• 締切済み

鬱病で入院 保険請求のデメリット

主人が鬱病になり一年が過ぎましたが、回復の兆しが見える所か 休職と復職・欠勤の繰り返しでお給料も殆ど無く、貯金を切り崩しての生活で経済的にとても苦しい事を悩んで自殺未遂を起してしまいました。 私が働ければ良いのですが、ヘルニアが悪化し家事をこなすのがやっとの状態ですし、小さな子どももいる為、仕事するにも時間的に制限が掛かってしまう状態です。 今回は任意入院と言う事ですが、閉鎖病棟に入っています。 入院期間は未定で数ヶ月になるとの事でした。 おおよその費用を聞いた所 月20万程度と言われましたが 住宅ローンなどで 月の生活費が最低20万必要なのに 入院費をあわせて40万も払えるはずがありません。 そこで、元気な頃に入った医療保険の入院請求を考えましたが 請求する事によって考えられるデメリットって何かありますか? 例えば、 ・病気が完治した後に、満期の来た保険切替時に保険請求暦で病気が発覚し切替ができない。 (過去数年間の病歴を聞かれますが、それ以前の病気に対しては告知する必要がないと聞きましたので・・・) ・保険から外される ・色々な保険会社に情報が行き渡り 完治した後でも保険に入れなくなる。 などなど。 鬱病で入院し 保険請求をしても宜しいのでしょうか? 保険請求をし後悔した事ってありますか?

noname#204303
noname#204303

みんなの回答

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

> 鬱病で入院し 保険請求をしても宜しいのでしょうか? 私はうつ病7年目で、6回入院しました。 健康保険の高額療養費、傷病手当金請求、埼玉県民共済の入院保障、JA共済の入院保障。使える分はすべて使いました。 こういう事態に備えて保険に入っているのですから、請求しましょう。 あとで、条件付保険は入れなくなるものも確かにありますが、先のこと考えるより今のことを考える方がよいと割り切っています。

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.2

miho-kiyoさん 大変ですね ご質問ふたつに成りますか? (1)ですが これは加入している保険者(政府鑑賞保険の場合はお近くの社会保険事務所)で「高額医療貸付制度」が有るはずですのでご相談して下さい。 つまり、有る程度以上の高額医療になった場合い、請求により自己負担額を除き払い戻しが効きます。それを「とても20万も出せない?」とお思いでしたら、払い戻しされる額を保険者から前もって借りるのです。 保険者には必ずその制度が有るはずですのでお確かめ下さい。なお、それを利用するには医療機関からの請求書が出てなければ受け付けないので、請求書が出た時点で医療機関へ、事情を話しして「高額医療の貸付制度を利用して見たいと思いますのでご理解いただけますか?」とお願いすると良いですね。 これが利用できれば 自己負担額は食費を含み8~10万程度で済むと思いますよ。 (2)ですが、請求しても保険金は下りると思いますが、満期後同保険の継続は無理に成るかも知れませんね(その確率が高いと思いますが) 勿論新規加入は大変困難だと思いますよ。 他社でも何か生じた時に「告知義務違反」に成らないようにして下さいね。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

まず、保険診療の高額療養費請求はしないのですか。 普通の大部屋入院なら七万程度ですが、高額療養費に当たるので健保から、ほとんど返って来ます。医療保険の前にこれを利用してください。 http://www.kawagoe.or.jp/tools/kogaku.htm その上ですが、もらえるものはきちんともらいましょう。 今まで高い保険料を払っていたのでしょう。診断書を取って、堂々ともらえばいいと思います。 次に精神疾患で、保険に入れないといっても、きちんとした収入が必ず回復してあるというわけではありません。 今を考えた方がいいと思います。 あと、精神疾患なら、公費なども申請できますので、病院のソーシャルワーカーなどの相談窓口で、支払いについて、是非相談してください。 働けないのだから、病気なのです。国や市町村、健保から助けてもらいながら、療養してください。 回復することが、一番の恩返しなのですから。

関連するQ&A

  • 鬱病でも入れる保険

    このたび旦那が鬱病になり入院しています この病気は長引くとのことで、同じ病棟に入院している患者さんたちも退院してはまた病院に戻ってくるような感じが多いみたいです。 医療保険には入っていますが入院給付金も微々たるもので、日数ももう足りなくなりそうです。 仕事も退職になってしまうかもしれないしこれから先のことを考えるととても不安になります。 今さら入れる保険なんてないのかもしれないですけど(実際検索しても探せなかった) もしそれでも入れるような保険がありましたら情報ほしいです。 本当に困っています。よろしくお願いいたします。

  • 入院暦がある場合の医療保険加入について

    25歳女性です。よろしくお願いします。 「心房中隔欠損症」で4歳の時入院・手術。完治済です。 「発作性上室性頻脈」で入院・アブレーションを3年前【22歳時】。 完治済です。 これから医療保険に加入しようと思っていますが、この病歴が理由で やはり普通の医療保険に加入するのは難しいでしょうか? 病歴があっても加入できる保険がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • うつ病と保険について

    夫がうつ症状により休職をすることになり、分からないことがあるので教えてください。 夫の会社では福利厚生の一環で休業補償の保険に入っているようで、その請求をするかどうか本日保険会社から確認の連絡があったのですが、請求することで何かデメリットはありますでしょうか? 例えば、うつ病歴があると他の保険に加入できなかったり、家を購入する際に困ることがあると言う話も別の所で聞きましたが、請求しなければこれらの事がばれなくなり回避されるのでしょうか?もしくは保険会社から連絡が来ている現時点で、すでに保険業界のデータベースに載せられてしまっているので請求するかどうかは関係なく、もう遅いのでしょうか? それとも支払いや請求の有無ではなく、加入時に過去の病歴をすべてチェックするので、関係ないのでしょうか? ちなみに、支払い予定はかなり少額の予定らしいので、金銭面だけでも申請の必要性はかなり低いと思っているので、それに加えてデメリットがあるようであれば申請しない方向です。 どなたかご存知の方教えてください。

  • うつ病。入院のメリットとデメリットは?

    難治・遷延性のうつ病患者です。 今年に入ってから病状が低迷、寝込む日が多く、起きていてもネット、テレビ程度の活動しか出来ずほぼ引きこもるような状態が続いたため、 医師に入院(任意)を打診されています。 現状は ・自殺衝動などの緊急性は無い ・無職。家事も家族に任せており、いわゆる「入院しなければ休めない」状態ではない 医師曰く、生活のリズムを入院で整えるのが目的で、引きこもりから抜け出せなるのを懸念している様子です。 入院で良くなるのでしたら喜んでするのですが、疑問・心配もあります ・家でだるくて起きられないものが、病院なら起きられるという事があるのか? ・精神科ならではの制約がストレスにならないか? (持ち物の制約や患者を仕切るカーテンが無いなど) ・病院内の人間関係で却って疲れてしまうということはないか? 何より ・それで病状は好転するのか? うつ病での任意入院の経験がおありの方。 入院期間と入院のメリット・デメリット、入院で病状がどう変化したかをお教えいただけませんか?

  • 生命保険の請求

    生命保険の請求について 生命保険の入院給付金を請求し支払ってもらえるかの質問です。 病歴 1.最初の発病は平成7年3月で4日程入院その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続。 2.2回目の発病は平成14年3月3ヶ月程入院その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続。 3、3回目(今回)の発病は平成23年3月3ヶ月程入院予定その後月1度位の割合で通院投薬で治療継続予定。 つまり最初の発病から現在まで医師から完治したとは言われていません。 生命保険加入暦 1.平成7年5月:生命保険と入院給付金付。 2.平成15年4月:生命保険と入院給付金付。 病歴1、2では保険請求を亡失しており請求せず。 今回は請求しようと思いますが保険はでるでしょうか。 今回請求しようとしているのは今回の入院の給付金です。前回の分は請求が時効となっていると思います。 尚、保険加入時の告知は両保険とも全項目「なし」となっています。

  • うつ病の悪化による入院の保険金詐欺?について

    こんばんは。 うつ病を患っている方の、医療保険について質問させて頂きます。 うつ病などの持病を持っていると普通の生命(医療)保険は入れません そこでうつ病の人は 引受基準緩和型医療保険などの告知義務が少ない保険に入ります。 そしてうつ病が悪化したとします。 そこで医師から入院を勧められた場合、入院給付金、保険金が受け取れると思います。 そこで聞きたいのですが、保険加入後にうつ病の症状が重くなってしまった、 精神的なものなので、いくらでも悪化したと 医師に申告や演技が出来てしまうと思うのですが そういう風に医師に伝えて、入院させることを促せて 入院給付金が意図的に受け取れてしまうんじゃないでしょうか? 審査のゆるい保険に入って、加入してすぐに、 うつ病に限らずとも色んな病気で、症状が悪化したと医師に伝え、 入院給付金を受け取って、退院したらすぐに解約みたいなことも 保険金詐欺にならずに、できてしまうものなのでしょうか?

  • うつ病の完治証明ってあるのですか?

    うつ病の完治証明をお医者様に書いて頂く事はできるのですか? もし、できるとしたら、何をもって判断するのでしょうか? 私は、うつ病と診断されて3年経ちますが、薬の服用は自己判断で2年以上前に止めて、仕事も私生活も全く普通にこなしています。通院はしていますが、なかなか薬の処方を主治医は止めてくれません。問診でもいつも何も問題ないと言っています。 保険に加入したいと考えていますが、通院中は制限があります。病歴があるだけでも加入が出来ない場合が多いです。しかし、完治証明をお医者様から頂き数年後には加入できるという保険を見つけて少し希望がわきました。 今は幼稚園児の子供がいますが、この子の将来の為にも、私の病気やけがで家族に迷惑をかけたくないので、少しでも早く保険に加入したいと考えております。 うつ病の完治証明を出して頂く事は可能でしょうか?その手段をお知恵貸して下さい。

  • うつ病でも生命保険に入れますか?

    うつ病で現在投薬通院しています、60歳の男性です。 既婚で妻と子供2人います。(同居) うつ病を発症してから、かれこれ5~6年になります。 入院歴は4年前に4カ月、2年前に3カ月です。(閉鎖病棟) 現在はその入院先の病院に月1で薬をもらいに通院しています。住んでいる市で自立支援医療(精神通院)を発行してもらっています。(月上限2,500円) 特に発作とか抑うつ状態でもなく普通に生活できていて、仕事もフルタイム(IT関連)で働いています。はたから見ればうつ病とはわからない状態ですが、ただ医師からは急に薬を止めると良くないからということで通院をしています。 前話が長くなりましたが、将来、うつ病ではなく、ガンとかの病気になった時のために生命保険に入ろうとしたのですが、告知義務でうつ病と正直に伝えると、生命保険に加入することができません。5社程、申し込みしてみたのですが、全部だめでした。 うつ病(告知義務)でも入れる生命保険はあるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 入院保険請求

    先日、1日ですが入院をし保険請求をしようと思っています。現在、2会社の保険に入っており、両方とも1日~入院費がでます。けど、両方とも領収書の原本が必要なのですが、病院で2枚の領収書を発行してもらえるのでしょうか?

  • うつ病で入院??

    先日、会社の先輩から電話があり、「うつ病で入院するから…」と言われました。先輩は以前からうつ病を発症しており、私も以前「うつ状態」を経験していることから仲良くなり始めました。 先輩は自殺願望はなく、ただ「憂鬱な状態が続いている。」と言っていました。 急に「入院する!」と言う言葉を聞いて、 詳しくは聞けなかったのですが、 うつ病で入院する場合、入院生活はどのようなものなのでしょうか? お見舞いなどには行かないほうがいいのでしょうか?