• ベストアンサー

BORA50について

 アークテリクスのザックBORA50の旧モデルを購入するかどうか迷ってます。店頭でみかけて色、形、背負い心地がとても気に入ってしまいました。色は赤です。用途は日帰り~1泊小屋泊の登山や主にアジアエリアへの海外旅行などに幅広く使いたいと考えています。  やや大きいことと、ザックのメイン部分へのアクセス性の悪さ、一気筒であることが今思いつく気になる点です。  お使いの方やザックに詳しい方でどなたかアドバイスいただければ大変助かります。よろしくおねがいします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.1

 アークテリクスはモノは良いと思うのですが、あまりにも価格が価格ですので購入したことはありません。  ただ、ボラは同社の定番ですし、山でもよく見かけます。お金持ってる中高年の登山者がほとんどですが。  まあ値段はあんまりだとは思うのですが、良いザックだとは思いますしアウトレットで安くなっていれば(それでも他メーカーの現行品より高いでしょうけど)、奮発するのも悪くはないとは思います。  ただ、50Lという容量は、やはり日帰りや小屋泊まりには大きいですね。工夫すればテント泊で3泊くらいはできる容量ですから。  ザックは容量が大きいとつい荷物を持ちすぎてしまうので、その点には注意が必要です。また、大容量ザックに少ない荷物を入れると、バランスは悪くなりますね。荷物が下に偏ってしまうので。そのあたりはオスプレーのザックが比較的よく考えられていますが。  でも、こういうのは理屈ではない部分もありますし、気に入ってしまったのなら買ってしまえ、と個人的には思います。  結果的に不都合を感じて別の製品を買い直す羽目になるかもしれませんが、それはそれでモノの見方の勉強になりますし、逆に買ってしまった大容量ザックを使うためにテント泊山行をしよう、という方向になればそれはそれで面白いし。  私も使いもしないのに衝動買いしてしまった道具はけっこうありますが、使いもしないのに妙な愛着が湧いて手放せないモノも数多く抱えています。あっさり熱が冷めて売り飛ばしてしまったのもありますが。  ちなみにこのザック、メイン部分へのアクセスは決して悪い方ではないと思います。サイドジッパーなどのアクセスは、70Lクラス以上の大型ザックだとあった方が便利ですが、そういうパーツを付けると重くなるしジッパーが砂を噛んだりして壊れることもありますし、私はあまり好みません。  また一気室であることについても、私はむしろそちらを好みます。  70Lの大容量ザックで二気室のものも持っていますが、隔壁は常に開放して使ってますので二気室として使ったことはありません。  ザックはシンプルな方が手荒に扱えるので私は好きなんですけどね。  ついでに値段も安ければもっと手荒に扱えるのですが。  まあ、買って損をするようなザックではないので(飽きても高く売れるし)、気に入ったのなら買ってしまった方が良いのでは。私なら気に入ったらとりあえず買っちゃいます。

mytmytmyt
質問者

お礼

Jagar39さん  今回も丁寧なアドバイスありがとうございます。「気に入ったら買いましょう」というのは確かに真実ですね。気に入ったものを我慢して他のものにして買っても、結局、最初の物を買ってるということってよくありますものね。私は山初級者で低山ばかり登っていて、一人で我流で登ってるため、なかなか山道具の選び方、使いこなし方のテクが身につかないのでいろいろ教えていただいて助かります。BORAは大きさが気になりますが、買ってみようかなと今思ってます。  ちなみにご相談にのっていただいたシェルの件(QNo.3498849)ですが、明日東京にいろいろ見に行きます。あれからいろいろ考えて、アンダー、フリースにあと一枚、というかたちで身軽で寒さに対処できるファッションを考えるなら、タウンユースであれば結局ダウンのほうがいいのかなという気持ちもでてきてます。ソフトシェルは防風くらいしか意味がないなら、ダウンで防風かつ保温するのが一番かと。  いやあ、アウトドア道具についていろいろ考えを巡らすのは本当に楽しいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ザックを買おうと思ってるんですが・・・

    モンベルのザックを2種類、買おうと思ってます。1つは、無雪期の最高2泊のテント泊を目的に。これは、アルパイン50かトレッキング55を考えてます。2つ目は、無雪期の最高1泊の山小屋から日帰りの登山まで。これは、グラナイトパック30かチャチャパック35を考えてます。今回、初めて登山用ザックを買うのでかなり迷ってます。背負い安さ・容量・使い勝手・その他ザック全般の事でアドバイスよろしくお願いします。

  • テント泊用のザックについて

    テント泊用のザックをどれにするか悩んでいる お店でいろいろと試して以下の3点まで絞りました。 ■クレッタルムーセンArvaker 60 ■クレッタルムーセンRoskva 65 ■アークテリクスALTRA62 背負いごこちはクレッタルムーセンがとても良かったのですが 雨蓋やポケット類が一切無かったり(収納は外付けパーツがありますが。。。) 紐を引っ張って肩をフィットさせる仕組みなど使いこなすにはコツが要りそうなのと 肩の紐が切れたり壊れたらどうしよう。。。と心配になります。 ということで収納は完全にアークテリクスの方が良いのですが (1)皆さんだったら「収納性」「背負い心地」どちらを優先されますか (2)クレッタルムーセンの場合Arvaker60とRoskva65どちらが良いと思いますか 好みなど主観的な意見でもかまいませんので ぜひお考えをお聞かせください。 因みに私は登山を始めて2年程度の新参者の女で 体力も経験もありません(ツバクロに小屋泊した程度です) ただ、目標は今年の夏、 雲ノ平をテントで縦走出来るようにトレーニングをしている最中です どうぞよろしくお願い致します。

  • 登山用品について

    昨年までは日帰りもしくは、山小屋登山に行ってましたが、今年からテント泊で1泊~2泊の登山を始めるにあたり、テント、寝袋を新たに、ザックを新調しようと思っています。 (1)テントについて 二人で行くので二人用を購入予定ですが、お勧めのブランドはありますか? 自分としては軽量と設営の簡単な物を重視に考えていますが・・・。 マットも必要ですよね? (2)寝袋について まだ、真冬の登山は考えていません。春、夏、秋で使えてお勧めの物を教えて下さい。 (3)ザックについて 2泊登山で一般的には60~70と言われているようですが、他に何かアドバイスがあれば教えて下さい。 予算は上記(1)~(3)で10万円でなんとかならないかと思っています。 因みに、テント泊は今年の夏に奥穂高登山がデビュー予定です。  宜しくお願いします。

  • 富士山登山 ザック

    明後日に山小屋泊で富士山の登山にいきます。ザックが60Lか20Lしかないのですが、どちらのほうがおすすめですか? 大は小を兼ねると言いますが、あまりにも60Lはでかすぎるような気がして、、 ちなみに登山は初めてです。 60L ・腰ベルトあり ・雨用のザックカバーあり ・バックパッカーとして使ったことがある 20L ・腰ベルトあり(華奢ですが) ・雨用のザックカバーなし ・使ったことがありません。

  • 40歳からの60リットルザックでの山行

    35リットルのザックで、日帰り&小屋1泊程度の山行をしています。里山レベルの山ばかり登っていて、1500メートル程度の山もまだ登っていないくらいの初心者です。 主人と私の二人が基本の山行ですが、テン泊など憧れています。が、装備の準備、50~60リットルのザックなど、20代、30代から始めた方は慣れていらっしゃるでしょうが、40歳から始めるにあたり不安を抱えています。 不安1:装備を整えたところで、テントを担いでの山行がすぐに辛くなり、結局小屋泊まりが中心になる? 不安2:そもそも、50~60リットルを背負えるのは何歳くらいまで? 不安3:50~60リットルザックを、旅行等にも使える? テン泊するとなると、テント代を中心に装備が結構かかり、一度そろえれば後は交通費くらいだとは思いますが、やらなくなったら無用の長物ですし、家の中で邪魔になるし・・・で、実際のところ、女性の登山者の方のご意見やアドバイスをお聞きしたいと思います。 ザックを選べば、大きいザックも軽く感じるのでしょうか? また、上記の不安3点にもお答えいただけると大変助かります。

  • OSPREY Talonは使い心地どう?

    登山の初心者です。 今度2泊3日で山小屋に泊まります。 友人から40-50Lくらいのザックが良いとアドバイス受けました OSPREY のTalon44を勧められたのですが2007年の新作との事で迷っております。 おそらく今後もせいぜいテントなら1泊程度の登山をすると思いますので 実際使われた方どうだったでしょうか?

  • 日帰り登山→1泊2日テン泊登山へのステップアッ

    日帰り登山をメインに3年ほど登山をしておりますが、 そろそろ日帰り登山でいけるところも少なくなってきました。 山小屋での宿泊はどうしても他人が気になり個人的に好きになれないので、テント泊に挑戦しようと思います。 そこで、20代なのに日帰り往復6時間登山等になると膝が痛むことから(汗) とにかく軽量でテント泊できないかと考えています。 色々調べた結果雑誌にもよくでてくるテントはMSRのハバハバHPを考えていますが、1~2人用でオススメの軽量のテントを教えてください。主に登山は北アルプス・南アルプスで夏~秋しかしません。 また、食事・水は山小屋等で調達し、就寝だけテントというスタイルを考えているのですが、 こういうスタイルで登山をするのは可能でしょうか?

  • トレッキング・軽登山・山泊の装備とお勧めの山。

    トレッキング、軽登山、山小屋泊登山、山キャンプ登山and縦走と 段階的に経験していこうと思っているのですが、 山そのものを知らないもので、安易に「山へ行こう」とは 言えない30代の男です。 今は体力作りとダイエット、その先に「山」を夢見て ひたすらウォーキングしてます。。。 今自体そうなのですが、ザックを始め、必要とされる装備は 何一つありません。 ショップなどに出向いて色々聞いたりして 吟味して購入しようと思いますがまずは日帰りか小屋泊登山を 目指しての装備が自分的には予算的にいいかと思ってます。 とりあえずトレッキングポールと動きやすいボトムスは購入して 歩くのが楽しくなってきたのでノルディック的な感じで ロングウォーキング?してみようかと考えてます。 そこで、皆さんが考える、また経験上の必要装備を 服装から教えて頂けませんでしょうか。 季節は春、夏、秋でお願いします。 冬はこわすぎるので。。。経験してから考えます。 それから、軽登山、山小屋泊でお勧めの山を 東北、関東であったらお願いします。 とっかかりは、ショップ主催の色々な山系ツアーなどに参加して知識を いただこうかと考えています。 よろしくお願いします。

  • ノースフェイスNM72005ビックショット

    日帰り登山(ハイキング)1泊2日の登山で使えますか?泊りの場合はテントやバナーまでやろうとは思っていません。その場合は山小屋泊。 ティバッグはNGですか?

  • 松本空港から、上高地経由の2泊3日

    おすすめのプランを教えていただきたいと思います。 6月25日(土曜)昼12時ごろに松本空港着、6月27日(月曜)午後4時30分発の飛行機で帰る予定です。 登山、または観光での旅行を考えています。登山経験としては、登山靴、雨具、ザックは持っており、日帰り縦走まで経験ある、30代前半の夫婦です。 あまり信州方面について詳しくないのですが、上高地を含めた2泊3日の登山を計画しています。 おすすめ、または標準的なこの季節の登山プランを教えて下さい。 できれば宿泊は、テント泊ではなく、山小屋(寝袋)での宿泊希望です。可能なプラン教えて下さい。