• ベストアンサー

D251iメモリースティックのアダプターって?

jeinの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>メモリースティックに保存してある画像はそのままパソコンに転送できるんですか? データとしてコピーはできるかもしれませんが、 携帯電話用のメモリ編集ソフトが対応しないと内容の 確認などは行えません。 また、以下のデータはメモリースティックDuo自体に 送れないためPCには転送できません。 ・iモードから取り込んだ画像や画面メモ、メロディ(貼付可のメロディ付きメールは除く)など ・iショットを利用して送られたメールから取り込んだ画像 携快電話などのメモリ編集ソフトが対応するのを待つか Docomoからユーティリティーキットなどが出るのを待つしかないでしょうね。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/251i/d251i/d251i.html
hanappu
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます!! HPも参考にさせて頂きましたo(*^^*)o

関連するQ&A

  • 505iのメモリースティックについて

    ドコモの505iシリーズは全機種に メモリースティックが付いていると思いますが、 これって携帯に入れっぱなしでも問題ないですか? 壊れたりしませんか? メモリースティックはめったに使うことないので、 入れてなくても支障はないのですが、 抜いていると無くしそうだし。。。 どうせなら入れたままの方が便利だと思ったのですが。 ちなみにD505iです。 ご回答よろしくお願いします。

  • メモリースティック

    今携帯電話は、505シリーズが出ていますが、三菱のD505やソニーのSO505はデータの保存にメモリースティック?か何かを使って保存してパソコンでデータを読み出せると聞きました。 1)携帯のメモリースティックをパソコンで読み出すにはそのメモリースティックのアダプターとか読みとり機がいるようですが、どんなものが必要ですか? いろいろあるのでしょうか? パソコンはWin98です。 2)またデジカメの画質が100万画素以上と聞きましたのでその携帯で撮った写真をパソコンのはがき作成などで使えますか? 教えてください。

  • メモリースティックのアダプターについて

    メモリースティックのアダプターを探していますが、フロッピーディスクタイプとPCカードタイプではどちらが転送速度が速いのでしょうか? 教えて下さい。

  • メモリースティックのアダプター

    初めまして、質問させてください。 現在家のプリンタがキャノンのPM-A840と言うものです。 メモリースティックと、メモリースティックProという物が差し込めますが、アダプターを使用すると、メモリースティックProDuoと言うものでも認識すると書いてありました。 そして、デジカメで使用しているカードがメモリースティックProDuoです。 本日電気屋で購入したのが、ソニーのMemory Stick Duo Adaptorというヤツなのですが、認識しません。 箱の裏の注意書きに 「メモリースティックProスロット搭載製品でお使いの場合は、メモリースティックPROデュオメディアとメモリースティック デュオ アダプタMSAC-M2を組み合わせてお使いください。」 と記載されていました。 本日買ったものは、正しくMSAC-M2で、今使っているのがMemory Stick PRO Duoなので、間違いはないはずなんですが…。 どなたか分かる方いますでしょうか? メモリーカードもアダプターもSONYの純正品です。

  • メモリースティックとはなんですか?

    ドコモの携帯で、SO902iというのがあるのですが、それを購入しようと考え中です。 しかし、他の携帯と違い、SDカードではなくメモリースティックというものらしいのです。 これは、どうゆうものなのですか? SDカードのように画像やメールをそれに保存しておくことは可能なのでしょうか?

  • メモリースティックのアイコンが出ない。

    先日メモリースティックPRO DUOとメモリースティックアダプタを購入し、パソコンに挿入したのですが、マイコンピュータを開いてもメモリースティックのアイコンがありません。 画面左下のツールバー?には「ハードウェアの安全な取り外し」のアイコンは出るのです。 自分のパソコンで使用する前に他のパソコンで課題のデータを保存したのですが、今すぐ取り掛からないといけないので相当困っております。 そのときは普通に使用することが出来ました。 パソコンに対して知識が乏しいので、どうか皆さんのアドバイスをいただきたいです。 お願いいたします。

  • メモリースティックDuo

    ドコモのD251iに付いている、メモリースティックをパソコンに差し込んでみた所、拡張子がありません。と言われて開くことが出来ません。 一体 どうすれば開く事が出来るのでしょうか?

  • メモリースティックDUOのアダプターについて

    メモリースティックDUOのアダプターについて 今度pspを買うことにしました。 音楽も楽しもうかと思ったんですが、 初心者なりに調べたところどうやら パソコンを通さなきゃいけないようで アダプターが必要なようです; 通販サイト?のアマゾンで サンディスクのメモリースティックを 買おうと思ってるのですが 普通、最初からアダプターも ついてるものなんですか? それとも別で買わなきゃいけない ものなんですか?(;_;) 私の使ってるパソコンは NECのLavie LL350/Wです SDを入れれる事はわかるんですが メモリースティックも差し込み 可能ですか? USBケーブル?を買った方が 良いのでしょうか・・ 今パソコンとプリンターを 繋いでる物もUSBケーブルだと 聞いたことがあるのですが、 これを代用することって 可能ですか・・・? 最後におまけに質問です 19歳の女子大生なのですが ポータブル音楽プレイヤー買う お金ないのでpspで聴こうと 思っているのですが それって変ですか? やっぱり無理してでも Ipodやwalkman買った方が いいのでしょうか? すいません上の質問は 答えなくても大丈夫です 色々たくさん質問しましたが お答え頂けたら嬉しいです;;

  • メモリースティック アダプタについて

    PSPを購入してセーブのためにメモリースティックの購入を考えているのですが、アダプタと言う物の使用方法が分かりません(あった方が良いのか無くても良いのか)。 もしセーブデータをPCで保存など出来るのであればPCでも使いたいのですが、アダプタというものを購入すれば出来るようになるのでしょうか? PCのポートは全てUSBです。

  • メモリースティックとメモリースティックpro

    LaVie C LC700/4D のノートパソコンを持っていますがメモリースティックに対応しているのですがメモリースティックproには普通対応しないのでしょうか?やっぱりメモリースティックとメモリースティックproは別物なのでしょうか?買って試すわけにもいかないので教えてください。