• 締切済み

VistaマシンでAcronis True Imageを使用しNAS(玄箱/SAMBA)内のデータをバックアップ

XPマシン(自作)より、NAS(玄箱/SAMBA)の共有ディレクトリをネットワークディスクとして設定し、Acronis True Image 10 Homeを使用してXPマシンローカルにバックアップを取っていました。 このXPマシンを、先日Vistaに変更したのですが、同様のバックアップを行うとエラー「ファイルのオープンエラーです(40007)」が発生するようになってしまいました。NAS側の設定は変更していません。 なお、バックアップの前にエクスプローラから「ネットワークドライブの割り当て」を使用して、NASの共有ディレクトリにドライブレターを割り当てています。このネットワークドライブはエクスプローラから参照することができ、TrueImage実行時にファイル選択画面でも参照可能です。Vistaのユーザー・パスワードと、SAMBAのユーザー・パスワードは一致させてあり、パスワードを入力しなくてもネットワークドライブにアクセスできるようにしてあります。 【TrueImageでのバックアップ設定】 ・バックアップの種類は「ファイルおよびフォルダ」、ファイルの選択ではネットワークディスクを指定。 ・(残りはデフォルト) その他いろいろやってみたことを箇条書きにします。 ・Vistaでは管理者と実行ユーザーで、ネットワークドライブの割当情報が共有されないという情報(http://forums.microsoft.com/TechNet-JA/ShowPost.aspx?PostID=760793&SiteID=36)があったので、UAC(ユーザー・アカウント制御)を使用しない設定に切り替えてみた。また、TrueImageの中でnet useコマンドを実行し、アプリからネットワークドライブを設定して実行してみた。 →結果は同じ。後者ではドライブが認識されず、「X:\が見つかりません」となる。 ・ネットワークドライブとしてではなく、UNCパスを使用してバックアップを取得 →「"share(共有ディレクトリ名)"という名前のファイルまたはフォルダのバックアップに失敗しました この要求はサポートされていません」というエラーが発生します。また、エラーログの中に「\?\UNC\\KURO-BOX\share」というPathが出力されています。ここでエラーになっているよ、ということだと思いますが、\\の前の部分がよくわかりません。 ・ローカルのデータをネットワークドライブにバックアップ →やろうとしていることの逆バックアップですが、問題なく取得できます。 うちにあるもう一台のXPノートPCからでは、上記マシンをVista化する前も後も同様のバップアップは可能です。 結構いろいろいじっていたので、上に書いた以外のこともしている可能性があります。さらに詳細な情報を、ということであれば、対応しますのでその旨をコメントください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>XPマシンローカルにバックアップを取っていました 私も同じバックアップソフトを利用していますが、イメージまるごとバックアップは同じPC(同じOS)で復元しないとエラーになると解していました。(イメージバックアップソフトにより、OSの複製を沢山作成することが可能ならば、OSの認証制が崩れる) >うちにあるもう一台のXPノートPCからでは、上記マシンをVista化する前も後も同様のバップアップは可能 可能でしたか。 データだけのバックアップ、リストアですか?(PC全体ではなくて・・・)

U-CHIYAMA
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 > データだけのバックアップ、リストアですか?(PC全体ではなくて・・・) パーティーションまるごと、ではなく、ファイル単位のバックアップになります。goold-manさんの仰るとおり「データだけ」ということになりますね。 そもそも今回の件は、リストア時ではなく、バックアップ時にエラーが出てしまっているんですよね…。

関連するQ&A

  • Debian化した玄箱にSambaをいれたのですが

    ユーザーの追加あたりが(アクセス権とかhomesと mnt/shareでの関連とか)がグチャグチャでだれがどこのどのディレクトリにアクセスできるかわかりません… 初期のユーザーは、Windowsのマイネットワークから接続しているものでみるとhomesとmnt/shareが同一だったんですが… Telnetでlsコマンドを使うとhomes/初期ユーザー名のディレクトリがありました。(中に設定ファイルがいくつかありました) また、Windowsのマイネットワークから見ると、homesと初期ユーザー共有の両方がありました。 新規ユーザーを登録したら、homes/新規ユーザー(もろもろの設定ファイル含む)はあるのですが、Windowsのマイネットワーク上に新規ユーザーの共有フォルダがでてきません。 最終的には、Windowsのマイネットワークから初期ユーザー共有と新規ユーザー共有を両方異なるIDとパスワード(ただし、初期ユーザーは新規ユーザーへアクセス可能)にして、パーミッションも設定していきたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 基本的にLinuxについてよくわかってないです。 すみませんが、お願いします。

  • 玄箱のバックアップについて

    家庭内で初期設定のまま、LANにつないでネットワークファイル共有として 玄箱を使用しています。 LANDISKのように、他の外付けHDDを購入しました。 これを玄箱に接続して、自動で玄箱内のデータのバックアップを とるようにしようと思って、HPを色々見てみたのですが よくわからない手順というかマニアっぽい感じのHPばかりで 自分ではちょっとお手上げでした。 初心者でも設定が出来るようにわかるHPか 手順を教えていただけませんか? ネット内でつながっているPCはすべてWINDOWS XP PROです。

  • Acronis True Image 10について

    Acronis True Image 10をバックアップソフトとして使っております。 Windows VistaとWindows XPのOSを二枚のHDDにインストールして、 BIOSで切り替えてデュアルブートで使っております。 Acronis True Image 10はWindows XPのドライブにインストールして おります。Windows Vistaの方にはインストールしておりません。 キーボードとマウスは、いずれもUSBで接続して使っておりますが、 再起動の時に全く機能しません。これを解消する方法はありますか。

  • Windows7によるNASへのシステムイメージのバックアップが正常終

    Windows7によるNASへのシステムイメージのバックアップが正常終了できません。 Win7Proのバックアップ機能を用いて、ネットワークドライブの簡易NAS(Buffalo HD-CE1.0TU2)へシステムイメージのバックアップを行いたいのですが、何度試みてもバックアップが6~7割進んだ時点で異常終了していまいバックアップが行えません。 NASはWinXPhomeのPCと共有使用しています。うまくいかない原因は何なのか、うまくバックアップを行うためにはどうすれば良いのか、先人の方からのご意見をいただけると幸甚に存じます。 PC初心者の疑問に関しまして、なにとぞお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いいたします。

  • Vistaのネットワークドライブ共有設定

    XPの端末とVistaの端末が異なるLAN上にあります。この2台は仮想LAN上でアクセスできる環境にあります。 Vista端末側のLAN上にはNASがあり、Vista端末でNASをネットワークドライブに割当てた上で共有設定し、XPからこのNASに接続したいです。 しかし、Vistaではネットワークドライブに割当てすると、共有設定ができません。(右クリックで共有が出てこず、プロパティでも共有設定ができない。) 必ずしもネットワークドライブ経由で共有する必要は無いのですが、上記環境で、XPからNASに接続する方法がありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • Mac(OS 10.5)のデータをアイオーデータのNASにバックアップ

    Mac(OS 10.5)のデータをアイオーデータのNASにバックアップしています。 このNASにはセルフバックアップの機能があるのですが、セルフバックアップを実行するとバックアップに失敗してしまいます。 色々調べてみたところリソースフォーク(ファイルの頭にドットがあるもの)と一部のファイルが原因のようです。 お聞きしたいのはこれらリソースフォーク、ファイルのバックアップの必要性と、そのバックアップ方法です。 バックアップに失敗しているリソースフォーク、ファイルは次のとおりです。 1.『.AppleDB』 2.『.AppleDesktop』 3.『.AppleDouble』 4.『.TemporaryItems』 5.『.Trashes』 6.『Network Trash Folder』 ディスクユーティリティを使う方法であればバックアップできそう(一つのファイルになるので)に思えますが、ほかに何か良い方法はありませんでしょうか? 参考になりそうなwebページも教えていただければ助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Acronis True Image 10での復元について

    PCにXPを二ついれてしまってこれを再インストールで元に戻したいのですが、Acronis True Image 10でのリカバリとは フォーマット後にこれとは別にWINDOWS XPの再インストールは 必要ないんでしょうか? もし必要ないのであれば 安定してる方のXPでリカバリディスクの作成を考えているのですが 安定してるXPのシステムファイル等はデータ用のDドライブに入っていて、 リカバリ後にはきちんとシステムファイル用のドライブを作りシステムファイルを入れ直したいので 事前にパーティションを区切り直してシステム用ドライブを作り、 フォーマット後そのドライブに復元するか (この場合フォーマットせずにやるのはやっぱり危険なのでしょうか?) 可能ならばフォーマット後にパーティションを区切りなおして作成した、システム用のドライブに復元しようかと思ってるのですが、 そもそも新たに作りなおしたドライブにもともと違うドライブ でとったバックアップは復元可能なのでしょうか? ど素人で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • Acronis True Image Home

    Acronis True Image Home 2010を使ってOSやシステム含め、まるまるバックアップを取りたいと思っています。 下記を見ながら進めていったのですが http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/22/trueimage/002.html 図44のAcronis WinPE ISOビルダを終了(WinPEの作成)まで行いました。 ISOをマウントして、マウントした中のデータを焼いたCDを作り、パソコンを再起動したのですが 普通に起動して「図45」になりません。 BIOSの設定から光学ドライブ、HDDの順に起動するようにしてあります。 そもそも作ったISOの中には「boot」フォルダ「EFI」フォルダ「Sources」フォルダ「bootmgr」というデータしかないのですが、 自動で起動するexeみたいなファイルがないのは正常なのでしょうか。

  • バックアップ(True Image LE使用)

    環境: ウィンドウズXP ドライブはパーテーションしたCとDです。 True Image LEを使用した際のバックアップなんですが True Image LE起動→バックアップ選択(セットアップウィザード) →ドライブの選択の際にCドライブとDドライブ以外に 「FAT16 プライマリ」と「FAT32 プライマリ」というドライブ? が表示されています。 バックアップをとってみると、EとFドライブとして表示され 中にも何かファイルがいくつかはいっていましたが何かわかり ません。 (CとDドライブ以外なのでCDドライブかとも思いましたが・・・) FAT16とFAT32とは何のことなのでしょうか。バックアップはいるの でしょうか。

  • Acronis True Image 7.0 の利用の仕方

    Windows2000でAcronis True Image 7.0 を職場で使用しています。 職場ですので使用の目的は主に日々のバックアップです。 ログオン時にネットワーク上にある別のパソコンにバックアップする、 というスケジュールを設定しています。 初回に完全バックアップを済ませています。 スケジュール設定は差分のみ追加にしています。 ココで質問なのですが、バックアップ先のフォルダには、 まず初回のバックアップデータ(TIBファイル)が有り、 その後に毎回のログオン時の差分のみのTIBファイルが 並んでいます。 このTIBファイルのサイズが半端ではなく、 完全バックアップが5GB、差分だけでも毎回1GB近くのファイルが生まれます。 1週間もすればバックアップ先のパソコンのドライブは かなりの使用量になり、せっかくバックアップしたのに TIBファイルを削除しなければなりません。 基本的に初回のバックアップを柱に、差分のTIBファイルは 最新だけを残しておけばよいのでしょうか? それともやはり毎回の差分も全て残しておかないと 意味はないのでしょうか? 上手く説明できていないのですが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう