• 締切済み

CS3 再インストールできず

CS3をシステムの入っていないHDへインストールしたのですが、不具合があるためアンインストールして、システムの入っているHDへ再インストールしようとしています。アンインストールで削除できないファイルが残り、その状態で再インストールするとExtendScript Toolkit 2のディスク挿入を要求され続行できません。どなたかお助けください。

みんなの回答

noname#107580
noname#107580
回答No.1

こんにちは! それ・・結構ややこしいんですよね~。 まずは・・ 【アプリケーション】→【ユーティリティ】→【Adobe Installers】 というフォルダがありますでしょうか? あったら・・更に・・ その中に【Adobe ExtendScript Toolkit 2】というアイコンがありますか? もしあったら・・それをひらいてAdobe ExtendScript Toolkit 2を削除してみて下さい。 それから・・インストールにチャレンジ! ただ一端、不具合状態になると上手くいかないんですよね~ *それから・・CS3のアンインストールは同じフォルダの中にある【Adobe Creative Suite 3 Web Premium を追加または削除】から行わないといけないのですが(インストールディスクからでもOK)手動で削除してないですよね。 もし上手くいかないようでしたら、状況を説明出来る状態にして下記のサポートサービスへどうぞ・・。4回まで無料ですので・・ いろいろ格闘するよりそっちの方が早いかもしれません・・。 サポートサービスはなかなか繋がらないので・・別の格闘がありますが・・繋がってしまえば上手くいくまで付き合ってくれます。 CS3は一度おかしな状態になるとほんとにややこしいです。 TEL: 03-5304-2400 受付時間: 9:30 ~ 17:30

inakazu24
質問者

お礼

yayopixさん ありがとうございます。昨夜から格闘していて削除・アンインストール・再インストールを繰り返しますが……だめで。結局、9時半にサポートセンターへ電話し、CS3Cleanスクリプトを使って全ファイルを削除し、再インストールした結果、解決しました。スクリプトをかけるときちょっと怖かったですが……。 ご心配おかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CS4のインストール

    CS4のインストール中にディスク1のインストールが完了したので「ディスク2を挿入してOKボタンを押して下さい。」と表示されたのでディスク2を挿入してOKボタンを押したのですが画面変わらず次に進みません。ディスク2自体の中身は開けるのですが、どうにかインストールを進める方法はありますか? よろしければ回答お願いします。

  • AdobeIllustrator CS4がインストール出来ない

    イラストレーターのCS4をインストールしていた所、事故でコンセントが抜けて、 インストールの途中で電源が落ちてしまいました。 起動しなおして、インストールすると、致命的なエラーと出てインストールが進まなくなりました。 なので、環境設定ファイルごとアンインストールして、インストールしようとしたのですが、やはり同じところで止まってしまいます。 インストールの説明には、ADOBE PDF関連のところで致命的なエラーが起きたと書いてあります 恐らく、破損したファイルがどこかにあるせいじゃないかと思いますが どこを調べていいのか分かりません…。 (プログラムフォルダは完全に無くなってたので、恐らくシステムファイル関係かもしれません) 他のPCで同じディスクで体験版をインストールした所、きちんとできたのて ディスクには問題ないと思います。 本当に困っています。 お願いします!

  • CS2のフォトショップのインストールについて。

    自分のPCのネット環境が重くなり色々調べ、その際にCCleanerというフリーソフトで色々不要ファイルを削除しました。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm しかし、その際にフォトショップを起動したら、「Phtoshopを初期化できません」というエラーがでてしまい、起動できない状態になってしまったのです(泣) そこでCドライブのプログラムファイルにあるアドビフォルダのフォトショップCS2フォルダを手動で削除し、新たにフォトショップCS2のみをインストールしようとしたら、「すでにフォトショップCS2はインストールされています」というメッセージがででしまい、新たにインストールできない状態です。そこでアドビ製品をすべてアンインストールし、CS2ごとインストールしようとしたら、アドビブリッジを削除する際に「インストール中に致命的なエラーが発生しました」というエラーがでてアンインストールできないのです…。ですのでCS2ごとインストールもできない状態なのです…。 こういった場合はどうすればいいのでしょうか(泣) パソコンをリカバリしてやるしか方法はないのでしょうか? お詳しいかたどうかよろしくお願いいたします!!

  • CS4のインストールに失敗しました。アンインストールできません。

    CS4体験版をインストールしようとしたところ、インストーラの警告というウインドウが出て、先へ進めません。 強制終了で終了して、アンインストールしようと http://kb2.adobe.com/jp/cps/231/231968.html にて行おうと思いましたが、 Macintosh HD/アプリケーション/ユーティリティ/Adobe Installers に「Adobe Creative Suite 3 <エディション名> を追加または削除」エイリアスアイコンはなく(CS4アイコン?) 「Adobe Creative Suite 4 Master Collection」という名のエイリアスしかなく、 実行するとアンインストールが始まりますが、自動的に再度インストールが始まり、インストーラの警告というウインドウが出て、先へ進めないの繰り返しです。 インストール失敗に終ったのは私のMacが純粋に必要システム構成が足りていなかった為と思われます。 どうすればアンインストールのみを実行できるのでしょうか。 メモリを増やして再度インストールしてみたいと思っていますが…

  • Photoshop CS のinstall/uninstallトラブル

    ソフトウェアの方で質問するべきか迷ったのですが、 まずこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 まずは、時系列に沿って説明いたします。 OSは、WinXPで、最新の状態にしてあります。 PCは、Dellの法人向けモデルLatitude E6400です。 Photoshop CSをインストールすると、ほぼ問題なく進むのですが、 インストール完了後、InstallShieldのウィンドウ(青↓紺のグラデーション) だけが、残ってしまいます。 デバイスマネージョーを確認すると応答なしとなっています。 その状態で30分ほど放置しましたが、特に改善する様子は ありませんでしたので、デバイスマネージャーから InstallShieldを強制終了しました。 上記の様なことがありましたが、PS CS自体は問題なく起動しました。 そこで、続いてCS2へのアップグレードを行ないました。 CS2へのアップグレードは問題なく終了しました。 アップグレード後もCSが残っていたので、プログラムの追加と削除から、 アンインストールを行なおうとしましたが、 >SetupDLL\SetupDLL.cpp(442)というメッセージのエラーと、 エラーコード-5000のエラーがでてアンインストールできませんでした。 その時は「アップグレード後はCSだけアンインストールできないのかな?」 くらいに思って追及しませんでした。 その後、Illustrater CS→CS2、Endonote7→12を インストール・アップグレードしました。 これらの操作については、特に問題ありませんでしたが、 その後、特定の操作で、というわけでもなくPCの動作が滞りがちになり、 Shift+Ctrl+Delでも再起動できなくなったりしてしまいました。 マシンパワーから考えるとそんなことが起こるような操作はしていないので、 PS CSのインストール後の InstallShieldの応答なし現象(再度インストールしても再現されます)や、 アンインストールでのエラー(CS2をアンインストールしても改善しません)が 気になっています。 そこで、まず、以下の2点についてご助言をお願いいたします。 ・>SetupDLL\SetupDLL.cpp(442)または/およびエラーコード-5000を回避して  PS CSをアンインストールする方法 ・インストール後のInstallShieldのフリーズの考えられる原因と対策 ちなみに、これまでに、以下の方法を試しましたが、解決していません。 ・Windows updateの確認 ・InstallShieldをフォルダごと削除後、PS CSの再インストール ・PS CSをフォルダごと削除後、プログラムの追加と削除からアンインストール ・PS CSインストールCDの内容をHDに移動してから再インストール よろしくお願いいたします。

  • Photoshop CS4のアンインストール

    HDDの不具合でOSのクリーンインストール後adobe製品を旧バージョンからインストールし、アップグレードをしていきPhotoshopCS4をインストールしましたが、うまく行えずアンインストールを試みましたが、次のコンポーネントのインストールに失敗しました。 ADOBE PHOTOSHOP CS4 残りのオプションのインストールを続行するには「続行」をクリックします。このインストールをキャンセルする場合には「終了」をクリックします。というメッセージがでて、アンインストールできません。 この状態でインストールを行うと Critical errors were found in setup plos see the setup log file fur details というメッセージがでてインストールもできません。どなたか詳しいことがわかる方 よろしくお願いします。長文ですみません。 当方  WinXP SP3 Xeon5410 4Gメモリー

  • Adobe After Effects CS3がインストールできない

    AEをインストールしようとすると、インストーラの警告というウィンドウがでて、「Adobe After Effects CS3 を挿入して、インストールを続行してください。」とでてインストールができません。 よろしくお願いします。

  • photoshop CS2がアンインストールできない

    前にphotoshop CS2の体験版をインストールしたのですが、プログラムからアンインストールをする前にprogramu Filesのなかのphotoのデータをすべて消してしまったのです。そしてプログラムから削除しようとしたら「ウィザードはAdobe photoshop CS2を完了する前に中断されました。システムの状態は変更されていません。」となり、プログラム上から消すことができなくなってしまいました。ファイルをすべて削除したのだからアンインストールがすでにされているのかもしれませんが、プログラムの機能の中から消えないのです。photoに問い合わせてみてもだめでした。鬱陶しいので「プログラムの機能」の中から削除したいのですが、どうすればできるでしょうか?OSはvistaです

  • CS2がアンインストール出来ません・・

    再度質問させてください。 マックブックでCS2を使っていますが、理由がありアンインストールしようとしました。方法を聞いたのですがうまくいきません。 ドック内のシステム環境設定のなかでVersion Cue CS2というアイコン(緑色の葉っぱのアイコン)を使ってアンインストールするのですが、そのアイコンがありません。なにかのひょうしで消してしまったようです。 試しにCS2のインストール用ディスクを入れて進んでいくと、Version Cue CS2はすでにインストールされてます・・と出ます。ですので、まだVersion Cue CS2は残って入ると思うのですが見つかりません。 同じくシステム環境設定のアカウントのなかにも見当たりません。 いったいってしまったのでしょうか・・?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Illustrator CS5のインストール

    Adobe Illustrator CS5(CS3からのアップグレード版)のインストールを再インストールしようとしたのですが、 「インストール済み」「このインストールを完了するために必要なディスク容量がありません」と表示されました。 検索してみると前回インストールしたものが綺麗に消えていなかったのかIllustratorという名前が入ったファイルがいくつか出てきたので全て削除しました。 ハードディスクを一度消してインストールしたり、ハードディスクを新しいものに換えてインストールをしたりで、インストールは3~4度目です。 インストール回数を超えていてダメなのでしょうか? インストールしたPCは毎回同じ一台です。 別の問題でしょうか? インストールする方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-N1435BAW-YCを使用していますが、ACアダプタを接続していてもバッテリの残量が減ってしまいます。
  • ZOOMでのミーティングを行うと、バッテリの残量が急速に減少し、数時間で完全に切れてしまいます。
  • ACアダプタの不具合が原因と考えられますが、他の方も同様の問題を経験しているのか知りたいです。
回答を見る