• ベストアンサー

偽札を賽銭箱に入れると行使になるの?

grogfdの回答

  • grogfd
  • ベストアンサー率16% (31/192)
回答No.1

なると思います 一般の店で、買い物をしたときと 賽銭箱に入れることは、同じ解釈になります

関連するQ&A

  • 神社、寺の賽銭箱、浄財箱に金銭を入れるのは「対価の支払い」「贈与」「寄付」「所有権利放棄」 法律上、いずれか?

    神社、寺の賽銭箱、浄財箱に金銭を入れるのは「対価の支払い」「贈与」「寄付」「所有権利放棄(お金を捨てている)」のうち、法律上はどれにあたるのでしょうか? なぜこんなことを疑問に思ったのかというと、数年前、新年参賀の露店で偽札が何枚も使われるという事件がありました。新年参賀の混雑と、夜間の露店商売でお札の確認がよくできなかった、というドサクサにまぎれてつり銭詐欺を働いたようです。  ところで、もしこの偽札が賽銭箱に入っていた場合、法律上どのような扱いになるのかなー、と思いまして。神社は被害届けを出すのか、単に「偽札を見つけました」と届け出るのかな? と思いまして。  ポイントとしては、(私の記憶が確かならば)偽札は、「製造」「所持」自体は罪にあたらないはず。罪に問われるのは「行使」したときだけ。  もし、「行使」であるならば、参拝客は「対価の支払い」をしたわけですが、さて、神社は参拝客に対して何をしてくれたのでしょうか? なにもしていないならば、神社は偽札が入っていても怒っちゃいけませんよね。だって何もしてないんだもの。  もし「所有権利放棄(捨てている)」のであれば、賽銭箱の中のお金って、全部「なぜか突然神社の庭先に勝手に捨てられていたお金」ってことになりますよね。中身が真札であろうと偽札であろうと警察に届けなきゃーだめですよね。勝手に懐に入れたら横領ですよねー。 やっぱり寄付か贈与でしょうか? この場合も偽札だったら、「被害」になるんでしょうか?

  • 賽銭箱

    今晩は。 賽銭箱。 これに、小銭を投げ入れる。 で、何を訊きたいの?ですが。 「何故?」です。 宜しくお願い致します。 (カテゴリ選択に「宗教学」って、出て来ない・・・あ、有った)

  • 賽銭箱

    神社とかお寺とか、ご利益あるように賽銭箱にお金入れる 作法は神社と寺ではどう違うのでしょうか、具体的な行動 はどうすれば願いはかないますか。 宜しくお願いします。

  • 賽銭箱に100円 投げたら

    賽銭箱に100円 投げたら つり銭 出てくる人生って いいんですか?

  • 偽札を賽銭箱に放り込んだ時の罪

    検索はしましたが、もし似たような質問が既出なら申し訳ないです。 初詣の賽銭箱に、偽造した一万円札が大量に投げ込まれていたそうです。 そこで質問ですが、これは通貨を偽造した以外に、何かの罪に問われるものでしょうか。 何かを買って対価として払ったわけではないから、通貨として使おうとしたわけではないですよね。 神仏の鉄槌は下るんじゃないかと思いますが、もし犯人が捕まった場合、法律上はどういうことになるのか、教えて下さい。

  • 賽銭箱の設置許可

    賽銭ドロボーは犯罪ですが、近所の地蔵に賽銭箱を設置して、そのお金を懐に入れることは、犯罪になるのでしょうか ? または、自分の家の庭に、可愛らしい地蔵とか、小さな社を置いて、併せて賽銭箱を置くことは、犯罪なのでしょうか ?

  • 賽銭箱のない神社

    どこに質問すればいいか分からなかったのですが、ここに質問させてください。 私がたまに行く神社はお賽銭箱がないんですが、何も投げないでお願い事をするのは失礼ですか? 置いておくと誰かにとられちゃいますか?

  • お賽銭箱に1000円札を入れたことはありますか?

    お賽銭箱に1000円札を入れたことはありますか? 1.ある 2.ない

  • 初詣のおさい銭箱、松竹梅の3種類が並んでいたら?

    皆さんは、年が明けたら初詣に行きますか? 行ったら、多少なりともおさい銭を出しますね。 その時にもし、「松」「竹」「梅」と書いてある3種類のおさい銭箱が並んでいたら、皆さんだったらどこに入れますか? 初詣の時期が過ぎて、おさい銭箱の中身を確認・計算する日が来たら、どの箱に一番お金が入っていると思いますか?

  • 昔賽銭箱のお金を盗みました

    小遣いを賽銭箱に入れたら、神様はいつか許してくれるんですか。 こんなことやっても意味ないのは分かってるが、心の問題。