+通勤交通費+車両手当を全額足して、そこから10%源泉していました。1月分の給与から、社保に入ってもらって源泉税額表で割り出した所得税を源泉していくことになったのですが、その場合「車両手当」は「社宅手当」と同じに給与所得になるのでしょうか? その車両手当というのは、仕事で私用車を使って調査してもらうので1日600円です。なので月ごとに金額が違います。経費にするのが妥当なのか所得として支給した方がよいのか教えてください。(借上料ではないと思うのですが)お願いします。

  • 大入から雇用保険料を徴収する場合について教えてください。

    私は会社で給与計算を担当しております。 いろいろHPを調べても載っていなかったので、質問させていただきました。 当社では、お正月3が日に出勤した社員に対して、「大入り」として1日500円を支給しています。 これを現金でその日に支給し、その月の給与で課税処理のみ行っていました。 先日、労働局と労基署に確認したところ。 あらかじめ、お正月3が日に出勤すると大入りが出ると決まっているなら(規則に明記されていなくても、慣習的に行っている場合は) 労働の対象として支払われた賃金に該当すると言われました。 大入りという名目でも、賃金として扱われるなら 労働保険・社会保険の対象となりますよね? 皆さまの会社では、このような場合、課税処理だけでなく 労働保険・社会保険の対象としておりますでしょうか?? お正月に大入りを支給したので、1月給与では課税処理をしましたが 雇用保険料は徴収しておりません。 この場合、さかのぼって本人より徴収するのが正しいですよね? お忙しいとは存じますが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 退職所得( 解雇手当 )に対する所得税の源泉徴収について

    いつもお世話になります。 退職所得( 解雇手当 )に対する所得税の源泉徴収について質問します。 16年度の退職者に、解雇予告手当を支給しました。 その時は解雇手当に所得税がかかるとは知らずに、徴収せずに支給しました。 「源泉徴収のための退職所得控除額の表」によると、課税対象額が0になりますが、この場合も3,300,000以下の10%の対象になるのでしょうか? それと、賃金台帳にもこの解雇手当も計上するのですか? ご回答をよろしくお願い致します。

  • 児童手当は支給されますか??

    先月、児童手当の申請期間が終わりましたよね。 下の場合、児童手当は支給されますでしょうか? 支払い金額 7.780.780円 給与所得控除後の金額 5.890.902円 宜しくお願い致します。

年賀はがき写真印刷について
このQ&Aのポイント
  • 年賀はがき写真印刷の際に問題が発生しています
  • はがきの最後の部分が印刷されない現象が起きています
  • パソコン側で印刷領域の設定を試しても解決しないため、PX-1600Fの交換時期について知りたい
回答を見る