• ベストアンサー

北朝鮮が核を放棄すると?

pluto003の回答

  • pluto003
  • ベストアンサー率17% (31/180)
回答No.2

地域の安定というのは大きなメリットです。安定していない地域にはそれだけで投資資金も逃げて行きます。その地域で例え戦争が起きなかったとしても軍事費用の増大であったり、言論統制であったりと国民生活は間違いなく低下します。 問題なのは北朝鮮の場合、核を放棄したとして北朝鮮という国自体が地域の安定に貢献する国に今後なってゆけるのかという事です。 現在、北朝鮮は経済の自由化を活発化させており、北朝鮮と国交を持つ国々から多くの外国人が視察に訪れるとの事。この点ではプラスの方向ではありますが、余談を許さぬ状況であることは変わりません。

tailb
質問者

お礼

ありがとうございます。北東アジア地域ですね?

関連するQ&A

  • 北朝鮮 六ヵ国協議について。六ヵ国協議ですが、そもそもは北朝鮮に核兵器

    北朝鮮 六ヵ国協議について。六ヵ国協議ですが、そもそもは北朝鮮に核兵器を持たせない、核開発をさせない事が目的だったと思いますが、北朝鮮があれだけ核兵器を持っている、核開発で核は出来た(嘘で無い事を祈るまでです)と言っているのですから、六ヵ国協議はすでに意味が無いのではないでしょうか?持っていると言い張る事は、援助はいらないと言っているのに等しいですから、その分各国も助かるのではないでしょうか?いらない出費が減るのはとてもいい事です。

  • 核兵器を放棄するはずがない

    なんだかんだと責め立てられても、北朝鮮が核兵器を放棄するはずがないと思います。もし放棄したら誰か守ってくれるんですか。イラクやシリアみたいに爆撃されても、どこの国も口先では非難しても身を挺して守ってくれはしないでしょう。 落としどころは、北朝鮮が「核兵器は放棄しないが、ICBMは作らない」というところだと思いますがいかがでしょうか?

  • 北朝鮮と核

    北京で行われた6カ国協議で北朝鮮は、「我々は核兵器を持っていることを見せることができる」と発言し、ホンモノの核保有国であることを核実験によって実証してみせることができる、とすごんで見せましたが、なぜ北朝鮮はこのような発言をしたのでしょうか?その理由を教えてください。おねがいします!!

  • なぜ北朝鮮は核を保有してはいけないのか?

    1.北朝鮮がNPTを脱退している現在、核を保有してはいけない法的根拠はないようにおもえるのですが、どうでしょうか? 2.また、北朝鮮とアメリカの関係が必ずしも良好でない現在において、お隣の韓国にはアメリカの核があり、いつ敵対関係になってもおかしくないロシアや中国も核をもっている状態で、北朝鮮が自衛のために核をもつのだと主張することはおかしいのでしょうか? 3.このような国際情勢を踏まえ、次回の6カ国協議において、北朝鮮が自国の核放棄を協議すると同時に、包括的な軍縮会議にすべきだという主張は、あながち間違っていないように思えるのですが、どうでしょう?  もちろん、北朝鮮はいろいろと問題を抱えた国ではあると思いますが、これらの言い分だけを見ると正しいことを言ってるようにも見えます。興味深いのは、日本やよその国が、いろいろと周りに気をつかっていえないような正論を、皮肉にも北朝鮮が語っているように見えるという点です。話題が少しずれましたが、上記の3つについて皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 北朝鮮の核放棄..???

    北朝鮮は国際社会が自制を求めたにも関わらず、長距離弾頭ミサイルを打ち上げ、国連の強い警告を受けました。これにうけ、北朝鮮は6ヵ国協議からの脱退、核再開発、IEAE要員を追出し、北東アジアの緊張が高めています。 このような状況でエルバデイ事務総長の北朝鮮を核保有国とみなすべきだと言いました。 これは北朝鮮が狙っていたことでこれを口実に核保有と核開発を正当化するかもしれないので適切な発言ではないと思います。 北朝鮮を核保有国と認めること、核開発を黙認することは韓国、日本及び北東アジア、ひいては世界の平和と安定を害することです。 今、北朝鮮の核放棄のために国際社会はどのように取り組み、とのような成果を得ましたか?

  • 北朝鮮が核を捨てたら

    すべての日本人は核兵器が「必要悪」でなく「絶対的な悪である」と信じています。 北朝鮮が核兵器をすべて放棄して、平和主義を全世界に約束したら日本にとって大きな利益となるのは明白です。 仮に日本人の心が平和な北朝鮮に対する安心感で満たされたとき、日本から北朝鮮への経済支援は増えますか減りますか? 核がなくなったら世界中の国が北朝鮮にこれまで以上の支援をする可能性はあがりますか? 北朝鮮にとっての利益、すなわち経済支援とは核があるときとないときではどちらが大きいでしょうか? 教えてください。

  • 3月26日に、ソウルで行われた「核サミット」って、

    「6カ国協議」の変形版ですよね? 「6カ国協議」は、北朝鮮には、核武装させるが、日本には、核武装させないことを目的として、開催されていました。 「6カ国協議」は、北朝鮮に、食料と燃料を援助し、核武装するための時間を与えました。 そして、日本からは、核武装する口実を奪っていました。 「6カ国協議」が、日本に、核武装させないために行われていることが、見破られたから、今度は、名前を変えて、「核サミット」にしただけではないですか? 「6カ国協議」の議長国 中国は、北朝鮮に核技術を供与しています。 中国が、北朝鮮を核武装させた張本人なんです。 中国政府が、「朝鮮半島の非核化を望む」と言っているのは、嘘です。 「6カ国協議」は、北朝鮮を核武装させた中国が、議長国なんだから、ハナから、北朝鮮の核を放棄させることは、目的ではありません。 主目的は、日本に核を持たせないことです。 アメリカも、韓国も、ロシアも、それは知っています。 パキスタンも、北朝鮮も、中国の技術供与で、核武装しました。 パキスタンの核は、インドへのけん制、北朝鮮の核は、日本へのけん制です。 「夷をもって、夷を制す」という中国の世界戦略です。 (夷というのは、”野蛮人”という意味です) 中華思想では、中国以外の国は、すべて、野蛮人扱いです。 北荻、南蛮、西戎、東夷と呼んで、蔑(さげす)んでいます。

  • 北朝鮮の核の廃棄をどうやって検証する?

    六カ国協議に向けて準備が着々とすすんでいますが、私には素朴なぎもんがあります。 アメリカは不可逆かつ検証可能な方法で核の廃棄を求めています。もし北朝鮮が核の廃棄に同意したとしても、どうやって核が廃棄されたことを検証するんでしょうか? もともと北朝鮮は秘密主義でなんでもかんでも隠す傾向にあります。通常兵器にしてもそうとう疲労しており、見せたくないものが山ほどあると思う。そんな国が納得できるまですべてを見せるということがありえるでしょうか?

  • 六カ国協議の意義

    六カ国協議をすすめる度に、日本を除く四カ国は北朝鮮に支援の約束をしています。 その結果、日本は孤立化を深めているような感じです。 本来ならば、北朝鮮の核保有をストップさせるのが目的のはず。 ところが、北朝鮮は、核実験を行い、なおかつ、各国から原油五万トンの援助の約束を取り付けています。 そのエネルギーは、北朝鮮の国民生活に向けられるものではなくて、軍事拡張に向けられることは確実視されています。 北朝鮮の核施設の稼動停止といっても、古い一部の核施設を停止させるだけで、既存の核兵器の開発は対象とされていないというではないですか ? おそらく、そのエネルギーで、核弾頭ミサイルの開発をしていることでしょう。 はたして、こんな六カ国協議では、ますます北朝鮮の「ゆすり」「たかり」「乞食根性」を助長させるだけではないですか。 そんなではなく、北朝鮮に対しては代償無しで、核保有を放棄させるのが筋ではないでしょうか ? そんなことを考えると、今の六カ国協議の意義が分からなくなります。 どうして、各国は北朝鮮に甘いのか ? そんなことも含めて、私の問いに答えてください。

  • 北朝鮮はなぜ核開発を止めなくてはならないのでしょうか?

    次の6ヶ国協議に向けて、北は核の開発放棄を迫られますよね。 もちろんそうしてくれれば、周辺諸国も一安心、半島も若干安定化すると思うんですが。。 しかし、なぜ北朝鮮だけがこれほど核開発の中止を求められるのか? で、中止を求めるアメリカ、中国はてめぇらでさんざん核兵器開発して何度も実験してるっつうのに。。 一体誰が何の権利で中止させるんでしょうか? もちろん朝鮮半島の安定化を喜ぶのは当然です。 あの怪しい国だから何をしでかすか分からない。。 一刻も早く開発を止めて欲しいです。 しかし何か釈然としません。 アメリカのエゴ+周辺諸国の利害が一致した結果なんでしょうか? 世界に真の平和が来るのは夢物語ですね。