• ベストアンサー

ハードディスクの乗り換え

いつもお世話になります。 現在Win98SEのエプダイを使っています。 HDDが15GBと頼りなかったため、本日IBMの60GB(7200rpm)を購入しました。 (NEW PCの購入も検討しましたが、今回は見送りました) 今のHDDは恐らく5400rpmだと思うので、 この際ハードディスクの乗り換えをしようと思っています。 そこでおたずねしたいのですが、こういった場合にはどのような手順を踏めばよいでしょうか? ジャンパーピン(すれいぶとますたー)を入れ替えたりするのでしょうか? 現在接続だけ終了しました。 初期化やパーティションを切る等はまだしていません。 補足が必要でしたらなんでも補足します。 識者の方、アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.4

EdicubeTC-5xx系列なら、そのままマスタにHDを取り付けて、お好きなようにインストールすればいいでしょう。Fdisk・Formatの手順については、既出の通り。 ■ATAカードに対する私の意見 買う必要はなし。ATA66で充分です。スペックマニアやベンチマークマニアの方にお任せしておけばいいパーツの一種です。ただし、RAIDカードをミラーリングで使うなら話は別物。 ■BIOSアップデートについて EdicubeTC-5xx系列(Award製BIOSの32GBバグはFIXずみ)なら、Epsonには公開されていません。MT-3500のものが代替できますが、同じマザーボードを使っていることをご存じないなら、やめておいた方が無難です。また、マザー製造元のAsustekのMEW-AMLのBIOSも使用できますが、これまたお勧めはしません。

zep1100
質問者

お礼

早速のご回答有り難う御座います。 >買う必要はなし。ATA66で充分です。 おお。そうなのですか? なんだかとりあえず早速認識だけでもしてみたくなりました。 >RAIDカードをミラーリングで使うなら話は別物 うむむ・・・申し訳ありません。全然分かりません・・・ ということは、気分的に問題なければATA66でもいいということでしょうね?(笑) BIOSのアップデートは止めて於いた方が無難な気がしてきました。 どうも有り難う御座いました。

その他の回答 (4)

  • abde
  • ベストアンサー率24% (69/287)
回答No.5

BIOS更新については参考URLをご覧ください ただ、BIOSの更新は60GのHDDが認識しなかった場合のことで 60Gとして認識しているなら必要なし

参考URL:
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/bios2.htm
zep1100
質問者

お礼

二度目のご回答有り難う御座います。 本日HDDの認識に成功しました。 厄介な?BIOSの更新は必要なくなりホットしています。 どうも色々と有り難う御座いました。

zep1100
質問者

補足

先ほど苦労の末?HDDの認識に成功しました!ホッ。( ^ ^ ; パーティションも切り、現在無事に45GBと15GBを認識しています。 とりあえずは、HDDの残量を気にすることが無くなりホットしています。 これから、OSの移動が良いかインストールのし直しが良いか 色々と検討していこうと思います。 皆様どうも色々と有り難う御座いました。 また何かありましたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • abde
  • ベストアンサー率24% (69/287)
回答No.3

とりあえず購入したHDDプライマリーのマスターに接続してください 無事認識したなら起動ディスクでFdisk、Format、Scandiskしてから Installします 60Gを認識しなかった場合 BIOSをバージョンアップする BIOSの情報がエプソンから 提供されてない場合 マザーの品名、型番をさがしてアップします それが面倒で不安な場合 ATA133のPCIカードを購入して接続する IBMのHDDがATA100でもカードが下位互換すると思います

zep1100
質問者

お礼

早速のご回答有り難う御座います。 とりあえずの対処として#2の方のご指摘通り UltraATA100対応カードを刺してみようと思います。 (値段が変わらなければATA133にしてみます) それともカード購入の前にBIOSのバージョンアップをしてみた方が良いのでしょうか? 当方PCに関しては素人なのでBIOSをいじるのは 止めて於いた方がよいのかも?とも思います。 しかし案外簡単なものなのでしょうか? ご回答どうも有り難う御座いました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

識者ではないんですけど。 UltraATA100(か133)対応カードは挿しました? それがないとなると、98SEが乗ったエプソンダイレクトでしたらATAは66でしかなかったはず(ひょっとしたら33)ですので、単に回転数が早くなっただけでデータ転送は遅いままです。ZEPHYRで言えばレッドゾーンまで回してるけどクラッチは滑って動力が伝わらない状態、でしょうか。 そうですね。スレーブとマスターは入れ替えて速いほうにOSをぶち込みましょう。そのほか15GBはバックアップ専用とか別のOSを入れるとかお好きなように。

zep1100
質問者

お礼

早速のご回答有り難う御座います。 >ATAは66でしかなかったはず どき!そういえば、ATA66だったかも・・・(滝汗) >レッドゾーンまで回してるけどクラッチは滑って動力が伝わらない状態 素人に対して大変分かりやすい例え、有り難う御座います。(笑) ということは、UltraATA100対応カードを刺さないとダメと言うことですね。 あまりに無知すぎました。 来週にでもカードを買いに行ってこようと思います。 貴重な情報どうも有り難う御座いました。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>現在接続だけ終了しました どのように繋いだのですか? 基本的には増設ドライブのほうが速いとおもいますので それをプライマリマスタにして今までのものをプライマリスレーブ にすれば良いとおもいます。 あとは使い方でパーテーションを切るかどうかは考えればよいでしょう。 動画編集等の大きなファイルを使う作業を行うなら 丸ごと使っても良いですし、さほどサイズの大きくない ファイルを多量に使うならパーテーション分けをしたほうが 容量を無駄なく使えます。 それと、変な略称を使わないほうが・・・(汗 >現在Win98SEのエプダイを使っています。

zep1100
質問者

お礼

早速のご回答有り難う御座います! やはりNEWHDDのスレーブをプライマリに しなければならないのですね。 ところで、両方のHDDにOSを入れてもかち合わないのでしょうか? また、両方のHDDでのデータの移動などは可能なのでしょうか? もしもご存じなら教えていただけないでしょうか? >それと、変な略称を使わないほうが 大変申し訳ありませんでした。 OSはWindows98SE、PCのメーカーはエプソンダイレクトという意味でした。 これから気を付けたいと思います。 どうも有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 古いハードディスクをスレーブに

    IBMのdala―3540という古いハードディスクがあります。これをスレーブにしてバックアップ用に使おうと思っているのですが、説明が書いてありません。それに、普通ジャンパーピンが二列に八本並んでいるようなのですが、このHDDの場合左端に一列に三本ピンがついているだけです。 これを何とかするらしいようですが、詳しいこと知ってる方どうすればよいのか教えてください。

  • 内蔵ハードディスクについて

    デスクトップパソコンにハードディスクを増設しようと思っているのですが、購入を検討しているハードディスクがパソコンに対応しているか分からないので、教えていただけないでしょうか。 パソコンはDELLのDIMENSION4400で標準に 80GB Ultra ATA100 HDD (7200rpm) が内蔵されています。 購入を検討しているのは 1、Maxtor 6Y250P6 250GB ATA/133 7200rpm 8MB IDE  2、Seagate Barracuda 7200.8 S-ATA 3、Hitachi Deskstar T7K250 SATA2 250GB の内一つです。 これら3つのハードディスクはどれもDIMENSION4400に対応しているでしょうか? 情報不足でしたら補足していきます。

  • ■特急です。今からやります。新大容量HDDへの乗換へ教て下さい★

    am2時が明日の仕事の関係でリニットです。 どなたかお助け下さい。 切にお願い申し上げます。 現在のHDDはIBM、40GB、ATA100、7200rpmのIC35LO40AVER07です。 時々変な音がしますし、時々OSのエラ-も出ますので、この際、大容量の新型へ交換しようと今日買ってきました。 購入したHDDは同じIBM(HGST(日立IBM))のIC35L1180AVV207-1、180GB、ATA100、7200rpmです。 問題は購入店の店員にも聞いたのですが、現在のHDDのOSなどをそのまま新HDDへ移したいのですが方法が今一良く分かりません。 ”バックアップを取って入れ替えるだけ”と店員さんには言われたのですが手持ちのB’s Recorder GOLD5でのHDDバックアップ機能ではCDメディアが40枚とか表示されていて途方に暮れています。 この種のソフトを使わないと乗り換えはできないのでしょうか? ドライブはDVD±R/RWも搭載していますが、特別なソフトはバンドルされていません。 旧HDDから新HDDへ直接コピ-なんてできないのでしょうか? どなたか助けて下さい。 何か買ってこなくてはできない事が分かれば今夜は諦めます。 宜しくお願い致します。 OSはXPです。

  • PowerMacG3のハードディスクの増設について

    PowerMacG3ブルー&ホワイト(M7556J/A)/350MHz/HDD6GB/RAM512MB/で、 ハードディスクの増設をしようと思っていますが、 ジャンパーピンの設定などが分かりません。 現在入っている6GBのハードディスクをマスターにし、 増設する120GBのハードディスクをスレーブにしたいと 思っています。 ケーブルの端のマスターに6GBのものを接続し、 ケーブルの中間にあるスレーブ用のコネクタに120GBの ものを接続し、それぞれのジャンパーピンをマスターなら マスターに、スレイブならスレイブのジャンパーピンに あわせればいいのでしょうか? そして、新しいATA133カードにそのケーブルの端をつなげば いいのでしょうか? ATAカードは増設にともなって、ATA133と 差し替えるつもりです。 ちなみに、ATAカードを古いものを6GBにつけたまま、 新しいATA133を120GBのハードディスクにつけて 使用するのは不可能ですよね? (2枚のATAカードを併用して起動させる) 増設に関しての本を読みましたが、難しいので、 教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • IBM製ハードディスクのスレーブ設定

    ハードディスクを増設しようと思いまして、 IBMの80GB、7200rpmを購入しました。 ところが、ピンのスレーブ設定をどうすればよいのかわかりません。 もちろん、マスターとスレーブは知っていますし、 今までは、クァンタム製3GBのHDDを付けていましたので。 IBM製のHDDは、よくあるタイプと少し違うみたいです。 ピン設定の画面を見ると、なぜか?スレーブ設定には4種類あって、 そのうち3つを試したら認識しませんでした。 残り1つの設定ですると、認識はしたのですが、32GBしか使用 出来ませんでした。 友人に電話で聞いてみたところ、マザーボードが古いため、 BIOSが対応していないのではないか?と言っていました。 ちなみに、パソは、富士通のデスクトップ99年春タイプで、 チップセットは、ALI M1541/1543C です。 80GBの使用は出来ないのでしょうか? もし出来るのであれば、そのために必要な方法と ハードディスクのピン設定を教えて下さい。

  • 外付けハードディスクにしましたが反応しません。

    DELL INSPIRON 1501 Windows7 もともとあったHDD120GBを、SSDの80GBに換装しました。 引越しも順調にいき、今はちゃんと動いています。 新たに「2.5インチ HDD 500GB SATA 5400rpm ハードディスク」を購入し 換装に使ったハードディスクケースを使って、 外付けハードディスクとして使用しようとしました。 ハードディスクは動いていますが、パソコンにまったく表示が現れず 外付けハードディスクとして認識されません。 どう対処すればよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクのパテーションの区切り方は?

    新しいパソコンを買ったところハードディスクが パテーションが区切ってありませんでした。 やり方のヒントを教えてください。 ちなみにパソコンは 15GBのハードディスク内蔵です。 OSは98SEです。

  • ハードディスクからガリガリ音

    失礼します。 Windows XPを前からインストールしていまして、現在、Windows 7とデュアルブートをしています。 500GBのハードディスクをXP用に484GB、7用に16GBのパーティションで分割しています。 しかし、7(16GB)を起動するとハードディスクからガリガリと音がします。 XP(484GB)の時はそんなことはないのですが・・・ なぜでしょうか。 500GBという大容量の円盤に16GBという小さなパーティションを作ってしまい、一部に極端なアクセスが集中しているから?と考えています。違いますでしょうか。 また、このままガリガリ音がしたまま7を使い続けても大丈夫でしょうか。 HDDは購入してから1ヶ月(新品)です。 ちなみにWESTERN DIGITAL WD5000AAKXです。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクを変えたのですが。。

    VAIOのPCV-LX53/BPを使ってましたHDDはMaxtorでした。最初からパーテーションしてありました。今日新しくHitachi/IBMの80GBのHDDが届いたのですが、初期化?セットアップ?しようとするとパーテーションされるみたいでCドライブとDドライブに分けられるみたいなんですけど、Cの方はうまくいって、Dのほうは「指定されたなんとか?は定義されていません」となります。パーテーションの割合をめいいっぱいCの方にしても30GBしか使えません、そんなのいやです(;_;)このHDDはパーテーションできないのでしょうか?パーテーションしないでCドライブだけにすることはできますか?誰か教えてくださいお願いしますm(_)m

  • ハードディスクのパーテーション

    標題の件ですが、今度新しくパソコンの購入を考えているのですが、そのパソコンのハードディスクはパーテーションの指定が出来ず、分割が出来ません。 購入後に、自分でハードディスクを分割することは可能でしょうか? OSはwindows XPでHDDは250GBの予定です。そのため、OS用に20GBほどの区切りをつけれたらと考えています。 ご教示いただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。