aviutlバッチ出力に失敗したファイルがあります

このQ&Aのポイント
  • PCの再セットアップ後、以前は成功していたaviutlのバッチ出力が失敗するようになりました。
  • バッチ出力中に「バッチ出力に失敗したファイルがあります」というエラーメッセージが表示され、出力が中断されます。
  • 以前のバッチ2のオーディオ圧縮設定が現在のaviutlにないため、音声をwav出力にすることで問題なく出力できますが、原因は音声コーデックにある可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

aviutl バッチ出力に失敗したファイルがあります

PCを再セットアップしたところ、以前は出来ていたaviutlのバッチ出力に失敗するようになりました。 (この質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2662697.htmlは見ました) aviutl一式が入ったファイルはセットアップ前の物をそのまま移しています。 出力の流れは以前と同じ方法で 1.AVI出力:ビデオ圧縮(VP6、Two Pass-First Pass)、音声なしでバッチ1登録 2.ビデオ圧縮(VP6、Two Pass-Second Pass-Best Quality)、オーディオ圧縮(MPEG Layer-3、128kBit/s, 44,100Hz, Stereo)でバッチ2登録 3.バッチ1、2をバッチ出力 です。 そうしてバッチ出力をしているとバッチ2に入った所で「バッチ出力に失敗したファイルがあります」と出て出力に失敗してしまうのです。 以前と違う点は、以前はバッチ2オーディオ圧縮の設定が「Mpeg Layer-3、44100Hz, 128kbps, CBR, Stereo」だったということ。 Mpeg Layer-3に現在そのような選択肢がない(数も少ない)、音声をwav出力にすると問題なく出力できることから音声コーデックの問題ではないかと推測しています。 再セットアップ後入れたコーデックは「Fraunhofer IIS MPEG Layer-3 Codec」「DivX」「ffdshow」です。 以前は検索しまくって試行錯誤してようやくエンコできるようになったので、悔しいことに使った全てのコーデックを覚えていないのです…。 このような状況を見て「これが足りないよ」「これが原因じゃないか」等ピンと来る方がいらっしゃいましたら、どうぞ知恵を貸して頂けると幸いです。

  • mugur
  • お礼率70% (14/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

解決するか分かりませんがlame入れてみてはどうですか? http://kkkkk.net/?key=docs.lame http://mbsupport.dip.jp/bk/diary.php?year=2004&month=4&day=22&name=2996 あとは、動画と音声を別々にエンコードしてから最後に結合させては?

mugur
質問者

お礼

lameはインストールしたつもりだったのですが、どうやらlame.exeをクリックしていて出来ていなかったようでした(汗) infをクリックして改めてインストールしてみたら、見事選択肢が増え出力も成功しました! Night-cafeさんには何度も付き合って頂き感謝しています。有難うございました。 少しずつ動画のことが解ってきたのでvirtualdub等を使った別の方法も勉強していきたいと思います。

関連するQ&A

  • aviutlで音ズレする

    PCで録画したmpeg2の映像をaviutlを使ってaviにしているのですが、よく音ズレして困っています。 ・方法はAVI出力で ビデオの圧縮VP6、Two pass-First pass、音声なしでバッチ登録 次にTwo Pass - Second Pass - Best Quality、Mpeg Layer-3 22050Hz 128kbps ABR Stereoでバッチ登録 この2つでバッチ出力しています。 CMや映像の前後の不要な部分を「選択範囲のフレーム削除」でカットしているのでそれが影響しているのかなぁと考えますが…。 AVIADJSTで+や-にして書き込んでもどちらでも合わないことが多いです。 (ちなみにこの時AVIADJSTによるとバッチ出力したままのファイルは  audio 8811374 * 1 / 12000 = 734.281167 sec  video 23594 * 33366 / 1000000 = 787.237404 sec  video 23594 * 1000 / 787.253921 sec となっています) 簡単に音ズレを直す方法、そもそもaviutlで出力時から音ズレさせない方法等ありましたらどうかお教え下さい。 あと、出力後のaviが最後数秒短くなる(映像が数秒前で終わる)ことがある謎についても解る方いらっしゃいましたらお願いします。

  • AviUtlでのオーディオ圧縮について

    AviUtlを使用してAVI出力をする際にビデオとオーディオの圧縮を設定できるかと思いますが、オーディオの圧縮方法で「MPEG Layer-3」を選んで「128 kBit/s, 48,100 Hz, Stereo」を選びたいのですが「128 kBit/s, 24,100 Hz, Stereo」までしか選択できません。 「MPEG Layer-3,128 kBit/s, 48,100 Hz, Stereo」を選択出来るようにするためには、どのようにしたらよいのでしょうか?

  • aviutlでバッチ出力ができない

    WMMで作った動画をエンコードする為にaviutl99g3を使ったのですが、バッチ出力しようとしても必ず画像で添付したメッセージが出て失敗してしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか? ちなみにWMV形式だとエラーが起きるかもと聞いてAVIで保存してみたりもしたのですがそちらでも失敗しました。音声の方のバッチ(WAV)は正常に出力されたのですが…どなたか分かる方教えて下さい><

  • バッチ出力ができなくなりました。

    大きな動画ファイルを圧縮するのにaviutlというソフトを使っています。 圧縮形式はdivxコーデックを購入したので愛用しています。 さて、先日来時折表示されるバージョンアップのお知らせに従い Ver.6.4に変更しました。 その後、バッチ出力を行おうとしたのですが、 「バッチ出力に失敗したファイルがあります。」 と表示されて1つも出力してくれません。 また1つづ出力しようにも 「ディスクの空き容量が足りないか 作成できるファイルサイズの上限を超えた可能性があります。」 となり出力できません。 とくにHDDが不足しているわけでもないのに困っています。 Ver.6.2の時には問題なく作業できました。 Ver.6.4でも以前のようにできるようにならないものでしょうか?

  • ニコニコ アップロード Aviutl MPEG Layer-3

    ニコニコ動画に動画をアップロードするためにAviutl99を使ってやってるんですが、Avi出力のところのオーディオ圧縮で、どうしてもMPEG Layer-3という形式がでてきません・・・そのようなCodecが必要ということはわかるんですが、どこでそのようなCodecをとるのかがいくら探してもどうしてもみつかりません。どうか教えてくれませんか?お願いします。

  • TV録画したMPGをAviUtlでクロップしてDivX(2pass)で出力したら音が出ない

    テレビを録画したMPGファイル (720x480)の上下をカットして DivX(2pass) /mp3の.aviファイルとして出力したいと考えています。そこで、 (1)の設定で1passをデスクトップに出力しました。 この後、2pass目を「マルチパス、二回以上」に変えて同じ名前で デスクトップに出力しました。その結果得られたファイルは音が 出ませんでした。 どうすれば音が出ますか? よろしくお願いいたします。 ============================= (1): エンコディングプリセット:5 / マルチパス、初回のみ@1500kbps エンハンストマルチスレッドON MPEG Audio Layer3 48000 Hz, 128kbps CBR, Stereo 29.970fps / インターレース解除:AUTO 再圧縮/音声なし/音声をWAV出力すべてチェックなし インターリブ1フレーム ============================= Windows XP HE SP2 C2D E6600 / RAM 4GB AviUtl 0.99e2 / DivX 6.8.4

  • Aviutlで音声ファイルが読み込まれない

    AviUtlでaviファイルを読み込もうとすると、動画ファイルは読み込まれるのですが、音声ファイルが読み込まれません。 参照ファイルで指定しても 「音声ファイルの読み込みに失敗しました 対応していないフォーマットの可能性があります」と表示されてしまいます。 「真空波動研」で音声のコーデックを見たら「MPEG1-Layer3」と表示されたので、「LAME ACM」というものをインストールしてみましたが変わりませんでした。 また、「DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl」や「CCCP」も入れてみましたが解決しません。 ちなみに、以前はちゃんと読み込んでいました。が、ある日突然読み込まなくなってしまったという状況です。

  • AviUtlで編集後のAVI出力について

    AviUtlでAVI動画を編集したものをAVI出力で保存しようとしたところ  再圧縮するフレームがありますがよろしいですか?  フレーム ~ がキーフレームから続いていない というメッセージが出て、そのまま続けると次に  ビデオ圧縮に失敗しました。  画像サイズやフレームレートを適正に設定しないと  使用できないコーデックの可能性があります。 というメッセージが出て、最初に表示された番号のフレームまでだけの AVIファイルができていました。 この後どうすればいいのでしょうか。 設定は  852x489 29.970fps インターレース解除:なし  ビデオ圧縮 Divx 6.8.3 Codec (1 Logical CPU) 再圧縮なし  オーディオ圧縮 MPEG Layer-3 48.000kHz 2ch 編集は切片がキーフレームからになるように切る長さの編集だけで メニューのフィルターと設定の項目は操作していません。

  • Aviutlでのバッチ登録

    WindowsXPでAviutlを使い動画の作成をしているのですが、 http://aquapple.com/2007/06/upload-video-to-smilevideo/ このサイトに従い進めていると、[FirstPassバッチファイルの作成]にある[AVI出力]→[ビデオ圧縮] において、圧縮プログラムの中に"VP62 Heightened Sharpness Profile"というものがありません。 解決法・必要なソフトウェア等をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

  • AviUtlのAVI出力について

    ネット等で調べましたが、どうしても分からず困り果てた末に こちらで質問することにしました。 AviUtlのAVI出力のビデオ圧縮で 圧縮プログラムをvp62(ョ) heightened sharpness profileに 選択したいのですが、選択欄に出てこないので困っています。 高画質エンコードの説明動画等を見て 設定してきたつもりでしたが・・・ vp6_devoderはダウンロードし セットアップはできたはずなのですが、どうしてもできません。 また、vp6を開いた際に ・Repair ・Remove という選択肢が出てきますが、 これで大丈夫なのでしょうか。 PCも得意ではないので、 動画の順序通りにやってきたつもりですが、中盤で詰んでしまい 困っています。 どうぞご回答ご指摘等 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう