• ベストアンサー

電触部分をベンジンで洗浄

M/Bとグラボの接触が悪いようなのでベンジンでコネクタを洗浄しようかと思います。 ずばりOKでしょうかNGでしょうか?

noname#43990
noname#43990

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 84San
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.2

ベンジンはやめた方がいいと思います。 確かに接点面はきれいになりますが、その後の保護性が期待できず汚れも付着しやすくなります。(大げさな表現ですが酸化しやすくなる) ホームセンター等で接点復活剤と称してスプレーが600円くらいから 千数百円まで各種売っています。 ちなみに私は、電気装置用防錆・接点復活剤と称したものを買って使っています。 ハードデスクをトレーに入れて頻繁に差し替えて使っていますが、この接点が偶に接触不良らしい徴候を示すので、スプレーすると改善し、今のところ問題を起こしたことはありません。

その他の回答 (3)

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.4

>M/Bとグラボの接触が悪いようなので・・・ 揮発油はNG、エアダスターでコネクタのゴミを吹き飛ばす事。 本当にグラフィックボードのコネクタが接触不良起こすなら金属部分 の酸化皮膜だよ、ボード側も金メッキしてある事だし洗浄しても取れ ない又はコネクタ内はピン数多くて洗浄しきれないので現実的でない。 接触不良を疑うならコネクタへ何度か抜き差しして当たりを付ける又は 酸化皮膜を削り取るのが正解、其れでも復旧しない場合はグラフィック 又はマザー側の問題を切り分けて稼働確認するしか有りません。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

接点復活材・CRC556等をスプレーするのはお勧めしません。 飛んだ粒子が樹脂部分にしみこんで、最悪1日で割れるよ。(経験済み) ベンジン(有機溶剤全般)も樹脂に影響があるから止めるべき。 どーしても使いたいのなら、離れたところで一旦金属の板の上に スプレーして 溜まった液を爪楊枝などで、金属端子部分だけに、ごく薄く塗るようにします。 洗浄が目的ならNO1さんの方法。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

NG 薬局で売っている、無水アルコールが良いです。

関連するQ&A

  • ベンジンに代わる物

    模型作成で油性カラーペイントを使った筆の洗浄用に100円ショップで購入したビン入りの染み抜きベンジンを、再購入しようとしたら品切れでした。100円ショップには他にエタノールの入ってる消臭剤、静電防止剤等ありますが、筆洗いに使えるものはどれが適当でしょうか? 灯油で代用出来るのでしょうか? できれば100円で済ませたいので、どうぞ宜しくご教示下さい。

  • 洗浄について

    接着剤(PVA系水溶性)を純水(温水)で溶かしますが超音波洗浄機などを使わず 純水を若干攪拌するだけで残渣がなく洗浄できるでしょうか? 当然、攪拌槽は幾つかに分けて順に洗浄して行きたいと考えております。 御忙しい所大変恐縮ですがご教授宜しく御願いします。                             以上 『ははは』さん早速のアドバイスありがとうございます。 洗浄される物に圧力(刺激)などは一切かけられません。 よって、超音波、高圧洗浄などはちょっとNGです。 説明不足で大変申訳ございません。やはり残渣を残さず取り除く には外部的に圧力(刺激)を与えなくては駄目なのでしょうか?

  • 洗浄後の残渣について

    初めて利用しますので、不慣れな点は ご容赦下さい。 鋼板のテストピース(SPCC-SB)を完全に脱脂・洗浄したいと考え、溶剤脱脂、アルカリ洗浄、2種類を試しました。 結果として、溶剤(メチルエチルケトン)脱脂を行ったものは 接触角 約90°、アルカリ洗浄を行ったものは 約20°となっております。 (※ 液滴:蒸留水) 使用した溶剤(メチルエチルケトン)が適当でなく、洗浄不十分なのでしょうか? 鋼板を溶剤(MEK)で洗浄すると 何か?表面に皮膜を作って 表面張力を変えてしまう事はあるのでしょうか? ※ 鉄に対しての表面張力は 接触角 約20°(液滴:蒸留水)と考えております。 ※ アルカリ洗剤は 水道水で洗い流せば、残渣分が残らないタイプを使用しました。(一時防錆剤など含まず) 有難う御座います。 アルカリ洗浄後に溶剤(メチルエチルケトン)脱脂したものは、やはり 接触角が小さいという結果になりました。 どうやら、「洗浄力の差」という可能性が大きいですね… * 鉄の接触角が約20°(液滴:蒸留水) と、いう点に誤りが無ければ、今回は 「洗浄剤の選択が不適切だった」というオチになりそうです。

  • 電触について

    電触は金属以外の材料でも起こりうるものなのでしょうか? 例えばゴムと樹脂とか..... 私はありえないと認識していますが間違っていますか?

  • 電触について

    アルミニウムー亜鉛合金メッキ鋼鈑と鉄は電触しますか? ガルバリウム鋼鈑と鉄は電触しますか? 教えて下さい!!

  • 電触について

    ある人から質問で回答で苦慮しています 現在工事を行っており、亜鉛メッキされた鉄金具とステンレス盤をステンレス ボルトで固定したところ電触が起きるのではないかとの質問です いろいろと調べていますが難しく理解できません 結論として、電触が起きるのか?、起きる場合の対処方法を教示頂けませんか 鉄金具(2個使用) W:500mm H:50mm 厚み5mm ステンレス盤 w:500mm H:1000mm D:200mm ボルトナット M10×60 4本

  • 電触について教えてください

    先日、バイク(14年もののCB)を運転中、段々と灯火が弱々しくなり、ついにエンストしてしまいました。 で、なんとか家に戻ってから点検したところ、レギュレータに接続されている+側の端子が粉をふいていて真っ青になっていました。何だこれ?と思い触ってみたところ、端子(だったもの)がボロっと・・・モゲました。完全に断線です。 知人に聞いてみたところ「青錆?」「完全に腐食してる」「電触っていうのでは?」という意見。残念ながら、規約上ここに写真を載せることができないのですが、こういうことって頻繁に起こりえるのでしょうか。 金属の端子が完全に跡形も無くなってしまったのが、どうも信じられないのです・・・(´・ω・`)

  • コネクタ 接触抵抗測定

    コネクタの接触抵抗測定について教えてください。 コネクタ(オス側)の接触抵抗を測定したいのですが、コネクタのオスとメスで 接触抵抗のスペックが異なる場合、測定値はどう見ればいいでしょうか? オス側:カタログスペックで接触抵抗が20mΩ以下 メス側:カタログスペックで接触抵抗が30mΩ以下 接触抵抗が30mΩ以下ならOKでしょうか? 異なる接触抵抗のコネクタを組み合わせたときの接触抵抗の考え方が わからないため教えてほしいです。 また温度試験後のコネクタの接触抵抗の測定も必要なのですが、同じ測定環境の場合、 単純に常温時との差分が温度試験による劣化分と考えていいでしょうか?

  • ポットの洗浄は・・・

    みなさん電気ポットの洗浄はどうしてますか? 以前「ポット洗浄中」という商品を買ったのですが 全然きれいになりませんでした(>_<) 市販されてる商品や豆知識できれいになる方法を知ってる方がいらっしゃいましたらおしえてくださいm(u_u)m

  • コンタクトの洗浄液について

    私は、初めてコンタクトの2weekにしよう と思うのですが、あまり手間がかがらずし て洗浄力の高い洗浄液は何ですか? また、それはいくらぐらいですか? 教えて下さいm(_ _)mm(_ _)m