• ベストアンサー

性別判断について。

co2_2の回答

  • ベストアンサー
  • co2_2
  • ベストアンサー率42% (63/148)
回答No.4

こんにちは。 今年5月に出産したものです。 (1)性別は生まれてみないと正確にはわからないです。もちろん、 エコーや3Dでわかれば、教えてくれます。 我が子は5ヶ月過ぎた頃、医師に尋ねたところ、ちょうど足をぱっく り開いたところに睾丸がドドーン。 「あぁ、男の子だね、これが睾丸!」とまーるいものが(笑) どう見ても男の子。はい、無事に男児が生まれました。医師によると 9ヶ月頃でおおよそ判別がつくそうです。息子はタマタマです。 (2)息子も7ヶ月で550グラム。これもエコーで調べるので、 おおよそでした。9ヶ月になるとものすごい勢いで大きくなるそうで す。うちは早産だったので9ヶ月を過ごしていませんが、早産でも、 おおよその体重より200グラム大きかったです。 「普通」や「正常」と言う言葉は奥様にされないほうがよろしいかと 思います。(していなかったらすみません) これからもっと体力的にも精神的にも大変になる時期ですので、その 言葉は結構プレッシャーになります。 これから楽しみですね!母子共に無事でありますように。

関連するQ&A

  • 性別判断👶

    妊娠5ヶ月、4人目を妊娠中です🤰 まだ確実に性別が分かる週数じゃ ないのは分かっているのですが、 先生から女の子かもしれないねーと 言われドキドキです😍 私も女の子のように見えるのですが 可能性として今のエコー写真では どちらに見えますか?😌 ※OKWAVEより補足:「妊娠」についての質問です。

  • 超音波写真での性別判断

    初めて質問させていただきます。 先日、妊娠5ヶ月の検診に行きました。(妊娠18週目) 先生は性別のことは何もおっしゃらなかったのですが(性別判断を別にしようとしていなかった感じ)、帰宅してから家でエコー(2D)のビデオを見ていると、足の間からおちんちんがあるような気がします。おちんちんが見える映像はお股のアップの映像ではなく、先生がエコーで赤ちゃんの色々な部分をうつしているときに、瞬間見える足の間からの映像です。 そこで質問なのですが、素人の私がエコーを見て性別判断をすることが出来るのでしょうか? 5ヶ月目位までは胎児の股に女でも、男でも突起物のような物があるらしく、それをおちんちんと勘違いする事もあると聞いたことがあるので、素人では性別判断は難しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 胎児の性別を聞いた先輩ママに質問です。

    いつもお世話になっております。 昨日6ヶ月検診がありましたので病院に行って超音波検査をしました。 先生に『もしかして、もう性別わかりますか~?』と聞いたら 『今見てるよ~』と言ったので『今わかるということは男の子??』と 聞いたら『どっちが欲しいの?』と言われたので『出来れば女の子かな?』と 言ったら『生まれるまで楽しみにしてたら?』と言われました。先生曰く『早い子は5ヶ月で性別がわかるよ』と言っていました。私は昨日で21週と0日でした。 その時は性別を聞かないで超音波検査室から出たのですがやっぱり聞きたくなって 『先生やっぱり教えて!聞きたい!!』と言ったら『ほんまに教えていいの?』 と言われたので『うん!』と答えたら『女の子』と言われました。 信じられませんでした。私自身はずっと男の子だと信じていました。 女の子が欲しかったのですごく嬉しくて母に報告しました。 すごくすごく喜んでいました。 そこで、質問なのですが胎児の性別を聞いてはずれた方っていますか? 例えば男のです・・・と聞いていたのに生まれてきたら女の子だったとか・・・ その反対もですが。 女の子はわかりにくいと聞きましたが実際そうなのでしょうか? 胎児の性別を聞かれた先輩ママさんの場合どうでしたか? 妊娠何ヶ月で聞いて、実際先生の言っていたことが当たっていましたか? お暇な時でいいのでよろしくお願いします。

  • 胎児の性別

     先日、17週目に病院で赤ちゃんの性別を聞きました。先生は「ちょっと突起物が見えるね~。たぶん男の子だろう・・・でも、これからもちょくちょく調べてみてねー」と言われました。 夫と一緒にエコーを見たのですが、私たちにはどれが突起物かわからず。。。先生は、「胎児の大きさが250gでまだまだ小さいから普通に見ても米粒のようでおちんちんかどうかわからないだろうね~^^」 なんておっしゃっていました。 私は男の子でも女の子でも良いのですが、夫はさっそく男の子用のものばかりそろえようとはりきっています。 先生もはっきりと断言されていなかったので、男の子!と判断するのはまだ早いような・・・? 胎児の性別って何ヶ月くらいでみなさんは調べてもらっているのでしょうか? また、どのくらいで調べると良いのでしょうか? 教えてください♪

  • 性別判断がコロコロかわる産院・・・

     はじめまして。  私は、現在第1子妊娠9ヶ月目の妊婦です。   私が通っている病院は タイトル通り 先生の 性別判断がコロコロかわるんです。  妊娠5ヶ月目頃から 男→女→男→女 といった感 じです。   そのうち 2度は 「男の子で太鼓判!!」  「女の子で太鼓判!!」と それぞれ 言われました。   こちらから性別を聞く前から、丁寧に見てくだ さるので、性別を見るのが 嫌いな先生ではないと 思うのですが・・   特に性別の希望はないので、元気に生まれてきて くれることだけを 願ってすごしているのですが、  あまりにも、性別判断がコロコロかわるので、他の ところも ちゃんと診てくれているのか、少し不安になってしまいました・・   先日、友人が赤ちゃんの首にへその緒が巻きつい たまま出産し大変なお産だったということがあり、私 も、2度 逆子になったので、本当にへその緒は首に まきついたりしてないのか・・とか。  先生の「赤ちゃんは元気ですよ!」の 言葉も少しうたがってしまったり・・・     妊娠後期になり、赤ちゃんの誕生を楽しみに思う  反面 いろいろ不安にもなってきてしまって・・   出産経験のあるかた 教えてください!  性別判断って その程度のものでしたか??   そんなに きにしなくてもよい事なのでしょうか・・・

  • 妊娠中の性別判断

    現在2歳の息子がいて、妊娠6か月目20Wのママです。本日検診に行ったところ先生に『睾丸が見えますね、男の子です』と言われました。 今いる息子のときから私からは男の子しか生まれないと周りから言われ、またきっと男の子でしょ?と言われていました。 だからではないですが、私の母も女の子がいいみたいで、私自身も内心かなり女の子がよかったです… 本当に贅沢過ぎる悩みですが、20Wでこう言われてまた性別が変わることはあるでしょうか? 男の子と言われて女の子だった方などいましたらご意見お願いします。

  • 胎児の性別判断

    胎児の性別判断お願いします。23週になります。矢印の所が性器のようです。先生は女の子かな?と言う感じなのです。元気であればどっちでも歓迎ですが、早く知りたい気持ちです。 解る方宜しくお願いします。

  • 性別判断お願いします

    只今、妊娠26週になる妊婦です。 23週あたりに病院で性別を聞いた所、90%女の子とは言われたのですが、先生に対して不信感があるので心配してます(;^_^A 詳しくエコー写真を見れる方いらっしゃいましたら性別判断をよろしくお願いいたします。 一応、股の部分と言われ貰ったエコー写真です。

  • 赤ちゃんの性別について

    現在、妻が妊娠しております。 現在妊娠5ヶ月なのですが、先日の検査で性別は男かもしれないが、まだわからないと 先生が言っていたみたいです。 それってへその緒か、おちんちんか、まだ見分けられないってことなんでしょうか? あと、産婦人科の先生も人間なので、間違えることはあると思うのですが、何万人もの赤ちゃんを 取り上げてきたプロなので5ヶ月の時点で男かも知れないと言った場合は、ほぼ男の子と思っていいの でしょうか? よく女の子だと思ったら、股におちんちんをはさんでいて、あとから男の子だったというケースが耳に しますが、男の子が女の子にかわるケースってあるんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 胎児の性別は妊娠何ヶ月目で分かりますか?

    こんにちは。お聞きしたいことがあります。 胎児の性別は妊娠何ヶ月目で分かりますか? 3ヶ月目ぐらいで分かるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう