• ベストアンサー

使用関数全量を確認

plantarumの回答

  • ベストアンサー
  • plantarum
  • ベストアンサー率53% (42/79)
回答No.1

static関数や変数はnmでは出てきません。 デバッグ情報つけてコンパイル後、デバッグ情報をダンプし、関数だけ抜き出した方がいいかと思います。

tomyork7
質問者

お礼

明瞭な解決策をどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • どの関数を使用したらいいでしょうか?

    エクセル2010を使用しています。 例えば… sheet1    セルA   Ɩ セルB(年齢)ƖセルC ――――――――――― 行1 Aさん   Ɩ 22 Ɩ 1 行2 Bさん  Ɩ 31   Ɩ 2 行3 Cさん  Ɩ 29  Ɩ 3 行4 Dさん  Ɩ  35  Ɩ 1 行5 Eさん   Ɩ  43 Ɩ 3 と言うようなデータがあり、 sheet2   Ɩ 20代 Ɩ 30代 Ɩ 40代 ―――――――――― 1 Ɩ     Ɩ     Ɩ 2 Ɩ     Ɩ     Ɩ 3 Ɩ     Ɩ     Ɩ 上記のような表(「1」で「20代」は何人いるか)を作成する場合どの関数使用になりますか? また、関数を使った時どのような数式になりますでしょうか? 回答お願いします。

  • どの関数を使用したらいいでしょうか?

    これは「COUNTIFS」でしょうか? エクセル2010を使用しています。 例えば… sheet1     セルA Ɩ セルB Ɩ セルC          Ɩ ○   Ɩ × ――――――――――― 行1 チョコ  Ɩ 1   Ɩ  行2 チョコ  Ɩ    Ɩ  1 行3 パン   Ɩ    Ɩ  1 行4 ケーキ Ɩ  1  Ɩ  行5 パン   Ɩ  1  Ɩ  と言うようなデータがあり、 sheet2    Ɩ チョコ Ɩ パン Ɩ ケーキ ――――――――――――― ○ Ɩ      Ɩ     Ɩ × Ɩ      Ɩ     Ɩ 上記のような表(「○」で「チョコ」は何個あるか)を作成する場合どの関数使用になりますか? また、関数を使った時どのような数式になりますでしょうか? 回答お願いします。

  • SYSTEM関数等を用いて複数のコマンドを打ち込みたい

    こんばんは。C言語初心者のjovanといいます。 初心者のため拙い文章になってしまう可能性があることを初めにお詫びしておきます。 現在SYSTEM関数を使って、コマンドプロンプトでコマンドを実行するプログラムを作成しているのですが、少々困ったことになりました。 というのも、 SYSTEM("cl c:\\temp.c"); などと打ち込むと、ダブルクォーテーション内の記述がコマンドプロンプト上で実行され、コマンドプロンプトが終了されますよね? 私がやりたいのはそれだけではなく、(1)コンパイラをロードし、(2)フォルダを移動し、(3)コンパイルというような動作をコマンドプロンプト上で行わせたいのです。 しかしながら、この3つの動作をSYSTEM関数だけで処理するのは、SYSTEM関数は、1つのコマンドがコマンドプロンプトで実行されるとコマンドプロンプトが終了してしまうという性質上不可能だと思います。少なくとも私の知識上では無理です。 というわけで、SYSTEM関数、または他の関数でもいいのですが、コマンドプロンプト上で複数のコマンドを実行するプログラムはどのように作成したらよいのかを教えてくださると幸いです。

  • system関数で一部のプログラムしか起動できない

    タイトルの通りです。 実行環境は、Apache2+PHP4です(玄箱・Debian)。 system関数を使ってあるプログラムの実行結果をそのまま出力したいと考えています。 しかし、できるプログラム(コマンド)と、できないコマンドがあるのです。 system('df -h', $retval);などというように、dfやlsなどは結果が出るのですが、hddtemp、自前のシェルなどはうまく結果が出ません。 ただ、$retvalは0が出力されます。 状況の切り分けのため、「whoami」を実行したところ結果がうまく出力され、「www-data」と出るので、rootからwww-dataにログインし、hddtempを実行してみたところ、「コマンドが見つかりません」と出ます。ちなみにwww-dataはログイン可能ユーザー?ではありません。(/homeにディレクトリのないユーザー) dfやlsなどはwww-dataユーザーでも実行可能でした。 つまり、dfやlsと同じような状況をhddtempや自前シェルに適用したいのですが、どうしたらよいでしょうか。 何かヒントをお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 標準ライブラリー関数を使用せずに文字出力

    はじめまして、C言語初心者です。 研修で、C言語を学ぶことになったのですが研修先から頂いた練習問題で「練習のため標準ライブラリー関数は使わない」で文字列を連結するための関数を作ることになったのですが、標準ライブラリー関数を使用せずに文字出力はできるのですか??

  • 関数について教えて下さい。(再質問)

    過去に下記の質問をさせて頂きました。 「概要」 ・UNIXのコマンド調査で、コマンドを過去に打ったことがあるかどうかを検索して、   ある→今後も打てる   ない→今後も打てない といった具合に結果を出力させる関数を作成する。   (シート1)→条件指定のシート ・過去に打った実績があるかどうかを(3つの条件から)検索して、結果を出力するシート    セルE9→任意のコマンドを(直接)入力→例.df セルE10→どのサーバで打つか(リスト)から選択→例.STサーバ セルE11→目的は何か(リスト)から選択→例.ディスク使用状態の確認  以上が条件指定 以下が検索結果(シート2の情報から出力する) セルE14→コマンド(df)を打った結果→例.プロンプトが戻る セルE15→コマンド(df)の意味→例.ディスク使用状態の表示 セルE16→コマンド(df)を打ったことにより監視装置にエラーメッセージが出力するか→例.出力されない セルE17→コマンド(df)が運用に影響があるか→例.なし セルD18→コマンド(df)が実際に打てるか(例 ○)→ココが本来の主旨    ・まとめるとシート1の表は下記のようになります。       D列                          E列             9行目  コマンドを入力して下さい       df(直接入力) 10行目  場所は?                 STサーバ       11行目  目的は?                  ドライブの使用状況確認      ・ ・ 14行目  どうなる(出力)              プロンプトが戻る 15行目  何の情報                ディスク使用状態の表示 16行目  アラームが出力される         出力されない 17行目  運用に影響がある              なし 18行目  打てる、打てない             ○   (シート2) ・「過去に打ったコマンド名=A列」・「打てる、打てない=C列」・「運用に影響がある=D列」・「場所=F列」・「目的=G列」・「何の情報=H列」・「アラームが出力される=I列」・「どうなる(出力)=J列」の情報が保存されている   DBみたいなモノ →下記の表のように管理しています。(他の列は必要ないので省略します。)      A列    C列    D列   F列           G列                  H列                 I列            J列 7行目   df     ○    なし  STサーバ      ディスク使用状態の確認    ディスク使用状態の表示     出力されない    プロンプトが戻る 8行目   CP    ○    なし  DBサーバ         コピー              コピー                出力されない      プロンプトが戻る ・ ・ 88行目 ・1コマンドにつき列ごとに整理されています。  A列7~88行目→打ったコマンドの一覧→88種類(これからも増えます) C列7~88行目→任意のコマンドが実際の環境で打てるか→約2種類(○or×) D列7~88行目→任意のコマンドが運用に影響があるか→約2種類(ありorなし)の2種類 F列7~88行目→コマンドの打った場所のサーバ名→約20種類(こらからも増えます) G列7~88行目→コマンドの打った目的→88種類(これからも増えます) H列7~88行目→何の情報→88種類(これからも増えます) I列7~88行目→コマンドを打った際のアラームの出力→2種類(ありorなし) J列7~88行目→コマンドを打ったらどうなるか→5種類 ・プロンプトが戻る ・プロンプトが戻りファイル生成される ・結果が標準出力された後、プロンプトが戻る ・結果が標準出力された後、プロンプトが戻る(標準出力がないケース) ・結果を標準出力したまま、Ctlr+Cで戻す →その結果下記の回答を頂きまして、大分完成に近づいてきました。    [Sheet1] F9セルに検索条件を指定するセル関数を入力します =$E$9 & "/" & $E$10 & "/" & $E$11 F10セルに検索結果の該当行を返すセル関数を入力します =MATCH(F9,Sheet2!K7:K88,0) E14~E18結果を表示します =INDEX(Sheet2!$A$7:$J$11,$F$10,@@) ※@@は返したい列を指定してください [Sheet2] k列に検索キーを生成するセル関数を入力します K7セルに検索キーを生成するセル関数を入力します =A7 & "/" & D7 & "/" & E7 K8~K88までK7のセルをコピーします  →3つの検索条件で一致した場合はリストから正しく表示しますが、  一致しない場合は、結果が「#N/A」と出力します。  条件がひとつでも一致しない場合は、「#N/A」でなく「空欄」で何も表示しない状態にしたいのですが  可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • マクロ(ワーク関数)について教えてください。

    マクロ(ワークシート関数?)を使用して、下記のツールを作ろうとしていますが素人の為、さっぱり分かりません。 お知恵を貸して頂きたいので、お願いします。 「概要」 ・UNIXのコマンド調査で、コマンドを過去に打ったことがあるかどうかを検索して、   ある→今後も打てる   ない→今後も打てない といった具合に結果を出力させるマクロ(ワークシート関数)?を作成する。   (シート1)→条件指定のシート ・過去に打った実績があるかどうかを(3つの条件から)検索して、結果を出力するシート    セルE9→任意のコマンドを(直接)入力→例.df セルE10→どのサーバで打つか(リスト)から選択→例.STサーバ セルE11→目的は何か(リスト)から選択→例.ディスク使用状態の確認  以上が条件指定   以下が検索結果(シート2の情報から出力する) セルE14→コマンド(df)を打った結果→例.プロンプトが戻る セルE15→コマンド(df)の意味→例.ディスク使用状態の表示 セルE16→コマンド(df)を打ったことにより監視装置にエラーメッセージが出力するか→例.出力されない セルE17→コマンド(df)が運用に影響があるか→例.なし セルD18→コマンド(df)が実際に打てるか(例 ○)→ココが本来の主旨    ・まとめるとシート1の表は下記のようになります。       D列                          E列             9行目  コマンドを入力して下さい       df(直接入力) 10行目  場所は?                 STサーバ       11行目  目的は?                  ドライブの使用状況確認      ・ ・ 14行目  どうなる(出力)              プロンプトが戻る 15行目  何の情報                ディスク使用状態の表示 16行目  アラームが出力される         出力されない 17行目  運用に影響がある              なし 18行目  打てる、打てない             ○   (シート2) ・「過去に打ったコマンド名=A列」・「打てる、打てない=C列」・「運用に影響がある=D列」・「場所=F列」・「目的=G列」・「何の情報=H列」・「アラームが出力される=I列」・「どうなる(出力)=J列」の情報が保存されている   DBみたいなモノ →下記の表のように管理しています。(他の列は必要ないので省略します。)      A列    C列    D列   F列           G列                  H列                 I列            J列 7行目   df     ○    なし  STサーバ      ディスク使用状態の確認    ディスク使用状態の表示     出力されない    プロンプトが戻る 8行目   CP    ○    なし  DBサーバ         コピー              コピー                出力されない      プロンプトが戻る ・ ・ 88行目 ・1コマンドにつき列ごとに整理されています。  A列7~88行目→打ったコマンドの一覧→88種類(これからも増えます) C列7~88行目→任意のコマンドが実際の環境で打てるか→約2種類(○or×) D列7~88行目→任意のコマンドが運用に影響があるか→約2種類(ありorなし)の2種類 F列7~88行目→コマンドの打った場所のサーバ名→約20種類(こらからも増えます) G列7~88行目→コマンドの打った目的→88種類(これからも増えます) H列7~88行目→何の情報→88種類(これからも増えます) I列7~88行目→コマンドを打った際のアラームの出力→2種類(ありorなし) J列7~88行目→コマンドを打ったらどうなるか→5種類 ・プロンプトが戻る ・プロンプトが戻りファイル生成される ・結果が標準出力された後、プロンプトが戻る ・結果が標準出力された後、プロンプトが戻る(標準出力がないケース) ・結果を標準出力したまま、Ctlr+Cで戻す          多分、マクロではなくワーク関数(VLOOKUP/INDIRECT/IF)を使えば出来ると思いますが、当方さっぱり分かりせん。 (素人でコンピュータ専門分野でもないので...。) 教えて頂けないでしょうか? 以上、お願いします。   

  • Hex関数

    こんにちは VBでちょっとしたことなんですが、自前の関数を作成するかどうかで悩んでいます。 nバイトの配列データ(dim xx() as Byte と宣言されている)を1バイトあたり2桁で表示したいのですが、Hex関数(あるいはHex$関数)では、0x00 の場合や0~9の場合、"0"や1桁になってしまうんですね。 もし組み込み関数で1バイトを2桁16進数表示できる変換関数があれば、自前のものより高速だし楽だと思い、迷ってます。 「そんなものはないので自分で作れ」とか「こんなのあるよ」とか教えてください。お願いします。

  • 関数について教えて下さい(再質問)

    過去に下記の質問をさせて頂きました。 「概要」 ・UNIXのコマンド調査で、コマンドを過去に打ったことがあるかどうかを検索して、   ある→今後も打てる   ない→今後も打てない といった具合に結果を出力させる関数を作成する。   (シート1)→条件指定のシート ・過去に打った実績があるかどうかを(3つの条件から)検索して、結果を出力するシート    セルE9→任意のコマンドを(直接)入力→例.df セルE10→どのサーバで打つか(リスト)から選択→例.STサーバ セルE11→目的は何か(リスト)から選択→例.ディスク使用状態の確認  以上が条件指定 以下が検索結果(シート2の情報から出力する) セルE14→コマンド(df)を打った結果→例.プロンプトが戻る セルE15→コマンド(df)の意味→例.ディスク使用状態の表示 セルE16→コマンド(df)を打ったことにより監視装置にエラーメッセージが出力するか→例.出力されない セルE17→コマンド(df)が運用に影響があるか→例.なし セルD18→コマンド(df)が実際に打てるか(例 ○)→ココが本来の主旨    ・まとめるとシート1の表は下記のようになります。       D列                          E列             9行目  コマンドを入力して下さい       df(直接入力) 10行目  場所は?                 STサーバ       11行目  目的は?                  ドライブの使用状況確認      ・ 14行目  どうなる(出力)              プロンプトが戻る 15行目  何の情報                ディスク使用状態の表示 16行目  アラームが出力される         出力されない 17行目  運用に影響がある              なし 18行目  打てる、打てない             ○   (シート2) ・「過去に打ったコマンド名=A列」・「打てる、打てない=C列」・「運用に影響がある=D列」・「場所=F列」・「目的=G列」・「何の情報=H列」・「アラームが出力される=I列」・「どうなる(出力)=J列」の情報が保存されている   DBみたいなモノ →下記の表のように管理しています。(他の列は必要ないので省略します。)      A列    C列    D列   F列           G列                  H列                 I列            J列 7行目   df     ○    なし  STサーバ      ディスク使用状態の確認    ディスク使用状態の表示     出力されない    プロンプトが戻る ・ 88行目 ・1コマンドにつき列ごとに整理されています。  A列7~88行目→打ったコマンドの一覧→88種類(これからも増えます) C列7~88行目→任意のコマンドが実際の環境で打てるか→約2種類(○or×) D列7~88行目→任意のコマンドが運用に影響があるか→約2種類(ありorなし)の2種類 F列7~88行目→コマンドの打った場所のサーバ名→約20種類(こらからも増えます) G列7~88行目→コマンドの打った目的→88種類(これからも増えます) H列7~88行目→何の情報→88種類(これからも増えます) I列7~88行目→コマンドを打った際のアラームの出力→2種類(ありorなし) J列7~88行目→コマンドを打ったらどうなるか →その結果下記の回答を頂きまして、大分完成に近づいてきました。    [Sheet1] F9セルに検索条件を指定するセル関数を入力します =$E$9 & "/" & $E$10 & "/" & $E$11 F10セルに検索結果の該当行を返すセル関数を入力します =MATCH(F9,Sheet2!K7:K88,0) E14~E18結果を表示します =INDEX(Sheet2!$A$7:$J$11,$F$10,@@) ※@@は返したい列を指定してください [Sheet2] k列に検索キーを生成するセル関数を入力します K7セルに検索キーを生成するセル関数を入力します =A7 & "/" & D7 & "/" & E7 K8~K88までK7のセルをコピーします  →(sheet2で)1つのコマンド(df)に対して複数のサーバ名が入力してあるレコード(1行)があります。 A列    C列    D列   F列           G列                  H列                 I列            J列 7行目   df     ○    なし  STサーバ/DBサーバ      ディスク使用状態の確認    ディスク使用状態の表示     出力されない    プロンプトが戻る 「df」で検索しサーバ名が「STサーバ」/「DBサーバ」なら「真」  それ以外の場合、「偽」となる式を教えて下さい。

  • C++ Builderでの自作関数について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 C++ Builderでアプリケーションを作成する際、 様々なアプリケーションで自作の関数を利用したいのですが、 どうすればよろしいのでしょうか? 【イメージ】 ボタンクリックのイベント{ jisaku_kansu(); } 関数名の付け方、宣言の仕方、作成するアプリケーションのソースの どこで参照するかなど、手順を教えてください。