• ベストアンサー

プロクオリティの宅録

今、MTRだけを使ってレコーディングをしています。 マスタリングもあらかじめ数パターンのプリセットが準備してありそれなりの機器なのですが、なるべくプロ並みのクオリティに仕上げたいと思っていまして・・・・・ やはりプロツールやソナーといった有名所のDAWソフトでマイクなどもプロ用を使わないとプロクオリティの作品は作れないものでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

MTRがどういう製品か明らかでないので、明言は難しいところですが… 参考になるかどうかわかりませんが、私は主にYAMAHAのAW16G(旧タイプ)を使っています。この機種の機能を完璧に使いこなせれば(つまり使いこなせてないんですが)、最新のCDアルバムのようにいけるかどうかはわからんまでも、ちょっと昔のレコードレベルの音質には、このAW16Gの機能/性能だけで確実に追い込めます。 実際にはSONARを使ってPCでミックスダウン→マスタリングをしていますが、機能的にはAW16Gと同程度の機材であれば、MTRだけでそれだけの能力はありますね。 後はNo.1の方が言われているとおりで、音の入り口のマイクだけは、ある程度のクォリティのものでないとCD並は難しいですし、スタジオとは言わないまでも、雑音や不要な反響の無い環境で録音しないと、CD並を狙える高品質な音源は録れません。 機材なんかより、こういうスタジオ代にかかる費用の方が遙かに大きいと言うことも、私には結構ザラですね。

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.2ですが… とりあえずやってみる…というところで、ボーカルも楽器も全部SM58でやってみるというのは、私的には賛成です。 参考になるかどうかはわかりませんが、私の場合はSM57をたった1本から始めました。(たまたまSM57が有ったからですが…) とはいっても、マイク1本ではいろいろと限界にぶち当たり、ふと気が付けば手元には7種類12本ほどマイクが転がってたりします(安い物ばかりですけど)。 けれども、1~2種類のマイクで「なんとかもうちょっといい音にならんもんか」と試行錯誤した経験は、自分的には結構財産になっていると思います。たまたまマイクの種類が増えたので、最近はあえてやってみたことはないですけど、録音を始めた頃のことを思ったら、今ならSM58を1本だけでも、当時よりはマシな音が作れるようになっていると思います。 とにかく、SM58だけでも、限界ギリギリまで自分で試行錯誤することは大事ですね。もちろんWEBや書籍でマイクセッティング等の情報を集めたり、人に聞いたりすることも大切ですが、もっと大事なのは「とにかくやってみる」ことだと、自分のことを振り返ってもつくづく思います。といって、所詮アマチュアなので、大した作品作った経験があるわけではないですが(^^ゞ 話変わって、ちょっと辛口ですが、マスタリングのことは、まだ語るのは早いです。質問者の方の基本的なレコーディングプラン(楽器構成、チャンネル数、もっと大事な音楽の方向性も)はよくわかりませんが、まずは個々の音をどう上手く録るか、どう加工するか、どうミックスダウンするかの方が大事です。 良い録音→良いエフェクトワークで、以下に良いトラックを作るか…が、まず無いことには、良いミックスダウンはおぼつきませんし、良い音でバランスの良いミックスダウンができてこそのマスタリングです。 言わずともおわかりと思いますが、マスタリングではミックスダウンの失敗?をフォローすることはできません。極論ですが、もし完璧なミックスダウンが作れれば、単体の曲ではマスタリングなんかする必要はないんです(実際には世の中そう甘くはないですが…)。 ですから、現段階では、「良いミックスダウンができた!」という時点で、プリセットのマスタリングツールをいくつか試して、一番しっくりくるプリセットを適用する…というやり方で良いと思います。 繰り返しになりますが、作品の仕上がりのクォリティは、基本的にはミックスダウンですべてが決まります。マスタリングはあくまでも隠し味です。まずはSM58だけで、どこまでのクォリティのミックスダウンが作れるか…が、修行のしどころですね。

030405
質問者

お礼

ホントにこと細かくありがとうございます! 精進するのみみたいですね、がんばります。

noname#46899
noname#46899
回答No.1

どのようなものをプロクオリティといっているのか、またなぜ緊急度が高いのかわかりませんが、優れた録音は優れた演奏あってのものです。演奏が優れていれば、現在のMTRなどの録音機材の性能は、一昔前のプロ用機材並み、あるいはそれ以上の性能がありますから、普通に録音すればそれなりになると思います。友人などに配る自主制作CDなどを作る程度であれば十分な性能があるでしょう。 ただし、マイクは業務用として楽器屋などで売られているものとカラオケ用として電気屋やホームセンターなどで売られているものでは周波数特性などの性能が大きく違うので、「プロ用マイク」というのが業務用を指しているのであれば、当然それを使うべきです。なお、ボーカルなど、マイクで録音する必要があるものは、練習スタジオなどの音響特性の優れた防音室で録音しなければいい音にはなりません。 一般に販売できるほどの極めて高性能のものを求めているのであれば、機材よりもまず、スタジオが大事でしょう。いいスタジオがあっての機材だと思います。宅録でやるなら、自宅にスタジオをもてるくらいの財力が必要だと思います。

030405
質問者

補足

ことこまかくありがとうございます! やっぱり録音する環境とマイクが重要なんですね。。。 もしよければ立て続けに質問させていただきたいのですが、自分はボーカルも楽器もすべてSHURESM58で録ろうと思ってるのですがそれでもそれなりの録音は出来ますか??? あと音圧にかけるのですがマスタリングのコツなどありますか?? もしよければ回答の方よろしくお願いします・・・

関連するQ&A

  • マスタリングソフトについて

    マスタリングソフトについて教えてください。 DAWやオーディオI/Fなど、より一般的なソフト機材に比べて情報が少なく、実態をつかみにくい状態になっています。 現在DAWにはマスタリング用途に最適化されたコンプやEQ、そしてマキシマイザーが搭載されているものも多く、「レコーディングからマスタリングまですべてソフト1つでできるようになった」なんて言葉をよく耳にします。 とは言うもののDAWによるマスタリングでは敵わない部分があるからマスタリングソフトが存在するわけで…(笑) そこで以下の点についてご解答をお願いします。 ・マスタリングソフトがDAWのマスタリングより優れている点 ・DAWにはないマスタリングソフトならではの機能など 等、マスタリングソフトを使う意義・価値・優位性などをご説明していただければと思います。 それではよろしくお願いします。

  • 宅録や機器について知識を増やしたい

    先日MTRの操作についてこちらで質問したのですが、回答をいただけないまま次ページに行ってしまい、解決は望み薄となりました。 とりあえずメーカーに質問メールを送ったので(これもおそらく通り一遍な回答でしょうから期待できませんが)そちらを待つことにします。 今はMTRをなんとか使えるように頑張っていますが、DAWというソフトを使いPCで録音すると、もっと高度なことができるようですね。 そこまでハイクオリティな録音は望んではいないのですが、宅録についてもう少し基本的な知識やセオリーみたいなものを持っていないと、言葉の意味すらチンプンカンプンで、なかなかやりたいことができません。 こういうことってどうやって知識を増やしていけばいいのでしょうか? MTRの操作で分からないことがあっても、説明書どおりにやってもうまくいかないし、ネットで検索しても出てこないし、分からないことがあるたびにメーカーに聞くのもどうかと思います。(サポートセンターもありませんし) 詳しい方はどのようにして覚えられたのか教えていただけたらありがたいです。

  • 宅録を中心としたバンドでのCD制作

    今現在バンドでの宅録をし、CD作成を考えています。 それにあたって本格的に機材を揃えたいです。 構成はボーカル、ギター2本、ベース、ドラムといったところです。 (ここにキーボードが加わるかもしれませんが) 機材に関してはsonarがそこそこ使えるのでBOSSの製品を中心に考えています。 「今迷っているのがMTRを中心にDAWを利用するのか、 DAWを中心に構成していくのか」というところです。 私の感覚ですと、MTRだとそれなりの限界があるが、手軽で使いやすい。 DAWは手間はかかるもののモノにすればいいものがするし、拡張ができる。 と考えています。 そのほかに悩んでいるところを挙げると、 1、MTRだと、どの程度のクオリティまで録音できるのか。 もしMTRである程度のレベルの音源が作れるのでこれでいきたいと考えています。 2、AIFを購入しPC周りを強化していくのであればどういった、揃えておくべき機材は何か。 私が所持していないアンシュミ、ミキサー、コンプレッサー等。 3、V-STUDIOというのは上の2点と比べてどういった位置づけなのか。 また購入するにあたって予算は5万程度で、候補としては 1、MTRであれば、「BR800」 http://www.roland.co.jp/products/jp/BR-800/ 2、AIFであれば「UA25EX」。(前の2の項目で回答が頂ければ元の5万とは別で他の機材を上乗せしていくつもりです。) http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-25EX/ 3、V-STUDIO 20 http://www.roland.co.jp/products/jp/VS-20/ こんなところで考えております。 長々と質問させていただきましたが、ご回答いただければ幸いです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • オススメのMTR

    宅録用のMTRを購入予定ですが、どの機器を選べば良いか困っています。 以前は部活で共有していたMTR(YAMAHA AW1600)を使用していましたが、 家で作った曲を撮りたいと考えています。 十分条件としては、 ・8トラック(ボーカル、コーラス、アコギLR、エレキギターLR) ・レコーディングする際に流すクリップ ・ピッチ調整 ・可能であればCD用のインターフェース あまり昨日としては詳しく無いのでそこまで求めていないですが、 出来るだけ高音質で録画をしたいです。 (マスタリングやレコーディングの状況によって様々かと思いますが…) 以前使用していたAW1600では音がこもっている様な仕上がりでしたので、 音質は拘りたいです。技術力や使用する機材にもよりますが…。 また価格は5万を超えない様なMTRでお願いしたいです。中古品は可です! それから、レコーディングするに中って、 ボーカルやアコギに対応するようなマイクでお勧めがあれば教えて頂きたいです! 希望が多くなりましたが、MTRでdemoCDを作成したいので、 ご教示宜しくお願いします。

  • <初心者>アマチュアバンドのレコーディングに必要な機材について

    私は関西でアマチュアバンドとして活動している者です。 自分たちでオリジナルの曲を作って活動をおり、 バンド内で「それをレコーディングしてみよう」という話になりました。 自分たちでレコーディングをしたいので、DAWソフトかMTRを使用する方法を考えています。 そこで、疑問に思うことがいくつか御座いましたので、 質問を投稿させて頂きます。 (1)DAWソフト、MTRのどちらを使ってレコーディングをする方がいいか。 (2)(1)でそれを選ばれた理由。 (3)DAWソフト又はMTR、パソコン、マイク、ヘッドホン、オーディオインターフェイス以外で必要な物 (4)(3)で挙げた物を含む機材について、回答者様のおススメ機材 の四点についてです。 バンド構成は、ボーカル&ギター、ギター、ベース、ドラム、キーボードです。 パソコンの環境は、OSはWindows XP、CPUはInter Core2 Duo 2.53GHz、メモリは1.99GBです。 初心者ですので、質問に至らない点があるかと存じますが、 指摘頂ければ、補足の欄でコメントをさせて頂きます。 宜しくお願い申し上げます。

  • 宅録で意味深な問題が発生しています。ご助力下さい!

    私は現在音楽関係の仕事をしており、急遽普段やらない宅録をすることになりました。 DAWソフトを使って、midiキーボードでのレコーディングの時のこと。 サスティンペダルを踏むとDAWソフトが誤認識?してサスティンがかからず、ペダルを踏むたびに高いEの音が鳴ってしまいます。 使っているDAWソフトはLogic Pro X の ver 10.0.7(最新)です。 キーボードはYAMAHAのNP-31 サスティンペダルはYAMAHAのFC4です。 もしかしたら超初歩的な質問かもしれませんが、何卒知恵をお貸しいただけたら幸いです。

  • ヴォーカル編集について

    ヴォーカルと組むことになったので、今後ヴォーカル編集をやっていくことになりました。 レコーディングエンジニア担当は別にいて、私はコンポーザー兼ミキサー、マスタリングを担当していくことになるのですが、ヴォーカル編集はほぼやったことがありません。 初音ミクを頼まれてミックスした程度です。 あまりヴォーカル編集について書かれている文献も見当たらず、やりながら覚えていくのが自分のスタイルではありますが、とりあえず予備知識をつけたいと思っています。 お尋ねしたいのは… 1.ヴォーカル編集の一連の流れや手法を教えてください。一般的な話でも我流でも構いません。 2.何かご存知のヴォーカル編集に関する文献・書籍等ありましたら紹介していただければ幸いです。 DAWはSONAR7SEで、レコーディングでは普通の練習用スタジオでSHUREの58と小型MTRを使う予定です。 (レコーディングスタジオは財布の都合で無理でした…汗) SONARを8PEに上げてV-Vocalを導入することも検討中です。 ヴォーカルは女性で、あまり着色のないストレートな歌い方です。 長くなりましたが、ぜひご回答お願いいたします。

  • マスタリング用ソフト・・

    現在SONAR5ProにてDTMしてます。 もちろんミックスからマスタリングまでこなせるソフトですが マスタリングに特化しているソフトやプラグインはありますでしょうか?お勧めの物が御座いましたら是非教えて下さい♪

  • 宅録初心者です。

    宅録初心者です。MTRを買おうか、DTMソフトというのを買ってPCで管理しようか迷っています。 MTRはBOSSのBR-600くらいの値段3万弱くらいを考えています。DTMソフトはまだ詳しく理解できていないので、候補は『SingerSongWriter8.0』か『ACID MUSIC STUDIO 6』を考えています。 あとはアンプやエフェクターのモデリングのためにpodxtの購入も視野に入れています。 目的は、バンドのデモサウンドを作ろうと思っています。ゲームみたいな音楽やプロ顔負けのクオリティのを作ろうというのではありません。 自分はギターしか弾けないのでドラムリズムはいくつかプリセットがあると良いです。キーボードもありません。 楽譜を読む力もないので、楽譜に起こすことはできないです。TAB譜を読める程度です。 PC(XP)はデスクトップで、自分の部屋に専用のがあります。 作曲方法は、自分でギターとベースを弾いて録音したいと思っています。 Aメロをまずは作って、Bメロ→サビというように少しずつ作っていきたいです。 PCの知識は一般的なレベルしかありません。録音に関しては過去レス等も読み今勉強中ですがほとんど無知です。 このような場合PCで管理したいならDTMソフトとPodxtが必要で、PC以外で管理したいならMTRとPodxtが必要ということでしょうか?他にも必要なものがあるのでしょうか?例えばドラムリズムが入っていないや、PCと接続するのに他にケーブルや別の機械が必要など。 必要なものがあったら教えてください。 慣れたらPCの方が便利だと思うのですが、直感的に使えるかどうかってのが気にはなっています。細かい設定も良いですが、細かいセッティングどころか途中で挫折するのもイヤですし。PCのがメリットはいっぱいありそうなんですけど。憧れますが理解が難しいです。 宅録が未知の世界なのでいまいち踏み込めません。 どちらが私のような人間には向いていますか? 長文スミマセン。

  • 市販のCDと自分で作った楽曲との違いに...

    DAWソフトで音楽制作していますが、 自作曲をマスタリングした、市販のCDと比べると、 音質などに歴然の差があります。 特に、自分の曲は平面で鳴っているような感じで、 市販CDは立体的に鳴っているような感じがします。 DAWソフトで、どんな手数を踏めば、 この立体的な感じに近くなりますでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ちなみにDAWは、SONAR HOME STUDIO 7を使っています。

専門家に質問してみよう