• 締切済み

Windows Media Player11のジャケット

Hibiki1005の回答

回答No.1

パソコンを窓から投げ捨てるか、iTunesに乗り換えるといいと思うよ

関連するQ&A

  • Windows Media Player の更新後

    友達にPCを扱わせていたら、Windows Media Playerが更新されていました。 なので、mp3などの音楽、動画ファイルのアイコンが変わってしまいました。 それはまだいいのですが、マイミュージックの音楽データが、勝手にアーティスト別・・・などに分けられています。ちゃんと分けていたのに、更新後、ファイル名が書き換えられ、さらに勝手にフォルダ分けまでされていました。(CDから取り込んだから?) これ、元に戻せないのでしょうか?

  • Windows Media Player不具合

    今までライブラリのミュージックフォルダに曲をいれれば普通にWindows Media Player に曲が入っていたんですが、最近ミュージックフォルダに曲を入れてもWindows Media Player には反映されなくなってしまいました。 逆にフォルダの曲を削除すればWindows Media Player のほうも削除されていたのですが一部の曲が削除できなくなっていてとても困っています。 どうしてこうなってしまったのかこれといって心当たりはないのですが、何かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです…。

  • Windows Media Playerがおかしい。

    Windows Media Playerがおかしい。 Windows Media Playerを愛用しています。 いつものようにWindows Media Playerを開いたら一部の曲が消えていました。 ミュージックフォルダを開いて確認したところ このフォルダは空です。 と表示が出ます。 いったいどうしたのでしょうか・・・ 削除した記憶は全くないのですが復元等は出来ますでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • マイミュージックの曲をWindows Media Playerのライブラリへ移せますか?

    先日マイドキュメントをCからDドライブへ移動させる際、それに伴ってマイミュージックも移動されたのですが、Windows Media Player 11のライブラリが空になってしまいました。 現在マイドキュメントを元のCに戻したのですが、ライブラリは元に戻りません。 ライブラリは空のままですが、マイミュージックには曲のフォルダが残っています。 これをWindows Media Playerのライブラリに移す方法はありませんか? ライブラリにないとMP3プレイヤーに移せなくて不便です。 マイミュージックのフォルダを右クリックして「Windows Media Playerのリストに追加する」をやってはみましたが、ライブラリには入りませんし、アーティストを選べてもアルバムまでは選択できなくて(アルバムのフォルダで「Windows Media Playerのリストに追加する」は選択できませんでした) やはり初めからCDを取り込みしなおすしか方法はないでしょうか? どうかアドバイスお願いします。 (万年初心者のレベルで分かるくらいにお願いします。)

  • Windows Media Player10について

    マイミュージックにはもう削除して曲は残ってないのに、 Windows Media Player10には、なぜかそのアーティスト名や曲名が残ってしまっています。 ライブラリから削除したくて、それをクリックして ライブラリから削除するやライブラリとコンピュータから削除するを選択するんですけど、 削除されず残ったままになってしまいます。 その曲を聴こうとしたら、 ファイルを再生できません。 ファイルが別のコンピュータに存在する場合は、ネットワークに接続していることを確認してください。 パスを入力した場合は、そのパスが正しいことを確認してください。 それでも問題が解決しない場合は、サーバーが使用できない可能性があります。 と、表示されます。 曲が残っていないので聴けないのは良いんですが、 その聴けない歌手名や曲名を削除できないのはちょっと困ってしまいました。 どうしたらいいんでしょうか?

  • Windows Media Player9について

    今自分はWindows Media Player9で音楽ファイルで再生をしています。 自分なりにMymusicのフォルダ内にあるファイルの名前を変えたり、移動させたり、削除したりしています。 でも1度再生したファイルは何回「メディアライブラリから削除」にしても次にWindows Media Player9を開くときにはまた復活しています。 Windows Media Player9内に保存されている曲はどうしたら全て削除できますか? もしできればアンインストールの仕方も教えて下さい。。。

  • Windows Media Player10について

    マイミュージックに音楽(アルバム)はあるのに、 Windows Media Player10には、 その音楽のあるアルバム名のみ表示されていて、 タイトルやアーティスト名等は「メディア項目はありません」と表示されています。 全部が全部そういう状態では無く、1/3くらいそんな感じになってしまっています。 どうしたらいいんでしょうか?

  • Windows Media Playerについて

    こんばんは。 Windows Media Playerについての質問です。 CDから音楽をWindows Media Playerに取り込んだ後、CDRに焼き終わって、そしてその後、パソコン内に残っている音楽を消してしまいたいのですが、やり方がわかりません。 今まで2回ほどやってみたんですけど(コピーを)、2つとも残ってます。 マイミュージックのを削除してみましたが、Windows Media Playerの再生リストからは消えません。 PCはバイオのノート、OSはXPです。 よろしくお願いします!

  • Windows Media Player

    Windows Media Playerで ライブラリ⇒アーティストを選択すると アーティスト別に表示されるんですけど、 前は全部が(Aから)並んでて見やすかったのに 最近Aはこれ、Bはこれ、というように 小分けされるようになってしまいました(´・ω・`) 見にくいので困っています。(写真添付) それに、アーティスト内から好きなアーティストを 選択して曲を見るとき、前は2009とかの年数で 分かれていたのに今はAから、あいうえお順で 並ぶようになってしまいました。 特に何も設定していないので何故なったかもわからず、 解決法を探しましたが見つかりません(*_*) 非常に不便で困っているので、 治し方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします!! PCはWindowsXPです、

  • 【Media Player】の整理の仕方!

    5年位前から、かなりの量のCDをPCに落としていたので、音楽データだけでがかなりの容量になっている気がします!! 聴くのも、オリジナルCDに編集するのも、【Media Player】でやりたいのですが、これ自体使いにくくなってしまって(>_<) というのも、フォルダ名が半角か全角かの違いだけで、勝手に二重に保存されてたりするんです(>_<) 一度、どちらかを削除したつもりが、両方消えてしまったことがあったので、恐くて手を付けられない状態です。マイドキュメントのマイミュージック内でフォルダを作って整理したこともあったのですが、【Media Player】に都合の良い影響は感じられませんでした。かえって、データを二重にも三重にも保存しているのではないでしょうか??? 【Media Player】の整理の仕方、マイミュージックとの関係性・・ダブっているものは削除していいのかどうかなど、どうか教えて下さい!