• ベストアンサー

『締月』『支払月』表示方法

エクセルにて受注一覧表を作成中です。 別シートには顧客マスターがあります。 シート受注一覧表の列に 『締月』と『支払月』があるのですが 日にちまでは必要ないので、 せめて月のみ表示させたく これも関数でどうにかできないかと・・・。 もし、ご存知のかた、ご教授お願いいたします。    C        S      T        U      V 4  受注日    締日   支払日    締月   支払月 5  11/12     5日 翌月末日 6  11/12     10日  翌々月末日 7  11/12     15日  翌々月5日 8  11/12     20日  翌々月10日 9  11/12     25日   翌月20日 10  11/12    末日   翌月15日 11  11/12    不明   不明     不明   不明 『C列(受注日)』は手入力 『S列(締日)』『T列(支払日)』には シート名『顧客マスター』よりVLOOKUP関数が入っております。 『U列(締月)』と『V列(支払月)』の関数が知りたいのですが、 締日は上記のとおり、7通りあります。 ※『S列(締日)』『T列(支払日)』『不明』表示ならば  『U列(締月)』と『V列(支払月)』も『不明』表示で。。。 『V列(支払月)』の関数を出すには、 やはり、『T列(支払日)』を 月と日の列に分けた列を追加しなければならないのでしょうか? (例)翌々月末日なら             T        U      V    | 翌々月末日 | 2 | 30 |  でしたっけ? 以上、宜しくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.7

やはり、翌月とか末日とか文字が式を厄介にしています。 >シート名『顧客マスター』よりVLOOKUP関数が入っております。 があるのであれば、列を追加して 締日(数値) 支払日(数値)に   1     2-00   末尾の場合は、月に1加え、日は0にします。  10     3-00   <-これは翌々月末払いの場合  20     1-20   0     1-15   <-締日の0は、末締のこと   X     X-XX  不明の場合は、アルファベットでも入れておきます。 とか数値を入れて、引っ張ってこれませんか。    C      S    T      U     V 4  受注日   締日  支払日    締月   支払月 5  11/12     5    2-00 6  11/12     10   3-00 7  11/12     15   2-15 8  11/12     20   2-10 9  11/12     25   1-20 10  11/12     0   1-15 11  11/12    X   X-XX とかなれば、目的が簡単に出来ると思います。 締日が =DATE(YEAR(C5),IF(DAY(C5)<=S5,MONTH(C5),MONTH(C5)+1),S5) 支払い日が =DATE(YEAR(U5),MONTH(U5)+LEFT(T5,1),RIGHT(T5,2)) で下フィルしてください。 式の意味を理解してください。 トリックは、日(DAY(0)は、前月の末日になります。 不明の処理はわかりませんでしたので、わざとエラーが出るようにしました。(数値でなくて、アルファベットなのでエラーになります) 日付が確定したら、手入力で日付入れると良いでしょう。 もし、これでよければ、上記の式のS5、T5のところに、現在S,Tに入っている、VLOOPの式を入れれば、一覧のシートのS,Tの行が省けると思います。

lapin1122
質問者

お礼

日にちまで表示させる関数は大変だろう思い、 月のみを表示させよう思っていました。 なのに・・・。 日にちまでもが表示され、感動しています。 毎回、大変お世話になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#79209
noname#79209
回答No.6

S列とT列が共に文字列で返されているなら、結構厄介です。 W列にワーク列を設けないとキビシイです。 W2に、 =IF(OR($S2="不明",$S2="末日"),0,VALUE(LEFT($S2,LEN($S2)-1))) として、下にコピー。 U列に、 =IF($S2="不明",$S2,IF($S2="末日",EOMONTH($C2,0),DATE(YEAR($C2),MONTH($C2)+(DAY($C2)>$W2),$W2))) として、下にコピー V列に、 =IF($T2="不明",$T2,EDATE($U2,1+(LEFT($T2,2)="翌々"))) として、下にコピー。 ただし、支払月は月数のみです。(完全な支払日のシリアル値にはなっていません) U列、V列の表示書式は「m;;@」としてください。

lapin1122
質問者

お礼

お蔭様で解決いたしました。 ありがとうございました。

noname#79209
noname#79209
回答No.5

確認したいのですが、 支払日の起算日は、締め日でしょうか? 11/12売上で10日締めで翌々月末日支払いなら、 締め日は12/10で支払日は2/28ですか?

lapin1122
質問者

補足

はい。そうです。 質問方法わかりにくて、すみません。

  • nobu555
  • ベストアンサー率45% (158/345)
回答No.4

>      T        U      V >   | 翌々月末日 | 2 | 30 |  でしたっけ? 先のサンプルの表では、V列は「支払月」になっていますが、 「30」って、「支払日」? とりあえず、V列は「支払月」で回答します。 セルU5に下記数式を =IF(C5="","",IF(S5="不明","不明",TEXT(edate(C5,1),"m月"))) セルV5に下記数式を =IF(C5="","",IF(S5="不明","不明",TEXT(edate(C5,FIND("月",T5)-1),"m月"))) 上記数式をそれぞれ必要分下方にコピーする。 必要以上にコピーしても良いように、 C列が空白時は、空白としました。 注意:edate関数は、メニューバー「ツール」の「アドイン」で「分析ツール」へのチェックが必要です。

lapin1122
質問者

お礼

お蔭様で解決いたしました。 ありがとうございました。

noname#204879
noname#204879
回答No.3

U5: =IF(S5="不明",S5,IF(S5="末日",C5,IF(DAY(C5)>SUBSTITUTE(S5,"日","")*1,DATE(YEAR(C5),MONTH(C5)+1,1),C5))) V5: =IF(S5="不明",T5,IF(COUNTIF(T5,"翌月*"),DATE(YEAR(U5),MONTH(U5)+1,1),DATE(YEAR(U5),MONTH(U5)+2,1))) 何れも“ユーザー定義”で d に書式設定 【余談】貴方の質問、よく理解できましたよ。

lapin1122
質問者

お礼

お蔭様で解決いたしました。 ありがとうございました。

回答No.2

質問の意味合いを自分なりに解読してみましたが、 履き違えていたならごめんなさい。 まず、U5セルに =IF(S5="不明","不明",IF(DAY(C5)<S5,DATE(YEAR(C5),MONTH(C5),DAY(C5)),DATE(YEAR(C5),MONTH(C5)+1,1))) を下へオートフィル。 次にV5セルに =IF(U5="不明","不明",TEXT(DATE(YEAR(U5),MONTH(U5)+SEARCH("月",T:T)-1,DAY(1)),"m")&"月"&MID(T5,SEARCH("月",T5)+1,3)) を下へオートフィルで自分なりの〆月と支払日を出せたのですが、 いかがでしょう?

lapin1122
質問者

お礼

お蔭様で解決いたしました。 ありがとうございました。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

書式ーセルー表示形式ーユーザー定義 yyyy/mmの設定で済むのではないですか。 >ご存知のかた、ご教授どころじゃない、なぜこんな質問が出るのか、理解に苦しむ。 これだけ長い説明があるということは、小生のカン違いかな。 セルに入っているのは、日付けシリアル値であるのは当然として、月末日が、入ってなくても、途中日でも、書式設定yyyy/mmで年と月をそのセルに表示しますよ。

lapin1122
質問者

お礼

お蔭様で解決いたしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 給与支払について

    すごくくだらない質問かもしれませんが、教えてください。 アルバイトを探していて給与支払の欄に、 「締支払 締日4日~ 支給日翌月 末日」 とあるのですが、これはどういう意味になるのでしょうか。 初めてで分かりません。どなたかご教授ください。

  • "20日締め翌々月末日現金払い 10%引

    日本語の見積書や請求書の支払い条件として”20日締め翌々月末日現金払い 10%引き”などが記入されています、英文の見積書や請求書を作成する場合、 Tterms of payment:の後に”20日締め翌々月末日現金払い 10%引き”を英語で記入したいのですが適切な英訳が分かりません。 ”20日締め翌々月末日現金払い 10%引き”の英訳を教えてください。 以上宜しくお願い致します。

  • 月末締め翌々末日支払っていつ支払?

    「月末締め翌々末日支払」アルバイト情報などで見るのですが、例えば10月末締めで支払は、11月末の事でしょうか? それとも11/2の事でしょうか?(息子に聞かれて答えられませんでした)

  • 請求書の必着日と締め日、どっちが先?

    フリーになりたてのWEBデザイナーです。最初の仕事が終わり請求書を出そうとしています。 先方から「弊社は20日締め、翌月20日お支払いの、請求書は27日必着です」と言われているのですが、請求書必着の27日というのは、一般的には締めの月でしょうか、それとも締めの月の前の月のことでしょうか? 後者であれば普通、27日必着で翌月20日締め、翌々月20日支払いという言い方をしませんでしょうか?前者だと締め日より後に請求書が届くこともありますよね? 先方に質問しようかとも思ったのですが、ごく一般的なことだったら恥ずかしいな・・・と思い、こちらで質問させていただくことにしました。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • カードの締め日

    カードの締め日に関して質問です。 私が使用しているカード会社は月末締め、翌月27日払いです。 てっきり末日に使った分までが翌月の27日に払うものだと思っていたのですが20日以降に使用した分に関しては頻繁に翌々月払いになる事があります。また、 使用日  請求日 8/19   9/27 8/21   10/27 8/23    9/27 の用に使用日と請求月の順番が交差する事があります。 ここで質問なのですが、 1.「締め日」というのは「カードを使った日」では無いという事ですか? 2.そうすると「締め日」の基準はカードを使った店舗がカード会社に情報を送る日という事になるのでしょうか? 3.こうした場合に私側で完全に支払日を把握する事は不可能なのでしょうか?

  • docomo d払いの支払日

    先月8月13日にdocomo d払い (三井住友のクレジットカードです。)で Amazonで商品を購入したのですが、 9月請求分に支払いが反映されず、 何故か10月分に支払いが 反映されていました。 何故翌月ではなく、 翌々月に反映されたのでしょうか? クレジットカードの支払いは 1日〜月末締めで翌月の26日の 支払いになっています。 今までもd払いを利用したことがありましたが 翌月に請求がきていました。 何故か今回だけ、翌々月請求です。 何故でしょうか?

  • 月末締めの翌々月支払い

    SES事業をしているIT企業で、給与が月末締め&翌々月の10日支払いのところがありました。 このような企業は経営にやや難ありでしょうか?

  • 支払いについて

    お客(法人)との支払いについて なんですが、多額の金額でない場合でも一般的には、 20日締めの月末支払いか翌月10日支払い。 月末締めの翌月10日か15日支払い。 って多いのですが、なぜCODってないのでしょうか?翌々何日払いとか、、。物とか買ってもその場で、お金払いますよね。なんで2万ぐらいの仕事を受けたとしても、支払いが、後になるのでしょうか?回収の資金繰りが悪いのでしょうか?その辺のからくりをご存知の方教えてください。経理はまったくわかりません。締め日とか支払いの仕組み教えて下さい。一人で仕事してるので、現金払いがいいのですが、、。

  • 給料の締日、支払日について

    給料は毎月一回以上支払わなければいけないものということですが 当月末締め、翌月末日支払いは大丈夫だと思いますが、 例えば 10日締め、翌月末日払いは大丈夫でしょうか? 労働基準法の違反にならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル関数→クレジットカードの支払日

    クレジットカードの管理をエクセルでしたいと思ったのですが、お手上げです。 カードにはそれぞれ〆日、支払日が翌月、翌々月などあり、それを関数で表示されるようにしたいと思っています。 添付の写真のように作っていますが、写真の「赤」「青」「緑」の部分にどのような関数をいれたらいいでしょうか? A1:D3のところは単に文字や、数字を入力しているだけです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう