• 締切済み

色々な画面サイズ枠が表示されるものを探しています。

r_nagiの回答

  • r_nagi
  • ベストアンサー率62% (167/266)
回答No.2

ごめんなさい、私の誤解で問題解決にならないソフトを紹介してしまいました。 こちらのツールなら解像度を変更して表示確認も出来るようです。 米MS、HTML構造やレイアウトを検証できるWeb制作者向けIEプラグインを正式公開 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/11/iedevtoolbar.html 前述のウェブサイトも引き続き探していますが、海外のサイトのせいかウマく検索に引っかからず難儀しています(^^;

earthling
質問者

補足

いえいえ、ありがとうございます。 できれば解像度等を変更せず、そのまま確認できればと思います。記憶ではそういう壁紙があったように思いますが、わたしもなかなか検索にヒットせずこまっております。

関連するQ&A

  • 枠が表示されてしまいます

    マックでドリームウェーバーを使ってホームページを作りました。ボタンの画像をファイアーワークスで作ってそのボタンにリンクを張ってほかのページに飛ばすようにしています。(一番基本的なものです)  それはいいのですが、先日ネットカフェ(ウィンドウズ)で自分のホームページを見るとリンクを張っているボタンの周りに四角の青い枠が写っていました。私はマックを使用しているので自分のマックでしかチェックできていませんでした。(ブラウザはIEです)この青い枠はなぜ写っているのでしょうか?消したいのですが。 恐らく初歩的なことと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 画面表示のサイズ変え方

    パソコンを修理に出して帰ってきたら、画面表示が変わって文字や、アイコンが前より小さく表示されるようになりました。また、画面がモニターの枠からはみ出たりと表示がおかしいです。(文字のサイズ変更では直りませんでした) 設定方法を教えてください。

  • 画面の表示のサイズ

    画面の表示が突然、大きいサイズになってしまいました。 文字や画像、全体的に…。 一度は再起動して直ったのですが、また大きくなってしまい、何度も起動してみましたがサイズが戻らなくなってしまいました。 なぜ、こうなってしまうのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 表の枠を点線表示させたい

    ホームページビルダーを使ってホームページを作成しているのですが、作成した枠を点線で表示させたいと考えています。どういう設定をすれば、枠を点線で表示させることができますでしょうか?

  • 現在表示されているWEBサイトの画面サイズを知りたい!

    ホームページ作成初心者です。 画面サイズを参考にしたいのですが、 現在表示されているサイトの画面サイズ(横幅)を調べたいのですが、 その方法はどのようなものがありますでしょうか?

  • 画面サイズを変えても文字の大きさを変えない。

    Golive CS2 を使っています。 HPを作成してチェックしていました。 ウィンドウズの「表示」→「文字のサイズ」→「大」にしたら、 画面がグチャグチャに表示されてしまいます。 (「中」で見ると作ったままの状態で見れてます。) これを、【ウインドウズの文字サイズを変えても、表示される文字の大きさを変えない】ようにするには、どのように設定すればよいのでしょうか? どうか、教えてくださいませ!!! 宜しくお願い致します。

  • 用紙の枠内にちゃんと印刷したい

    枠などがある用紙があるのですが,それに直接プリンタで印刷をしようと考えています。 ちゃんと枠などに字や図が入るように,作成したいので,その紙をスキャナで読み取って画面上に表示し,その表示されている枠内に字や図形を配置し,それをその紙に印刷するという方法はどのようにすればできるでしょうか?わかりづらい説明で済みません。 そのためのソフト(フリーウェア)ってあるんでしょうか?

  • 表のワク表示を消すには

    ホームページビルダー10を使っています。例えば、5×5の表を枠表示ありで作成して、あとで、中央のワクだけを非表示にしようと思った場合、可能でしょうか?最悪、色の指定などで消したようにするのでも良いのですがいかがでしょうか?

  • word2003の文書記入画面の点線枠について

    Word2003を使っています。 新規作成画面を開きますと、画面に薄い灰色の微細な点線の四角い枠が表示されています。 2002の新規作成画面にはこの四角枠は表示なりません。 この四角枠は2003特有の枠ですか。邪魔なので削除したいのですが方法があるでしょうか。 又削除すると使用上支障が出るでしょうか。 以上お尋ねします。

  • ホームページのWindowsに表示される画面サイズ

    ホームページを作成していますが、作っているページがフルサイズで でしか、表示されません。(左側にお気に入りのウインドウを表示した ままだと、画面が切れてしまう) 画像が切れずに、小さいウインドウのときでもジャストサイズで 表示されるHTMLタグが分りません。 ご存知でしたらおしえてくださいませ。