• 締切済み

アクセスでの警告について教えてください。

アクセスであるフォームAの中の詳細ボタンを押すとフォームBがひらけるようにしようと思っているのですが、下記のような警告が出て、ひらけません。警告の意味が分からないので解説をお願いします。 「テーブル『A』はほかのユーザーが排他的に開いているか、既にユーザーインターフェイスを介して開いているので、プログラムによって操作することはできません。」 ちなみにテーブル『A』は開いていない状態です。インターフェイス?の意味がわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.1

フォームA と フォームB は、 同じテーブル『A』または、それを元にしたクエリを レコードソースとしているのでしょうか。 そうであるとして、 両フォームのプロパティ「レコードロック」が 「すべてのレコード」になっていると、そのメッセージが出ます。 詳しい説明は、 プロパティ「レコードロック」にカーソルを置いて F1キーを押し、ヘルプをご覧ください。

ayanohina
質問者

補足

早々のご回答大変ありがとうございます。レコードのロックは全て「しない」になっています。インターフェイスを介して開いているとあるのがいまいち理解できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセスのフォーム上のコマンドボタンについて。

    アクセスのフォームで一覧を作っています。その中の1つをクリックすると詳細画面に移動させようとコマンドボタンをおいたのですが、下記のエラーが出ます。全く文章の意味が分からず、今後どうしていいのか前に進めません。どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。 エラーの内容です↓ テーブル’A’はほかのユーザーが排他的に開いているか、既にユーザーインターフェイスを介して開いているので、プログラムによって操作することはできません。

  • アクセス2003のフォーム上のコマンドボタンについて。

    アクセス2003のフォームで一覧を作っています。その中の1つをクリックすると詳細画面に移動させようとコマンドボタンをおいたのですが、下記のエラーが出ます。対処法を教えてください。 エラーの内容です↓ テーブル’業者登録’はほかのユーザーが排他的に開いているか、既にユーザーインターフェイスを介して開いているので、プログラムによって操作することはできません。 ACCESSのバージョンは2003です。 ’メンテナンス進捗’というフォーム上に一覧があり、それぞれに詳細ボタンを置き、その詳細ボタンをクリックするとそのIDに見合ったメンテナンスの画面を開きたいです。 主テーブルは‘メンテナンス‘で副テーブルには’機器登録’と’業者登録’があります。‘メンテナンス‘と’機器登録’は機器管理IDで結ばれ、と’機器登録’と’業者登録’は業者IDで結ばれています。このリレーションの仕方が悪いのでしょうか?分かりづらくて申し訳ありません。

  • ACCESSで実行時エラー3008

    ACCESS2000でデータベースを作っています。ADOやDAOは使っていません。 フォームにあるテーブルのデータシートを表示していて、そのフォームのボタ ンクリックイベントでダイアログ形式で別のフォームを表紙し任意の主キーを 取得して、DoCmd.RunSqlで表示しているテーブルに対してUPDATEを投げたいの ですが、 "実行時エラー3008 ・・・排他的に開いているか、ユーザーインターフェイス を介しているので、操作する事はできません。"というエラーがでます。 どうすればクエリが実行できますでしょうか? [ツール]-[オプション]-[詳細]の"既定の開くモード"は"共有モード"に、"既定 のレコードロック"は"ロックしない"にしています。

  • Access2000で排他ロックをかけるには?

    こんにちは。 Access2000を複数のユーザーで使用したいのですが、 上手く排他ロックがかからなくて困っています。 使用状況を説明しますと、テーブルのみの入ったデータベース(DT)を サーバーに置き、使用するユーザーのコンピュータにはフォームや レポートの入ったデータベース(PG)を置いて、それぞれサーバーから テーブルをリンクしています。 PGには複数のフォームがあり、例えばフォーム(1)を誰かが使用しているときは 他の人はフォーム(1)は使用できないけど、他のフォーム(2)、フォーム(3)の 使用はできるようにしたいのです。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • Access2007を同時に複数名で使いたい

    Access2007で検索用にデータベースを作って、共有したいのですが、どうしても他に開いていると、「ファイル"sq_fMain"を開くか、書き込むことができません。他のユーザーが排他的に開いているか、データの表示と書き込みを行う権限がありません。」というメッセージが出て、起動時に開くように設定したフォーム(フォーム名:Main)が開きません。 OKをクリックすると左側にオブジェクトは出てくるのですが、リンクではないテーブルは開くことができますが、他からリンクしているテーブルやクエリー(たぶん使用テーブルがリンクなため)開けません。 [Accessのオプション]-[詳細設定]の[既定の開くモード]は共有になっています。 テーブルは他のAccessからテキスト変換(毎日更新)したものなので、リンクにしておきたいのですが、 そこがいけないのでしょうか。わかる方がいたら教えてください。

  • Access2000について

    Accessでの質問です。(排他処理について) フォームにとあるテーブル(リンクテーブルを使用 しています)のデータを一覧表示させています。 一覧表示させるテーブルの項目にはチェックボックスの 項目があり、フォーム上でそのチェックボックスを クリックして「削除」ボタンをクリックすると、 チェックがついたものだけをフィルタをかけて 表示させたあとで、モジュール内でそのチェックのついた データを削除する処理をしています。 このフォームを複数ユーザーで使用します。 それぞれのマシンごとにmdbはコピーして使うのですが、 リンクテーブル先は同じです。 (1)のマシンにてフォーム上でチェックボックスにチェックをつけ、「削除」ボタンはクリックしないまま、 そのままにしておいて、 (2)のマシンにて同じデータにチェックを付け、 「削除」ボタンクリックにてそのデータを削除したあと、 (1)のマシンにて「削除」ボタンをクリックすると、 (1)のマシンのmdbが異常終了してしまいます。 どうやら(1)のマシンが削除させようとして フィルターをかける時点で、既に(2)のマシンによって そのデータはテーブルから削除されているので 異常終了しているみたいです。 これを異常終了させないようにするには どうしたらいいのでしょうか? わかりづらい文章になってしまってすみません。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • ACCESSを開くと最初にフォームを開くには?

    いつもお世話になっています。 Access2003を使っています。 例えばデスクトップ上からAccessを開くと最初にテーブルの一覧等の画面がでてきますよね? それを最初に開いたときに作成済みのフォームが開くようにしたいのです。要はユーザーインターフェイスで開きたいのです。 いろいろ探しては見たものの、そもそも探し方がわからずまたここにきてしまいました。 ヒントでも良いので教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ACCESSで排他モードにするには

    ACCESS97からACCESS2000に移行しました。 ネットワーク上にデータベースを置いて複数で使っています。 私がフォームやレポートをデザインで開こうとしているとき、他の人が同じデータベースを開いていると(同じフォームやレポートを開いてなくても) 「現在、このデータベースには排他モードでアクセスしていません。デザインの変更は保存できません。」 と表示されてしまいます。 そこで「ツール」「オプション」「詳細」で「排他モード」を選んだり、「開く」で「「排他モードで開く」を選んでみたのですが、メッセージは変わりません。 ヘルプやマイクロソフトのHPも読んでみましたが、「共有モード」にすべきか「排他モード」にすべきか、いまひとつわかりません。 ACCESS97の時はこんなことはなかったのですが、2000って「こうゆうもの」なんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アクセスVBAでエクセルを操作するのは不可能でしょうか?

    アクセスVBAでエクセルを操作するのは不可能でしょうか? テスト.xlsのシート1の1行目コピーして テーブルに追加するということがしたいのですがどういうコードを書けばいいのか分かりません。 テスト.xlsは開いている状態です。 アクセス側のユーザーフォーム上のコマンドボタンをクリックしたらこの動作を実行するコード。。。 というのは不可能でしょうか?よろしくお願い致します。

  • 【Access2000】マシンIDの取得方法

    1つのAccessファイルを複数人で利用するため、排他テーブルを作成しています。 フォームを開いた時に、入力フォームに記載されている伝票番号を、排他テーブルに入力し、ほかの人が見た場合、編集できないようにしています。 現在、排他テーブルには伝票番号の項目しかありません。あわせてどのマシンがその伝票番号を取得しているかを確認したいのですが、VBAでマシンIDを取得するにはどうすればよいでしょうか。 もし何か方法があればお教えください。

このQ&Aのポイント
  • MCF-J6980CDWを使用してA3でスキャンしたが、印刷するとA4サイズで出力されるお困りです。
  • お使いのパソコンはWindows10で、接続はWi-Fiです。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • お困りの製品はブラザー製品のMCF-J6980CDWです。スキャンしたデータが印刷時にA4サイズで出力されてしまうという問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう